のんびりしましょっ♪

ホッと一息、お茶の時間 

毎日アスパラ弁当

2008-05-30 08:45:13 | お弁当

アスパラソーセージ炒め・ハンバーグ・ほうれん草とツナのマヨ和え
蒟蒻のキンピラみたいの



焼きそば・ニラとゆかりのドレッシング和え・煮豆・冷食エビフライ



アスパラ豚肉炒め・台菜と油揚げの煮浸し・煮豆・蕗キンピラ・冷食コロッケ

こう並べると、なんかちっとも変わり映えのしない弁当だったのね、今週。
確かに「毎日アスパラ入れてるよなー」とは思ってたけど。
しかも副菜に必ず青菜だとは、ずいぶんなウサ扱いで…。

実は、なんだかお弁当に(もとい、料理に)力が入らない日々で、
そんな気分に喝を入れようと、こんな弁当をupしてみた。

夫は、給料日(=お小遣い日)スグは「弁当要らないよ~」と言う日が多く、
懐寂しくなってくると、お弁当率が上がる傾向で、
やはり私の弁当よりも、外食好きな人間なのですが、
『まぁ、私だってそうだ。 気持ちは分かるよ。』と思ってました。
なのに、先週給料日だったにも係わらず、今週はお弁当率が高くて、
楽できるわーと思っていた私としては『どうしたんだい?』ってな感じです。

ここんとこ、夫の高血圧もあんまり細かくチェックしなくなってたし、
減塩意識もちょっとサボり気味でした。
友人結婚式まで50日をきって、私のダイエットも切羽詰ってるし、
少々本気出して食生活見直さねば。


ここんとこの弁当

2007-10-25 08:52:25 | お弁当


ピーマン入り生姜焼き・ポテトサラダ・卵焼き・スティセニョ・ミニトマト



白菜マリネ・ミニトマト・鯖ハーブソテー・炒り豆腐・スティセニョ・冷食



鯖の梅煮・青菜のお浸し・鶏そぼろ入り卵焼き・ミニトマト


と、なんだかすごいローテーションで
似たようなオカズを入れてますね。
秋鯖摂取奨励期間?なので、ガンガン食べています。


真ん中の画像の白菜マリネは、
寒くなって白菜が美味しくなってきたらすぐ作りたくなるオカズ。
厚い部分はそぎ切り、葉の部分は3cmくらいのザク切りにして、
カツオ節・醤油orポン酢・サラダ油を加えて、よく混ぜ合わせる。
しっかり馴染むようにしばらく(2~3分)混ぜてから、
冷蔵庫に入れて1時間以降が食べ頃です。
醤油と油は同量ですが、白菜大3枚に各大さじ1くらいが目安で、
足りないかな?と思っても、混ぜているうちに白菜の嵩が減って、
ちょうど良くなるので、最初は控え目でどうぞ。

ウチはポン酢好きなのですが、
元々は母が醤油で作っていたのが大好きでした。
作ってスグのもシャッキリで好きだけど、
翌日のしっかり漬かり目のも、シャバシャバっとして好き。
あくまでも芯まで甘くなる、これからの時季の白菜で作るのが
一番のコツ!です。


麺入り弁当ブーム

2007-07-14 08:12:55 | お弁当

焼きそばがメインの弁当。 
他、カボチャサラダ・山東菜煮びたし・スティセニョ生姜醤油漬け。


ナポリタンがメインの弁当。
他、シソ巻つくね・冷食オムレツ・スティセニョツナソースかけ。


麺とは言えないか…だが、春雨サラダ入り弁当。
他、そぼろ入り卵焼き甘酢あんかけ・ハンバーグ・ソーセージ。

夫は何故か、麺が弁当に入っているのが好きなので、
ここ数日は、なかなか嬉しかったようです。
普段は、帰宅後も弁当についてのコメントは全くないのですが、
珍しく 「焼きそばとかが弁当に入ってるの、オレ好きなんだよなぁ…」 と。
また入れてねってアピールか?
ああ、知ってたよ。 
忘れたフリしてただけさ。
だって、コレらをちょこっと作るってのが、ちょっと面倒だったんですもの。

例の、自然解凍の冷食は、思ったほど感動しなかったみたい。
ちょっと水っぽくなってたりするんだって。
それは、スーパー陳列時や私の適当フリーザー術が、
霜降りをおこさせてる為かもしれぬので、商品の問題とは言い切れませんが。
まぁ、感動は夫じゃなくて私がしてるから、イイのだけど。。。。



最近のお弁当

2007-07-10 08:59:26 | お弁当


豚キムチ・鯖そぼろ入り玉子焼き・シシトウのハム巻・スナップエンドウ


芋とササゲの煮物・キャベツのゴママヨ和え・ポテサラ・冷食・ミニトマト


私の中のお弁当熱は、もう下がったのか…?
とうとう冷食を買っちゃいました。。。
最近TVで観たんだけど、凍ったままお弁当に入れると、
自然解凍で食べる頃ちょうどよくなってるっていうのがあって、
どうしても試してみたくてサ。。。
これからの真剣に暑い時季に、お弁当を保たせるために、
保冷材代わりにイイらしいじゃない! 

