goo blog サービス終了のお知らせ 

hamako

手づくり・お気に入りのコレクション

どんなのかを言います。

2025-03-27 14:48:25 | Weblog
3女にメールで報告する。 
お台所が気持ち悪いです、と。

3女からの返信メール

何日か前から女の首だけが飛んどったよ。
ちょっと笑っとるのが

だと。

ひぇ~

わたくし
コーヒーも飲んだし、そろそろ米炊く準備しないとね。

様子見ながらやることにします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく。

2025-03-27 11:58:27 | Weblog
台所が気持ち悪い。

そこに立つと体が重くなってきて、寒気がするの。

結構強い方と思っていたけど、
今日はちょっと避難した方がいいような気がしたので
隣の部屋に移動して御飯を食べます。

台所に般若心経置いて、鈴ふりまくって
ひとまず退避。

さて、ナニがいるのだろう。

私は見えないんでよくわからないけど
3女なら何か見えるのかも。

一昨日 生首、2首出たしなぁ。

ひとまず
ご飯でも食べて元気をだそう。

悪いことが起こりませんように。


んじゃ、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は牛肉。

2025-03-26 18:05:57 | Weblog
3女が買ってきてくれた牛肉。

社販で安くなっていたらしい。


なになに…

イチボって、言うらしい。
糸島牛。

説明によれば「一頭に約2キロしかとれない貴重部位」なんだと。

焼くのが怖い。

責任重大。

3人で150グラム。
ひとりじゃないよ。
3人で150グラムです。


3女いわく
トイレが新しくなった祝いだそう。

そんな祝いがあるのだろうか。
浮かれすぎ。

イチボ
みんなが帰って来てから焼くことにします。

焼きたて熱々150グラムをみんなで食べよう!


上手く焼けることを祈って下さい。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットに行ってきました。

2025-03-26 14:45:25 | Weblog
おかしい。

おかしいぞ。


吉瀬美智子風にと言ったのに
ちろりん村になりました。

また
ちろりん村に。

おかしい。

これはなんぞの間違いだろか?

家に帰ってから急いで髪の毛を洗い流して
セットし直す。

少しはマシになったけど (なんじゃこりゃ~) という気分です。

マスクがあるから誤魔化せるけどさ。

見慣れるしかないか。

いや、鏡は見ません。

これでいこう。

んじゃ、衣替えしてきます。

いよいよ春ね。

じゃ、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家が綺麗になりました。

2025-03-24 11:57:08 | Weblog
トイレが替わりました。

水漏れしません。

便座が割れてません。

座り心地もよく、普通の高さになりました。

ふたも軽く、
百貨店のおトイレのような感じで軽やかにお水が流れていきます。

ああ。

なんて素敵。


たぶん、普通のことなんだろうけど
ずっと不自由な生活をしてたのでこれはとっても有難い。


それと
洗面所の水漏れも修理してもらえました。

有難い。

どうも始めからパイプの付け方が間違ってたそうです。

ああ。

自費で修理かとヒヤヒヤしてたけど良かった。

ボロいけど、我が家も少しずつ綺麗になってきた感じよ。

ああ、幸せ。

と、言っても
離婚する前は新築に住んでたんだけどね。

部屋も8部屋あって。

人はこんなに喜ぶものなのか…
と、たぶん娘達は思うことでしょう。

私は元々貧乏人だったからこんな感じだけど
娘達は生まれたときから広い家に住んでそれできたから
まぁ、ちょっと思うところもあると思うけど。

幽霊は出るけど
駅も近いし買い物も便利だし、
バス停も職場も近いしほぼ満足。

幽霊はちょっと困るけど。

昨日も生首が2体、いや2首出たそうです。

首だけ…。

んじゃ、帽子作ってるんでその続きしてきます。

またね。


追伸
おしっこするのがするのが楽しすぎるんやけど…
(´~`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幽霊

2025-03-20 06:08:49 | Weblog
はっきりとした人が洗面所の方へ歩いて行ったらしい。

よく幽霊を見る3女がめちゃくちゃ怖がってそう言うの。

そしたら
見てもほとんど何にも言わない次女が
「洗い物しよったらそこら辺に誰か立っとった。」と言いだした。

それは私もよく感じる。


引っ越そう、と3女は言うけど
どこに行っても出るのです。
見るの。

んー。

今日は祝日だけど、今から弁当を。
うー 寒い。

んじゃ、またね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかと落とし 続き。

2025-03-19 21:33:54 | Weblog
お腹が結構苦しいのです。

太ってないけどなんとなく脂肪肝ではないかと。


そこで
体操をするようにしました。

昨日から。

昇降運動
スクワット
かかと落とし

これらがいいらしいです。

かかと落とし効くらしいよ、と私が言えば
それはプロレス技だと思うみたい。

何故だ?

