苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ サルノコシカケ

2007年12月28日 | 番外編


▲ 直径50センチはある大きな松の木が枯れました。
  その幹の下にサルノコシカケと言われている大きな
  きのこが寄生していました。

  辞書をひくと、サルノコシカケ科のキノコの総称。
  一般に多年生。木質で、樹幹に寄生し、半円形の卓状
  に広がり、木を腐らせる。乾いたものは非常に堅い。
  観賞用・細工品・薬用などに利用され、種類が多い。










☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

会社も今日で仕事納め
一日かけて大掃除でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ ザボン | トップ | ◆ 年の瀬 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((@ロ@))
2007-12-28 23:17:22
わが家の松の木を切り倒したときは
マツノマダラカミキリの幼虫が山ほどいました。
ゴトウムシは大好物なんだけど松の木のやつは
美味いか確信が持てなかったので全部鯉の餌にしましたよ。試してみてください。
バサッ~~\(-_- )Ξ( -_-)/~~ バサッ (-人-) オネガイ
松食い虫の正体は松の材線虫でまつのマダラカミキリではないんですがマツノマダラカミキリが松の材線虫を運んでしまうんですね、困ったもんだ。
返信する
(@ロ@)さんへ (hagitiyo)
2007-12-29 19:01:45
我が家のシンボルの松の木も危険にさらされています。
数年おきに3万円ばかりかけて点滴で薬剤を注入して
いますが、いつマツクイムシにやられてしまうのか
心配です。
ナッツのお気に入りの松だから、枯れては困るな~
返信する

コメントを投稿

番外編」カテゴリの最新記事