日々の音楽と学習

ライブやCDの感想と医学関係の話題。

伊豆大島の温泉

2005-03-27 11:34:46 | Weblog
伊豆大島に大学時代の友人と旅行に行く。
天気は「晴天なれど波高し」といったところ。
一泊目の夜、風は風速35m/secに達した。
ほとんど台風。

そんなわけで、海のレジャーは最初の半日ほど
しか出来ずに終わり、島内を巡る。

伊豆大島の温泉は、噴火の後に掘ったものが多い。
しかし、噴火で出来たというよりは、掘っていなかっただけらしい。
過去に何度も噴火してる火山島でもあるから。

今回は大島の
・御神火温泉
・青木温泉     に入湯

この二つの特徴は共に透明・無臭なのだけど、塩っぱい。
特に青木温泉はかなり塩っぱい。
これは火山の成分で塩っぱいのか、それとも海水が元なのかは不明。

青木のおばあちゃんが家の敷地を地質学者が進めるままに
掘ってみたら出たのが青木温泉。
近所の人が「入らせて」というのを受け入れたながれで
そのまま温泉として開業するようになったという。
民家に隣接した脇道にあり、観光地観光地していないのが良いところ。

最新の画像もっと見る