これ、飲み、スッキリするよ、
とすすめてみたら
それがヤバい飲み物だと疑うみたい。

ただの炭酸水よ。

どういうことだろう。

あ、そうそう。

当分 クッキーを食べないように決めました。


無理のない程度に頑張ります。

んじゃ、またね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかと落とし

2025-03-19 05:51:05 | Weblog
hamakoは、これは脂肪肝だなと思った。

体はそんなには太ってはいない。

いつも大きめの服を着ているのでわからないが足などは細く
腹回りも中年女にしては寧ろ細いほうだ。

だが、hamakoは心配していた。



と、ここで
起床の時間がきた。

起きて娘達ふたりの弁当を作らなければならない。

こうしている暇は無いのである。


YouTubeで山本周五郎を毎日聴いてます。

山本周五郎風に書いてみました。

いやいや
弁当作らないと。

んじゃ、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はやめました、コラーゲン。

2025-03-10 21:21:41 | Weblog
コラーゲンね。
どうも腸の調子がよくないみたいで止めちゃいました。

次女が一人で飲んでます。
紅茶に入れて。

でも、これがなくなったらもう買わないでしょう。
次女はなんともないようだけど、サプリメントとかはやっぱ
あんまりよくないと思うわ。

最近は安いお菓子も駄目になりました。
ま、ケーキ屋の焼き菓子とかも駄目になってきて
高いお菓子も駄目ね。

結局、自分が作るお菓子がいちばん食べやすくて美味しいかも。
いろいろ保存料とかがダメな体になってしまったみたい。

いいことか悪いのか。

微妙な体に。

と、言うことで
コラーゲンはお薦めできません、という話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚れカバーを。

2025-03-09 14:03:08 | Weblog
やっとリフィル先生が届きました。

このふたりでペアみたい。

私には全くわかりませんが3女の話では。


汚れるのが嫌なんで汚れ防止の為、服を作ってみました。

花嫁のイメージで作れってさ。

生意気ねぇ。

自分でやれ!


あんまりフリフリは嫌なんで(私のじゃないけど)
こんな感じで。

きっと喜ぶよ。
3女。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレパシー?

2025-03-08 23:52:18 | Weblog
3女に手かざしをする。

花粉症で目が痒すぎだというので寝る前にちょっとだけ。

これをすると朝までぐっすりなんだそうで。

さて、これは手かざしなのか、催眠術なのか。


私はだいたい(良くなりますように)と願いながらするんだけど
今日は、前回行った希少難病講座のことなんかを思い出したりして
なんかモヤモヤしながら手かざししてたんだけど

急に3女が「○○病の人がうなだれている姿が見えた。」と
言い出して…。

そう、目つぶってる状態で。
映像が出てきたって。

まさにそれ。

その事考えてた。

その病気。

これはテレパシー?

