天気 晴
以前、いつも散歩していた公園の入り口近くに咲く辛夷。3月23日、と撮影日に記録があるので、普段の年ならお彼岸にはすでの咲いていた。今年は寒い寒い日続きの彼岸だが、今日でお終いらしい。暑さ寒さも彼岸まで・・と言われて、これは南関東なら通用するけれど、もっと北の地方にはどうなるのだろう?
予報では明日から本格的に春の気温になるようだ。とにかく、一時的でも春になるのはこの時期から。昨日は雪が降り積もったけれど。

わずか2・3時間降っただけで雪景色になったが、午後に日差しが出るとあっと言う間に消えてしまった。
気温と気圧の変化が大き過ぎて私の心臓が悲鳴をあげ、ちょっと体を動かすだけでも息が詰まる。という日々が続いていた。というか、今日はちょっと良いようだが、最近は、「体調が良い」という日は殆どない。おまけに末端・・手足の指先・・への血が巡らず。食欲はあるので何とか生きている、と思うだけ。
愚痴を言ったらキリがないけれど、テレビとパソコンは見られるので忙しい。体を動かさなければ楽なのです、単なる怠け病?
野球ファンには一大イベントだったドジャースの開幕戦、やっぱりここまで生きてきたのだから見なくちゃ損・・と、二晩を釘付けになった。でも、今永のフアンだったから、やはりカブスの勝つゲームになって欲しかった・・テレビは大谷クン追っかけで、カブスの試合なんて中継なんかしてくれない。
相撲も春場所が始まって大関の活躍を期待して、一喜一憂したり。何だかすっかりテレビバアさんになってしまった。でも、ここでは、野球も相撲も話題になる雑談すら全くない。せいぜい会話は今日の天気の話くらいだ。疲れるだけなので周りの人たちと話したいとも思わなくなった。
食事のテーブルの隣の人、耳が遠いので私の声は聞こえないから、私から話しかけはしないが、時々彼女から一方的に喋ることがある。数日前、相変わらずの一方的な話の中で「・・こんな所へ入ってしまったものだから・・」というここに居ることへの不満を言い始めた。
「こんな所・・」。じゃあ、最期はどんな所へ住みたいの?みすぼらしいこんな施設で最期を迎えたくないということ? 聞き返したかったが、大声を出さなきゃ会話出来ない相手。黙って聞き流して、腸が煮えくり返った。あたしゃ、全財産使ってここで死ぬ覚悟なのに、なんちゅうこと言うの、そんなにみすぼらしい所なんて思ったら哀しいよ・・
もう、金輪際、彼女と話すのは止めた。レビー小体型認知症なので普段言うことはまともな人だけれど。
さて春の気候になったら、外へは行けなくてもパソコンは使う元気が出るかも。
今日はまだ富士山までは晴れてれていないが、ちらっと見える丹沢山塊(箱根の手前になる)は真白、奥多摩の山並にもかなり雪が積もっている。富士山は、今がいちばん雪景色の美しい時期だ。え?そろそろ春の雪解けでは・・と思うには富士山をよく知らない人。春先の雪は、2000mくらいの山には積もらが、富士山はその上に君臨しております。五月の雨も富士山では雪になることがあるのですよ。・・と、お天気オタクバアサンの「知ったかぶり」
前のマンションからの、三月の富士山。やはり平野にも少し雪の積もった翌日。

積もる早さ融けゆく早さ春の雪 KUMI