goo blog サービス終了のお知らせ 

hamako

手づくり・お気に入りのコレクション

生協でモヤモヤすること。

2021-03-08 10:51:17 | Weblog

賞味期限が10日の煮豆を注文。

届いた時にはすでに期限は後5日。

10日のを持ってこいとは言いませんがせめて7日ぐらいは持つものを届けるべきだろう。

 

前にもあったのよ。

漬物。

3日でもう腐ってた。

 

今年の正月明けに持ってきてくれたさつまいも。

すでにどろどろ。

腐ってた。

年明けそうそう。

腐ったいもが届くという…。

しかも大量。

箱で購入したもんで。

 

電話で問い合わせしてみたら、返金しますのでそちらの方で破棄して下さい、だってさ。

 

箱で購入したのよ。

箱で。

今はごみ捨てるのもお金がかかるんだからさぁ。

 

ムカついたので次の週に箱ごとお返ししました。

その時点でさらにもうどろどろよ。

さつまいもの状態も見てもらおうとおもってさぁ。

誰が食べる?

そんないも。

 

2週間前に届けてもらったさつまいもの方が(いくつかまだ家に残ってたもの)イキイキと元気のいい状態っていうのが腑に落ちない。

あんた、それいつのさつまいもよ、って。

 

何かあれば返金してくれるけど。

吐き出す程に味がおかしくても検査の結果問題ありません、と言う回答書が送られてきます。

ホンマかいな。

 

ホンマかいな?

 

何かあれば担当者の人が謝ってくれるけど、担当者が悪い?

 

担当者の人に申し訳ないからいろんな事言わないようにしてるけど、今日ここで言いました。

いや、本当はもっとある。

 

あるのよ、いろいろ。

ああ、モヤモヤする。

 

じゃ、またね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする