
ロコモコ風ハンバーグカレー・トマトときゅうりのサラダ・枝豆・酢漬けらっきょう・福神漬け、で、晩御飯です。
ロコモコ風ハンバーグカレー

視覚的には、オシャレじゃないですね。
ハンバーグは前日のピーマンの肉詰めの残りをフライパンで焼いたものです。
目玉焼きを乗せて、コーミソースとケチャップを混ぜた物を少々乗せて・・・。
カレーは夏野菜カレーです。
人参・玉ねぎ・茄子・ピーマンは、細かく刻み、プチトマトは熱湯で少し茹でて皮を剥いて使います。
豚ひき肉を炒め、具材を炒め、お水を加え少し煮込み、火を止め、カレールーを入れて混ぜながら溶かし、
再び火をつけ、とろみが良い感じにつけば出来上がり。
食べる直前にも火にかけて温めるので、箱に書いてあるほど火にかけていなくても大丈夫かと・・・。
ご飯・カレー・ハンバーグ・目玉焼き。
勝手にロコモコ風と名付けました。
本人は、結構満足しておりますが、茹でたブロッコリーなどがトッピング出来ると良かったかな?等と思っています。
でも、結局は「家庭料理だから・・。」と、言い訳しながらの日々であります。