
タジン鍋

前日もらったタジン鍋・・・・。
早速、何か作らろうと、朝から、お鍋を使えるようにお水に小麦粉を少々溶いたものを煮たてて・・・。
これで、お鍋が使えるようになりました。
さて、何をしてみようかな??
初めてなので、シンプルに、叔母さんから聞いたような材料で・・・。
下から順番に材料を入れていくだけ、簡単です。
もやし、玉ねぎ、じゃが芋は3mm程度の厚さに、モロッコいんげんは、叔母さん宅での頂き物、彩りに良いからこれも入れてしまおう・・・。
牛肉を並べ、ついでに、おとうふ工房いしかわのコロコロ厚揚げも・・・・。
後は、蓋をして中火にかけ、鍋の淵の方から湯気が立ってくるのを待つのみ・・・。
大好きな簡単料理・・・。
これは良いです。土鍋のように穴が開いていない分、野菜の持つ水分が閉じ込められて玉ねぎも甘い!じゃが芋もほくほく…。
ポン酢やゴマだれなどをつけて頂きました。
厚揚げは、おろし生姜と農協で買っただし醬油で・・・・。
今日も美味しく頂きました。
ご馳走様でした・・・・・。
