goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴木ミチの『ベコぶろ』

会津若松市観光大使・シンガーソングライター・赤べこ評論家の鈴木ミチが、音楽の事や日々の出来事を綴ります。

ミチの健康マニア2017 その2

2017-01-17 21:14:41 | ☆ミチの目指せ!健康マニア☆
ミチの健康マニア2017 その2

グルテンフリーダイエットを試してます☆

☆成城石井のフォーガー!
エスニックや、パクチーが好きな私ですが、成城石井のフォーは本当に美味しい!
割引になっていたら迷わずゲット〜。
化学調味料なし、米粉の麺にもやし玉ねぎ鶏肉とヘルシー♪



☆発酵食品オンパレード!
豚肉の粕漬けは、味噌、酒粕、みりんを同量でたれを作り、漬け込むだけ(^o^)/美味しいですよ〜。
鍋の残りの焼き豆腐は、水分をしっかり取って
、カリカリの揚げ出し豆腐に!
油は、グレープシードオイルで、全くくせがないです。
あつあつの出汁で頂きました。

☆グルテンフリーなおやつ!
正月ののこりもので、ずんだ団子としるこ団子を。



上新粉が安いから使ってみましたが、なかなかもちもちさせるのが大変〜。
50円違いなら、白玉粉のほうがもちもちしてます(笑)
上新粉団子は、お盆におばあさん家で食べた団子を思いだします〜(^o^)/

グランドキャバレーハリウッド北千住 鈴木ミチ昭和歌謡ショー♪

2017-01-16 23:21:18 | ☆Halca-Do MUSIC☆鈴木ミチ
グランドキャバレーハリウッド北千住『鈴木ミチ昭和歌謡ショー』
今年初ハリウッドショーは北千住にて♪

昭和歌謡の数々をお送りして参りました!



☆1ステージ目☆
テネシーワルツ
北国行きで
ラブ・イズ・オヴァー
会津の酒よ(オリジナル)
勝手にしやがれ



☆2ステージ目☆
津軽海峡冬景色
花の白虎隊
命くれない
酒場にて
川の流れのように



今回初!レパートリー、川の流れのように
やはりご存知の方が多く、一緒に歌ってくださる方もいらっしゃいまして、良かったです(^-^)

ご観覧いただき、たくさんの拍手と、ご祝儀いただき、ありがとうございました!



最近は、バンドさん用の譜面も自分で書けるものは作っていますが、曲の構成を書いているうちに
覚えられるので、レパートリー分少しずつ作って行こうと思います!

明後日は、ハリウッド赤羽でのショーなので、元気に歌って来たいと思います♪( ´▽`)

第4回 鈴木康志先生勉強会!

2017-01-15 23:50:28 | ☆ミチのカラオケ日記☆
第4回鈴木康志先生勉強会!

本日は、船橋咲が丘シダックスにて、鈴木康志先生勉強会を開催いたしました。



鈴木康志先生の勉強会は大好評につき、1年に2回ペースで開催しており、今回は第4回目となりました。



ステージカラオケ唄の会の皆さまを中心に、14名の皆さまと一緒に、楽しく、とてもためになる勉強会になりました♪



鈴木康志先生のメソッドを中心にレッスンをさせていただいているステージカラオケ教室ですが、
鈴木先生の細かく、そしてわかりやすいご指導に、皆さま大変熱心に耳を傾けられました。



『息』の使い方から、母音の使い方などを含め、感情表現が上手くできるようになるポイントを勉強していきました。

ご参加いただきました皆さま、そして鈴木康志先生、本当にありがとうございましたm(_ _)m

はぁと集会@北千住マジカルファンタジー

2017-01-12 23:59:02 | ☆Halca-Do MUSIC☆鈴木ミチ
はぁと集会@北千住マジカルファンタジー
今年初のライブは、キーボード弾き語りで出演させていただきました(^o^)/



テネシーワルツ
赤ベコの唄
未来へ〜あしたへ〜

色々なアーティストさんが出演され、暖かな雰囲気の素敵なライブでした!
マジカルファンタジーさんはアットホームで、お食事も美味しく、楽しめる空間でした(^-^)




久しぶりにはぁと島田さんにもお会いでき、
新しいご縁もあり、本当にありがとうございました(^-^)



今年は、弾き語りの腕をあげ、ナンバーを増やすこと!頑張っていきまーす♪

ミチの健康マニア2017 その1

2017-01-11 23:59:36 | ☆ミチの目指せ!健康マニア☆
ミチの健康マニア2017 その1

☆トレーニング開始!
今年初の加圧トレーニングへ。
肩甲骨まわりと、お尻の筋肉、腹部インナーマッスル中心に!

☆マヌカハニーはじめました
喉にも、身体にも良いと言われるマヌカハニー。
まずはUMF5+からはじめてみることに。
朝の空腹時と寝る前に1スプーンずついただいています。効果はいかに?!



☆本日の健康レシピ
ヘルシー!根菜ゴロゴロ酢豚
豚肉は安ーい細切に片栗粉をまぶして少量の油でカリカリにしました。
野菜とあんは炒めず煮込み、酢は多め。
カリカリ肉の上に野菜あんをかけてできあがり〜。
我が家の酢豚(もどき)はいつもこんなです(^o^)/


ノアも一緒の家族旅行〜2日目♪

2017-01-10 10:57:38 | 我が家のペット
伊豆旅行〜2日目♪



ノアくんも一緒の家族旅行、
2日目は伊豆長岡から伊豆修善寺の虹の郷へ!
今の期間は、園内リードでワンちゃんも入れるということで、ノアくんもはじめは大喜び(^-^)

園内は広くて、人間でも歩いての移動はかなり良い運動になりました。
ノアは途中で歩くのが遅くなったり、抱っこしたら寝たり、なんて感じでしたが、色々興味深々で楽しかったみたいです!



一番入り口から遠いカナダ村から、イギリス村まではSLが走っているので、帰りは乗車♪
犬専用車両があり、ノアはずっと外を見て乗っていました。
たくさんの人に、かわいいと声をかけられ、ご満悦!



ちょい遅めのランチは伊豆長岡駅前のパスタ屋REBさんへ。
ミッチーズでギターを弾いてくださっているミックン&めぐちゃんに教えていただきました(^-^)

海鮮パスタと渡り蟹のパスタをいただきましたが、どちらも美味しくて、なかなかのボリューム!
伊豆方面に行ったらまた寄らせていただきたいです♪
定期的にライブもされているみたいなので、いつかライブも出演してみたいです♪( ´▽`)



帰りは東名ルート。足柄で富士山がきれいに見えました。

仕事や日常から離れての2日間、リフレッシュできました♪こういう旅行も年に1度くらいはまた行きたいです!

鎌倉から〜伊豆長岡温泉旅行〜♪

2017-01-08 21:26:06 | 我が家のペット
ノアくんも一緒に、久しぶりの旅行〜♪



今回は鎌倉、箱根経由で伊豆長岡温泉へ(^o^)/

まずは鎌倉へ〜。
仁王門からはじまり〜

小学校2年生の時ぶりに、鎌倉大佛を拝んで参りました。

昔と一緒で、20円で中に入れます。
歴史を感じる場所でした♪

途中の箱根は大雪でしたが、無事伊豆長岡温泉に到着!



ペットもOKの松城館にお世話になります。
あいにくの雨なので、今日は温泉とお食事を堪能して、ノアとゴロゴロリラックスです(^-^)



明日は、雨が上がれば、いろいろ行ってみたいです!

2017年は弾き語ります〜♪

2017-01-07 23:28:45 | ☆Halca-Do MUSIC☆鈴木ミチ
今年は、弾き語りライブをできるだけ出演するのが目標です♪( ´▽`)

レッスンの時はキーボードを使って生徒さんの曲の伴奏をしていますが、改めて自分の歌の伴奏、となると、同時には難しい〜。
歌なら歌、キーボードならキーボードがいいとか散々言ってましたが、やらなきゃはじまらない〜( ̄Д ̄)ノ
ということで、何事も挑戦と経験です!

8年間使っていたお気に入り紫色のシールドのノイズが酷いので新調しようと思い、取手ボックスヒルの島村楽器へ〜。
ピンクとうす紫のパステルカラーなシールドが20%オフ!だったので、3mと5mを購入〜♪



なかなか可愛らしい感じです!

新年初ライブは、1月12日木曜日
北千住マジカルファンタジー
はあと集会にキーボード弾き語りで出演します♪

詳しくはこちらで(^o^)/

2017年 整体はるか堂仕事初め!

2017-01-06 23:50:41 | ★音楽と健康のサロン はるか堂 お知らせ★
今年最初のはるか堂オープン!
1月6日より、整体はるか堂も仕事はじめです。



年末〜お正月のお疲れをほぐして、良い一年のスタートを♪
酉年なので、1月中にお越しの皆さまに、ふわふわ鳥ボールペンをプレゼントしています(^-^)



岩盤浴も人気です!寒い時はわたしも30分くらい横になってます。



モーニング整体(10時〜)と
週に1〜2回オープンしています。
今年も皆さまの健康づくりのお手伝いをさせていだきます♪

オープン日時などは
はるか堂のページにて!
https://m.facebook.com/halcado/

ツイッターやってます☆皆さんフォローしてね