goo blog サービス終了のお知らせ 

気持ち良く走る

いつまでも楽しく走れれば良いな

空の旅

2017-02-07 19:27:04 | 法事
 法事が無事に終わり、午前中の飛行機で帰って来ました。



離陸後に町を撮影


セントレア空港


富士山


着陸後の富士山


 大阪上空は曇っていたので、今日は富士山は無理かと思っていましたが、名古屋辺りから天気も良くなり、とても綺麗な富士山を見ることが出来ました。何度も見ている筈なのですが、やっぱり綺麗です。

 羽田空港着陸後も見えていましたし、大宮からも見えましたが、その時々で顔が異なります。

面倒な手続き

2017-02-06 14:38:48 | 法事
JAの共済、出資金それから貯金の手続きに、行って来ました。

共済は払い込みが2月末なので、口座振り替え日までに変更手続きが済まない事を考え、現金で支払って来ました。

貯金の手続きと出資金の払い戻しの手続きで、用紙を貰って来ました。郵送で出来る様、封筒も頂きました。

出資金の戻りは、1,000円だけなのですが、相続人全員の実印と印鑑証明が必要だそうです。用紙を回して記入、捺印をお願いしました。

印鑑証明を取って、郵送したりすると1,000円以上掛かってしまいますし、他銀行へ振込むと540円掛ります。だからと言って、掛寄付する事も出来ず、また、共済金の満期の戻り金を受け取れないので、口座が開設しました。

こうして沢山の口座を持つことになるのですね。

市の税金の支払い手続きも、終わりました。

少しイライラしています

2017-02-05 07:02:53 | 法事
何に対してでしょうか?

法事で集まってきた姉達とその子供達、全くのお客様状態。

我が家に対しては、そうなんですが。

ちょっと疲れました。

私がこの家を引き継ぐことになったけど、その自覚がないんだろうか?

20年前に父親の法事をやった際、母親はどんな気持ちだったのだろうか?

無事に届きました

2017-02-04 05:57:51 | 法事
昨日、布団が届きました。



これで、2人分。中は、



羊毛の敷き布団に、羽毛の掛け布団と毛布、枕にシーツが入っています。

家から送ったファンヒーターも届きましたので、ここまでは、すべて予定通りです。

あとは、法事で集まってくる人達の食事、風呂。今夜は、町唯一のスーパーに、オードブルとお刺身の盛り合わせ(品物よりも量を多目に)を、頼みました。

何日前に頼まなければならないか聞くと、3日前までと言っていましたが、翌日の夕方の希望を受けてもらえました。

田舎の皆さん、親切だなぁ。

国東市役所での手続き

2017-02-03 03:26:46 | 法事
税金、年金の手続きに市役所に行きました。何時もは、支所で済ませるのですが、色々とあるので。

昨年末、姉から送られて来た書類を事前に記入していましたが、記入した日を書いていたので、訂正印。振り込み先の口座番号が、間違っていたので、そこもまた訂正印。ゆうちょの口座は、分かり辛い。

でも対応してくれた職員の方が丁寧に一枚ずつ確認して、おまけに担当の部署の方を呼んで頂いたので、私は窓口にずっと座ったままで、全部済ませる事が出来ました。

なんて親切な役所なんだろうか。

残ったのが、税金納付者の変更。私を相続代表にすれば良いと言う事で、姉達が来るのを待って、記入してもらう事になります。月曜日だなぁ。自動車の名義変更も必要なので、自動車屋さんにお願いする事になります。先に郵便局に行って、固定資産税と自動車の税金の引き落とし口座を変更して行ったのですが、亡くなった方には請求出来ないということで、無効だそうです。姉が聞いていたのと、すこし違う様です。

平成28年度の四半期分の税金が請求出来ていないということで、支払って来ました。何と20年前に亡くなった、父の分の固定資産税も有りました。額の少なさにちょっとビックリ。

次は、土地の相続手続きだなぁ。前回、叔父の相続放棄の時にお世話になった司法書士さんに、相談して見よう。