ごめん、そのこと考えよった。
って、謝ったけど。

すごいね。

手かざししてたら受ける側はなんか映像が出てくるらしいよ。

家の子、みんな幽霊見えたりするから霊感はあるとは思うけど
長女は独り暮らしになってからは全く見なくなったんだって。

あら、明日も3女が仕事なんでもう寝ますね。
毎日弁当作りよ。

んじゃ、おやすみなさい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出掛け。

2025-03-08 21:49:23 | Weblog
久々にお出掛けしてきました。

大丸へ。

バレンタインのお返し(3女の職場の人)を買いに。

3女ももらって、私にも個人的に頂いたんでそのお返し。

美味しそうなクッキーを買いました。


出掛けると疲れるけど次女が嬉しそうなんで、まぁたまには
少し遠くへお出掛けしないとねぇ。

私は帰ってからの食事の仕度と掃除なんかを考えるとうんざりなんだけど。

アイロンもあるし。

んじゃ、風呂入ってくる。

またね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ。

2025-03-06 18:18:18 | Weblog
洗濯物にアイロンをかける。

ほぼ毎日洗濯して
ほぼ毎日アイロンがけをしています。

昨日の出来事。

アイロンをかけながら (あれ?昨日もこれかけたよな。)
と、気付く。

そろそろ洗った方がいいかも、って思って
昨日洗ったやつやん。

また洗ったのか…
そしてまた丁寧にアイロンかけてるのか。

ちょっと最近忘れっぽいのよねぇ。

思い出したからいいけどさ。


ああ。

この感じだと…
私は何度も同じことを繰り返すようなタイプの認知症になるのかも。

ああー
それだと疲れそうで嫌!

何にもしないタイプの方をどちらかというと希望します。

もうね、昨日のことなのか今日の出来事なのか
よくわからないときがあるの。

家の中ばかりじゃ駄目ね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機

2025-03-03 09:11:33 | Weblog
うぇ~

凄い横揺れ。

地震かと思ったけど、洗濯機の揺れか?


ここのマンションはいろいろ大丈夫?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市の講演会に行ってみての感想。

2025-03-01 13:40:44 | Weblog
行ってきました。

思いきって。
張り切って。
期待してさ。

でも全く得るものなし。
不快な思いをしただけ。

希少難病という講演会に申し込んだのに
実際はいつものここの市の、
いつも紹介されているひとつの病気を取り上げただけのものでした。

期待して行ったけどその病気だけ。

悪くはないよ。
頑張ってるから。
でも、難病患者ってそこのだけじゃないのよ。
もっとたくさんいるでしょ。
希少だけどさ、そこだけじゃないのよ。
困ってる人はたくさんいるのよ。

他の県でもそう。

言いたいけど言えないけど。

特別扱いで就職できてたり…。

でね、作られた英雄みたいな人いるでしょ。

言ってたじゃない。

自分だってモヤモヤしてるけど上からの指示でやってるんでしょ。
もう途中でやめられないのでは?
そのドキュメンタリー。


今回の講演会。

私のように部外者みたいな人はきっとがっかりしたはず。

6年前の私のように。
絶望と孤独感。

ああ、
それなのにそれなのに。

私、また期待して行っちゃったよ。


遠くから来てくれた先生のその交通費やらお礼やら
市の方でお支払いしちゃうんでしょ?
自分の所の会で開催したらいいのでは。
厳しい意見かも知れないけど言いたい。

どうも納得できない。

始まる直前に、テレビカメラが入るということを
知らせるのも不満。

映りたくない人は手を挙げてください、と言われて
挙げようと思ったけど誰ひとり挙げる人がいない。

げー。

今、手を挙げると余計に目立つのではないか?

ま、これだけ人がいるんだからあえて挙手しなくても
映りはしないだろうと考える。

私、その病気じゃないし。


夜、ネットニュースを見た次女が言う。

「もう、出とるよ。」

はやっ。

説明では2、3日後にニュースに出ますという話だったのに
早いのね。

あ、

私の後ろ姿が映っている。
広い背中が。

まぁまぁまぁ。

後ろならいいか。


あ!

前からも映っている。

これはどういうことだ。

前後ろ。


ダメだとは言ってない。
だから仕方ない。

すべてがちょっと残念な感じで
張り切って行った自分が悲しい。

あ、講演会の内容はほぼ前回と同じでした。
資料もね。

最後、その会の人たちだけが盛り上がって
写真とりあって楽しそうにしている様子を背にして
その他、数名の希少難病患者達は
とぼとぼとなんとも言えない気分で帰るのでした。

来なければよかったと、思いながらね。

たぶんね。


夕飯を作る時間がなかったので珍しく
寿司を買って帰ったけど
帰宅してこたつの上に寿司を出してみたら
見事に片寄って、寿司はほぼ半分に。
買った時は8貫だったけど4貫にしかみえない。

さみしい…。

今日は本当にさみしい。


あ、でも今はもう大丈夫。
けろっとしてます。

さ、縫い物でもしよっと。

んじゃ、またね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする