☆カタルーニャの風☆ Hace viento de catalonia ☆

スペイン大好き。
韓国大好き。
いつかは行きたいカタルーニャ!
何度も行きたい韓国へ!

写真のチョコケーキのお礼と登山ルート

2006年02月19日 | Weblog

マルサルから、写真ケーキのお礼の言葉で~す。
 Thanks for your present.
  I think that the cake is very good. Mmmmmh!
  Chocolat!
  Sorry for don't make a cake for you, but I don't cook cakes.
  But I'm happy to receive your cake how a present.
  Next time that will be togheter I will taste one, ok?

 プレゼントありがとう。
 おいしいだろうな~。う~ん!チョコレートだぁ!
 ごめんね、僕はケーキが作れなくて。
 でも、ケーキのプレゼントなんて嬉しいよ。
 次は、一緒にケーキを食べたいな~OK?

と、かわいらし~く。読んでみました!
メールの最後の締めは・・・・
  With love, Aisiteru
なんです。ほんとかわいいでしょ!?
それから・・・先週登った山の写真が添付されていていました。
その時の写真は次回送ってくれるそうです。
毎週末登山で、モニカともデートあるだろうし~
彼は、忙しいですね!


 ③のルートで登ったそうです。
 こんな険しい岩山を登るなんて!わからないわ~!
 とにかく、無事に登山してくださいね!
      
   


モニカのメール

2006年02月15日 | Weblog

モニカのメールはスペイン語!
このところ、スペイン語の勉強に意欲をなくしていた私・・・

う~ん!読まなきゃね!

 Hola desde Arenys de Munt!!
 Que tal?! Com estais?
 Marçal me hablar mucho de vosotros y siempre me dice
 que tengo que ir a Japon a conoceros.
 Cuando marçal recibe un mail siempre me lo dice y me lo cuenta.
 Tambien miro mucho vuestra pagina web.
 Yo acabo de hacer los examenes y
 ...ayer empece las classes otra vez.
 Nos vemos.
 Feliz sant valentin!!!
 Besos  

 こんにちは。アレンジムンからです。
  元気ですか?どうしていますか?
  マルサルは、私にあなた達の事をよく話しますよ、
  そしていつも、日本について色々知ったので、もう一度行かなければならないと言います。
  あなたのメールを受け取るといつも私に話して、説明してくれます。
  また私も、あなたのブログをよく見ています。
  私は、テストが終わったところで、クラス替えがありました。
  ではまた~
  セントバレンタインンおめでとう。キスを!

こんな感じでしょうか・・・
モニカには、スペインでのバレンタインの様子を聞いています。

私は、主人と息子父にチョコレートを渡しました。
そして、日曜日には、チョコレートケーキを作り、家族でたべました
この時期は、カロリーとりすぎになりますよね~
でも、やっぱり、味見とかしないといけないし・・・
カカオは、体にもいいですしね


Happy Valentine

2006年02月12日 | Weblog

Mi queridisima Marçal, Jordi, Joan, Arbert y Papa pold !!
                                    ¡Feliz Valentine!
        This chocolate cake is my special for you.    
      
                
 
  ★ケーキの言葉は、 I love you  (テキエロムーチョ)スペイン語でーす。


なんと!インドのチッキーから写真です。

2006年02月11日 | Weblog

には、14枚もの写真が添付されていたんです。
チッキーの写真を見て、ビックリ!!
だって、大人になってるんです!(あたり前か!)
5年も会わないと、変わるんですね~ 
 賢そうな感じはそのままでした。
写真のUPは、チッキーの了解を得てからにしますね。
 私たちの最近の写真も送ってほしいとのこと。
 チッキーの家族は大家族です。
   20人くらいで、大きな家に住んでいるんです。
 ヘッドグランパは、社会的地位も高い宗教関係の方だそうです。
    私のメールは、もちろん家族中で読まれているんです。
     だから、メールするときは言葉遣いとか、気配りをしないとね!
            ちょと、緊張なんです。



反省!ちゃんと返信しま~す!

2006年02月10日 | Weblog

マルサルのに添付されている写真をupすると、
返信したような気分になっていたんです。
久々に、メールしたら、ほんとに待ってました!って感じで・・・
      This is a great surprise!
  I'm very happy to receive your e-mail.
ちゃんと、返信しなくっちゃって思いました。  
今ごろ、遅ればせながら、
「あなたの写真をupしてもさしつかえない?」
何て、聞いてみたら・・・
 「もっと写真送ります。あなたのブログを見ると、日本のことを思い出します。」
 でした。ふぅ~よかった!(順番逆だよね)

アレンジムンとも、かなり寒いらしいです。
また来週、ジョルディとホセと山にのぼるそうですよ。
そして、最後に・・・
 Please, when you can, I'm waiting to you in Arenys de Munt.
 「できるなら、アレンジムントで待ってます。」
だって!!
いつかは行って見たいアレンジムント


インドの息子から久しぶりのメールでした!

2006年02月07日 | Weblog

5年前の夏、我が家にインドから”チッキー”がやって来ました。
息子と同じ11歳だったかなあ。。2週間ほどのホームステイ。
時々、メールやグリーティングカードをもらっていたのですがこのところ、ご無沙汰していたんです。
ほんとに、嬉しくて、懐かしくて、玄関に飾ってあった、
写真立てを手にとって、思い出にふけってしまいました。
きょうは、”カタルーニャの風”ではなく、 ”インドの熱風!” (^^)v という事にしま~す。
    
  my dear okaasan,
                hi, how r u? it is almost 2years since
 i had sent greeting to u .i had tried number of times
 and all my mails bounced back.finally kenji ashida
 uncle passed on  your current email Id.iam thrill to
 write this letter again.

      how is Otosan? convey my regards to him.how r
 hitomi and taku? what r they doing now ? iam studying
 +1(junior college).i took maths physics and chemistry
 as my subjects. iam preparing for my public
 examinations.iam doning well here.All my family
 members are doing well.

 bye,
 your loving son,chikky 

 僕の親愛なる お母さん
お元気ですか?
僕がグリーティングカードを送ってから2年ほどたちますね。 
何度も、メールをおくったのですが、届きませんでした。
ついに、芦田けんじおじさんに、お母さんの最近のアドレスを送ってもらいました。
今、どきどきして、書いています。
お父さんはどうしてますか?お父さんによろしくお伝えください。
僕は 高校1年生になるために勉強しています。
科目は、数学、物理、化学です。
公立試験のために準備しています。
僕も家族もとても元気にしています。
さようなら。
貴方のかわいい息子チッキーより

 ( *芦田さんとは、他のホストファミリーの、英語のお得意な方で、
チッキーにいろいろと、説明をしてくださった方です。)
  お世話になりました!(*^_^*)
               
 5年前の夏!2001年 チッキー&Taku
  Chikky and my son five years ago!
They promised India and a Japanese friendship.  

 チッキーは、ヒンドゥー教でしたので、肉がまったくダメでした。
 ベジタリアンなんです!
  バナナ、ポテトチップス、白米、辛ムーチョ、フライドポテトくらいしか食べないのです。
 そこで、お母さんは頑張りました! 
 インドカリーを香辛料からそろえて作り、手作りナン、
 ジャガイモとグリンピースをカレー粉でいためて、餃子の皮を作って油で揚げたサモサ!
 (小学校の給食が食べれないので、コレを作って持たせました)
 給食の時間になると、彼は肉を食べる皆とは同じテーブルにつくのを嫌がって、
 一人、教壇の横に座って、私の弁当を食べていました。
 私達ホストファミリーも、チッキーの前では肉は食べませんでしたよ。
 でも、明るい性格の男の子で、
 手品をしたり、日本の伝統的な遊びもどんどん出来るようになるし、
 なんでも、楽しそうに活動していたんです。
 ただ、食べのものだけが・・・ねっ!
 日本のスーパーマーケットにも、入りたくない様子でした。
 彼は、きっと、インドでリーダー的存在になる人物だと思っています。
 いつの日かまた、彼に会えるような気がしています。
 彼が大人になって再開することができたら、ほんとにホスト冥利に尽きる!
 って感じですね!