ははこのじかん

育児・学び・集う
赤ちゃんとお母さんの教室『ははこのじかん』早川幸江の日記

4月の講座

2009-03-02 | ははこお知らせ

次の講座のお問い合わせがありましたので

お知らせいたします♪

 

遊びシリーズ(2回セットで6090円)

4月8日 1時半から3時まで ははこのじかんにて

       温故知新!わらべうた

4月15日 1時半から3時まで ははこのじかんにて

       発達を促す遊具たち

 

 

先日の遊びシリーズの講座を受講したTさんの感想を

ご了解を得て、紹介させていただきます。

 

おもちゃの講座、とても良かったです。

 
胸のつかえが、すーっと取れたようで、教わってもいないのに、
家に元々あったカップのおもちゃで二人でタワーを積み上げて
遊びました。
次に積む大きさのカップを手渡してあげると、
積み上げようとします。
重なってないと分かるようで手を離さず、
きちんとはまると手を離して、どんどん積み上げていきました。
積み上げには手は出しません。Yも自分でできて
手を叩いてとても喜んでいました。
 
今までおもちゃは一人で。二人では手遊び。
ということが多かった気がしますが、
私自身がおもちゃで二人で遊んだ気になり、
とても楽しかったから不思議です。
 
講座のあった日の夜、テレビで脳科学者の茂木さんが、
「子供に対する愛は、失敗させてあげること。」と、
おっしゃっていました。
「失敗は成功の母。」ということのようです。
「一人で遊ばせて、見守ってあげるのがいい。」とおっしゃった
早川さんの言葉と重なって、胸にストンと落ちました。
 
一人遊びができるようになってからは、一人で夢中になって
遊んでいる我が子を見ながら、ヘタに手を出して自主性を
奪ってはいけないんだろうなぁと思いつつ、
ほったらかしているようにも思えて、気を揉んでいました。
 
そんな迷いがとてもスッキリ☆の講座でした。
これからですが、いろいろな遊びの要素を網羅できるよう、
いただいた資料を再チェックするつもりです。
 
育児って悩みと迷いの連続で、全く自信が持てません。
人の言う事は考え方によって180度違うし、
どれが本当のことなのか判断する基準もありません。
 
どんどんキカンボになる我が子に手を焼きながら、
でも自分を信じて進んでいくしかないと思ってます。
 
早川さんには保育士としての確かな知識と経験、
双子ちゃんを育てている確かな実績、
そして理想の保育のあり方を実践したいという信念。
早川さんの言うことなら、すぅーっと飲み込める気がして、
「頼れる人はこの人だ!」と思いました。
 
最近は息子の寝顔に癒されつつも、それでもなお、
暖かなふんわりした場所を求めて、ははこのじかんに
通っているんだと思います。
 
 
 
Tさん、心の温まるエピソードと、
嬉しい感想をありがとうございました。
 
よ~くお子さんの遊びを見ていて、必要なときに手助けして
満足感を得られるように関わっていらっしゃるのがわかります。
 
これを励みに、私も頑張っていかなくては
 
花粉になんか負けない
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