誕生日当日、なんか朝からポヤンとしている?と思ったら、
夕方から発熱しました。
予感があった分、テンパラずに観察できましたが、
この時は、普通に風邪だべさーと思っておりましたよ。
しかし、離乳食を全く食べずに、パイパイパイパイのオッパイ星人で、
具合悪い時ってこんなもんなの?と。
あれこれ手を変え品を変え、マズはご飯も食べれーと、
ちょっとオッパイお預けしてみたりしてました。
2日後に、ちょっと発疹を発見したので、これが噂の突発性発疹か?
と、ウホウホと小児科に確認診察に行きましたら、
手足口病でしたよ…。
発疹の部位も、手足に限局してるし、圧したら消えるでしょう?
口の中にも発疹が出てるはずだから、痛くてご飯食べないでしょう?
涎もすごく増えてたでしょう?
オッパイとかミルクしか飲まないから、欲しがるだけあげるのよ~(掛かりつけは女医さん)
と先生に言われ、ひゃーーーって感じでした。
ゴメンな、ペイ。
帰ってから調べたら、全部ちゃーんと特徴として載っている…。
これからは面倒がらずに、ちゃんと症状をチェックして調べますわ…。
そんな、オメデタイより気持ちの引き締まる誕生日でありましたよ。
そして、先週は本物の突発性発疹に…。
噂では高熱のわりにキゲンは悪くならないってことだったんですが、
残念ながら、ペイは熱に弱い子らしく、
ずーっとグゥズグズの、またしてもパイパイ星人…。
前回のことがあるし、脱水も怖いので、
今回は欲しがるままに与えてましたが、
体調は治ってるはずなのに、星人ぶりが治らないんですけど…。
ヤバイ…これって卒乳とか大変なパターンじゃないのー?
7月は他に、軽くだけど喉風邪もひいたし、
この夏は看病強化月間でした。
こんなことも、1ヶ月も経つと遠ーい昔のことのように忘れそうなので、
一応覚え書き。
かかりつけの小児科の先生に「アンパンマンみたい…」と言われた、8ヶ月の頃のペイ。
ホントに丸い…
赤ちゃんってことを差し引いても、縦<横幅…だけでなくアゴ周りの肉!
上の歯がチラッと出てきたって頃だったかな…。
身体もなかなか肉感的でした。
画像はたぶん10ヶ月位で、ハイハイや伝い歩きを盛んにするようになって、
これでも少ーぅし引き締まってきたころ…。
まだまだ抱っこ紐外出も多くて、母ちゃんの腰は限界に近づきつつありました。
伝い歩きから、ちょっぴし歩けるようになった頃。
この甚平を着ると、なんか得意げなんだよなぁ…おさがりなんだけども…。
自分が体型的に昭和な雰囲気ってこと、わかってるのかも…?
そういや昭和な我が家は、イベントも昭和チックに、初節句には新聞紙で兜作りました。
しかも父ちゃんのスポーツ新聞のエッチな欄が前面に来ているという、かなり残念な兜で、
さすがに本人も嫌そう…そこが嫌なんじゃないだろうけど…。
ってか、それでも作り直さないのが酷いよね。
カブリモノといえば定番の、コレも似合います。
なんで?顔が丸いからか…?
じゃなくて、みんな似合うのか?
動くようになると、ブレブレで急にまともな写真撮れなくなるんですねー。
もっと変顔やらオモシロ場面があったはずなのに…。
そして、もっとちゃんと覚え書いておかないと、
私が忘れている!
反抗期の頃に、こんときゃ可愛かったのになぁーーー!
と涙するためにも、記録って大事!と思いました。
絶賛 後追い中です。
いやや、すこぅし落ち着いてきたかな…?
台所に居るときは、ゲートにしがみついて監視。
外で洗濯物干し中は、窓にへばりついて監視。
トイレ中も、ドアの外で待ってます。
こんなストーキングされるほど異性から求められることは、未だかつてなかったので、
ありがたい…と思うことにしなきゃ…。
それに、男子はせいぜい小学校低学年くらいまでしか、
母ちゃんにナツイテくれないだろうしねー(もう寂しい)
人見知りは、そうでもないんですが、
寂しんぼうなんだな…。
友達のブログに触発されて、
ホントはここ数ヶ月のペイのネタもたまりにたまってるし、
久々に自分のトコも触るかーという気になってはみたのですが、
放置しすぎで、パスワード忘れちゃってたり、
なんか見慣れぬ広告貼られてたりで、手間取ってますんで、
今回は、とりあえずこれにて失礼。