…なんて言い訳を唱えつつ、冷食売り場を回ってたら、
ホントにそういうのが色々あって迷うくらい。
一袋に6個入りで、6個それぞれが違うお惣菜とか!
内容は、ヒジキ煮とか切干し大根煮とか胡麻和えとか、
毎日1個入れても、1週間ダブらないなんて!
日替わりでこんなちょこっとを自分では作れないもんなぁ…
痒いところに手が届く感じですよ、全く。


今ね、冷蔵庫の中が異常に充実してます。
週末に野菜を買い込んだってのもあるけど、
急に引っ越すことになった友達が、冷蔵庫の中を空けるのに
「引き受けて~」と持ってきてくれたから☆
ありがたや。
しかし、2人家族でこれを食べ切ったら、確実に肥るぞ!ってくらい。。。
本当はスーパーで冷食買ってる場合じゃなく、
「自分でフリージング生活」 に、力を入れるべき状況なのでした。
でも意外に、冷蔵庫に物がたっくさん入ってると、
創作意欲って削がれるような。。。
ただ単に、料理熱が下がってるだけか。。。



お稲荷弁当

2007-07-04 10:15:09 | お弁当


前出の豆腐屋さんの小揚げを煮て、お稲荷さん。
おいしい小揚げで作ると、私の腕に係わらずおいしい。
だから、この小揚げ以外では作らないんだ~。

久々だから、夫も朝からツマミ食いしすぎ!
残りは私のお昼のお楽しみーなんだから!



朝から揚げにごはん詰めてたら、時間なくなっちゃって、
オカズ要らないかな~? と思ったけどそうもいかず、
バタバタ~と作って詰めたら、
海苔入り玉子焼きは、キレイな渦巻きになるハズだったのに
見事に失敗。。。 海苔ケチりすぎた。。。
エビのシソ巻き焼きは、有名な大葉にんにく醤油の大葉を巻いて焼いたら、
ちゃんと火を通そうと思ってるうちに、ちょっと焦げついちゃった。

まぁ夫は気にせず食すだろうけど。。。



お弁当熱 その後…

2007-06-29 17:25:49 | お弁当


スキマ埋めがブロッコリーじゃなかったので、パチリ。


初めて5品目入れたので、パチリ。

と、出来上がりとしてはたいした変わりないのですが、
私の感覚では、朝の時間のかけ方が全然違う!のです。
なにって、まずコンロを2口使うことは殆どなかったのに。。。
前晩の残りや冷凍食品が、2品以上入るのが当たり前だったのに。。。
様するに、今はちゃんと作ってるってだけですけどね。

夫はあまり違いも解らずに食しているらしいので、
ほぼ、自己満足な訳ですが。。。
お弁当の為だけにオカズを作るって、ホントにちょこーっとで、
オママゴトみたいだね。
入りきらなかった分を私が食べると、ますますデブまっしぐらになりそうだから、
なんとか入れる分キッチリで作りたいと、チマチマやっています。




お弁当じゃないのですが、
今日、前の職場の友達が、豪華なチラシ寿司持参で遊びに来てくれて、
嬉しくなって、パチリ☆

ウチでは、チラシ寿司って作ったことなかったよ。
「安々ハネ物刺身で出来るんだよ!」 と教えてくれました。
たぶん私が作るとしたら、きっと錦糸玉子は省いたと思うんだけど、
絶対あったほうがイイね! これは発見!
彩りもそうだけど、味的にも働きは大きいのね!

2人家族でお刺身を食べたいときって、
盛り合わせが嫌でサクにしたら、2種類でも刺身だけで満腹!になっちゃう。
本当は色々がイイのに~。。。って時とか、
生もの食べたいけど、財政的に旨そうなの選べる余裕ナシ!って時とかに、
ぜひ作ろ~☆



お弁当熱

2007-06-22 21:18:26 | お弁当

upはしてみたものの…最近とみに、
自分のお弁当オカズのレパートリーに、限界を感じます。。。
減塩生活もだいぶん板についてきて、口も薄味に慣れてきたけど、
この時季、食中毒も恐いから、
ついコッテリ味の物とか、揚げ物なんかを入れたくなるよ。。。
それらを入れずに…となると途端に夏弁当のメニューに困る困る!

で、本屋の傍を通りかかる度に、お弁当の本をビッチリ立ち読んでいます。
やっぱし春は、お弁当の本が多いね☆
「あとちょっとのスキマ」 を埋めてるのが、
いつも茹で野菜(たいていブロッコリー)なのが、ちょいと可哀想で、
そういうスキマオカズ特集の本をみかけると、荷物を腕に喰い込ませながら、
レシピを暗記しようと頑張っています。
(頑張りどころを間違えてるよ。。。)


夫は弁当のオカズには、殆どクレームつけません。
(そういう教育した覚えは。。。ないが。。。)
ただ ‘ご飯+オカズ‘ ってパターンだけは、最初から却下されてて、
いつも ‘オニギリ+オカズ‘ のセットなんです。
あ ‘サンドイッチ‘ や ‘お稲荷・巻寿司‘ とかはありです。
ご飯はオニギリになってないと嫌なんだってさ。
だから ‘オムライス弁‘ とか ‘丼風のっけ弁‘ とか出来ないんだよね~チェッ。
こうなったら、今度自分用に作って、一人遠足してやる!

