goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

イワタイゲキ

2012-05-22 09:52:01 | 日記


イワタイゲキ 【トウダイグサ科】( 和名、岩大戟)
徳島県絶滅危惧2類

花の時期は4月に終わりましたが、種子になりかけ、残り花を撮影しました。
海岸の岩石地にはえる多年生、高さ30~50cm位になり、多数が群生して株立ちになる。
和名の岩大戟は、岩にはえる大戟(ナツトウダイに似ている)という意味。













コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする