上海下町写真館2010

上海より半年ぶりに帰国しました。マイペースで故郷の風景や歴史などをご紹介します。

磯野家訪問:早良区百道浜

2012年08月27日 06時00分00秒 | ふるさとの風景
磯野家全員も揃っています。



これは、今年の山笠に登場した人形でしたか。



これが、新天町で展示された山笠でした。



撮影
1.-3.:CANON EOS5D3+EF24-105mmL IS
4.   :CANON PowerShotS100


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごーさん)
2012-08-28 12:21:47
サザエさん一家ほのぼのとしていますね。

こちらは台風の影響で雨が降っていますがこれからもっと強く風も出てくると思います。

 (haichaolu)
2012-08-29 08:01:34
今日は。
「サザエさん通り」ができたのは今年5月なので、
地元ではキャンペーンに力を入れているようです。
当地も台風の影響を受けていますが、
気温が少し低くなり過ごしやすくなりました。
そろそろ、なったいやが終わらないと、
夏ばてが回復しません。
サザエさんで当選 (chiharu)
2012-08-31 20:45:18
鎌田さん、私わかりますね。中国語教室の同級生です。
出来は悪かったけど、上海短期留学では遊んでばかりでとても面白かったですね。

サザエさんと福岡が縁があるとは知りませんでした。東京の蛎殻町にいたときに、区議選挙で小さな車に拡声器だけを積み、サザエさんの歌ばかりながしていた人が悠々と当選しました。その名は磯野さんでした。
chiharuさん (haichaolu)
2012-09-01 08:15:19
今日は。
コメント有難うございます。
chiharuさんとは初4の時にご一緒してた方ですか?
鎌ヶ谷市にお住まいでしょうか。
私の知人が鎌ヶ谷市に住んでいますが、市のHPで中国旅行記を執筆されていました。
昔、日中友好協会で中国語教室のお世話をされていた方です。
また、ブログに遊びに来てください。

コメントを投稿