と、なんだか急に、お弁当熱が上昇しているのでありました。


最近のお弁当

2007-06-14 09:27:45 | お弁当


野菜たっぷりなのでパチリ☆


冷食なしなのでパチリ☆

これにオニギリ1個で足りる夫もすごいな~ と今更ながら感心したりして。
そういう意味では、楽させてもらってるねぇ。。。
この間聞いたら、友達の旦那さんは
3段弁当に汁物まで入るランチジャーを持っていくのだとか。。。
毎日が運動会ですなぁ… 友達を尊敬したよ!

卵焼き用のフライパンのフッ素加工が妖しくなってきて、
マキマキするときにひっついたり破れたりして、結構イラッとくるので、
買い替えじゃ! と珍しくスパッと決断してホームセンターに物色しに行ったら、
‘お弁当用卵焼きフライパン‘ ってもんがありました。
全体に2まわり位小さくて、
きっと卵1個でも短いけれど太くてフックラしたのができるのね!
と、すごーく惹かれました。

が、しかし 「もしかして…?」 と思って、それを持ってガスコンロの売り場へ行ったら、
案の定、コンロの上で安定しない。。。
幅が、ゴトクの隙間ギリギリ過ぎるのです。。。
ダメじゃーーーん!
発想が良かっただけに、ガッカリして普通のすら買わずに帰ってきちゃった。
やっぱりもうちょっと今ので頑張るよ。。。
結局いつもと同じ展開だ。。。


 


冷食なし弁当☆

2007-06-08 08:54:24 | お弁当

久々に冷凍食品をひとつも使わなかったので、嬉しくなってパチリ☆
やっぱし、煮豆とか茹で野菜とか常備してると、スキマ産業的な大活躍するから、
冷凍食品にも頼らずに済むねぇ。

真ん中に入れてるササミ焼きは、栗原はるみレシピです。
筋取ったササミを、醤油と酒とオロシニンニク混ぜた中に5分くらい漬けといて、
フライパンでザザッと焼いて出来上がり~ の簡単さなのに、
お弁当のオカズにぴったりなのです!
冷凍しておいて1分弱チンでOKだし、冷めても柔らかいの。
もちろん普段のオカズにも、ちょっと肉ッ気が欲しいときなんか、
ハムとかベーコンよりも、実は塩分が少ないってこともウチでは喜ばしい。

先日、栄養士やってる友達に会った時に、夫の血圧と減塩生活の話になって、
本態性高血圧(遺伝的な感じ)は減塩だけじゃ限界あるけど、
減塩ってのは、まず血管内壁(動脈硬化とか)や肝臓などにも良いことなので、
出来る分だけでも、頑張って続けなよ!
と励まされ、その気になっています。

その時にアドバイスされたのが、汁物の話。
ウチでは、朝晩1杯づつ味噌汁を飲んでいたんだけど、
1杯あたりの塩分は約1.7gだそうで、
やっぱし手っ取り早く減塩するなら、一日1杯にすると良いんだって。
確かに…朝晩2杯の汁物だけで、塩分3.4g…
目標一日8gのウチとしては、半分近くを占めるなんて大きい!
さっそく一日1杯にしましたよ。



減塩弁当

2007-05-31 10:30:18 | お弁当


今日も、昨夜のオカズリピート弁当です。
相変わらず、慣れない減塩生活ですが、
調味料を計量しながら料理をするって、なんか実験に近い感覚で、
意外に楽しい♪
今まで自分が作ってるものが、1食当りどの位の塩分量かなんて考えもしなかったんだけど、
解ってみると、恐くなる…
っていうか、意識なく使ってた塩分がとても多かったのに、ビックリ!
そして、意識すればこんなに減らせるじゃんってのにも、ビックリ!
調味料以外の、ツナ缶とかハムとかの加工食材の塩分量なんて、
こんな機会がなければ、一生知らなかっただろうなぁ…

ちなみに、このお弁当は、梅オニギリの分を含めても、塩分約2.2gです。
外食じゃ無理だわい。
もともと外食大好き同士で、1週間に1~2度は 「行く?」・「おう!」 って生活でした。。。
そのツケだねぇ。。。
しかし、オウチごはんの偉大さがよ~く解って、良かったヨ♪

でも、でもね、言わせて貰えば、夫の高血圧は、遺伝的要素が大きいんです!
だって、ほぼ同じ食生活で、私は平均90/55mmHgという低血圧。
夫の両親は、揃って降圧剤を飲んでる高血圧一家。
食事だけでどうこう出来るレベルじゃないんじゃないの~~~? ってそろそろ叫びたい。