
あぁぁ、やっとこ花豆を煮ました。
ドキドキと女子フィギュアスケートを観ながら、のんびり…ゆっくり…と。
昨年お友達のオウチの畑でとれたお豆で、小粒なんだけどとっても大事。
それを、忘れるくらい放っておきながら
(本当に忘れそうなので、タイマー掛けましたが)
選手一人一人の一喜一憂を観て、ウルウルともらい泣きしながら、
時々は鍋をのぞき込みつつ…
激戦でしたねぇ…ふぅ。
感動をたっぷり頂いて、切なさとか眩しさでお腹いっぱい。
なんだかため息が出ますわぁ…。
思わず、ホッと一息お茶いれました。
お豆、美味しい♪

cypressさんの焼き大根が美味しそうで、
大根の美味しいうちに作りたいなぁ…と、
これものんびり、下茹で→出汁煮→焼いてお醤油を垂らしました。
時間は掛かっているけれど、意外に手間は掛かってない…(笑)
なにかのついでに出来るのに、とっても美味しくなるんですよねぇ。
そして、こんなにコトコト火にかけているのに、
大根の瑞々しさは、ジュンワ~リ残ってるんですねぇ。