風邪をこじらせていたらアッという間に2月も終わり。
今朝の新潟日報の「釣り情報」で新潟東港で80cmのスズキ情報!
やはり暖冬の影響か釣り人の活性も多少早め早めで推移していますかネ!?
私もそろそろ本格的にタックルの整備でも、、、、、、、、
私の本家サイト(更新せず放置プレー状態)に「MY GAME」ってのがありまして久しぶりに自分で読み直していました。
ラインもそろそろ巻き直さなきゃ~って事で「ライン編」から抜粋
ゲーム内容 におけるラインの目安
管理釣り場 :ナイロン/フロロカーボンの2.5lb~4lbの直結
シーバス及びソルト編
中上流域のミノー中心のゲーム
○PE:1号~1.5号にリーダー16~25LB(障害物の有無により使い分ける)
○ナイロン:8~12lbにリーダー16~25lb
大河川の河口におけるバイブ中心のゲーム
○PE:1.5号~2号にリーダー20~30lb
○ナイロン:10~16lbにリーダー20~30lb
サーフでの大型ミノー中心のゲーム
○ PE:1号~2号にリーダー16~25LB
○ナイロン:10~14lbにリーダー16~25LB
堤防等からのバイブやジグ中心のゲーム
○ PE:1.5号~2号にリーダー20~30lb
○ ナイロン:10~16lbにリーダー20~30lb
書いたのは4~5年前?しかし、基本的な考えややっている事は変わってませんね。
使い続けてるラインもほぼ一緒!!
東レフィッシング(TORAY) ソルトライン シーバスPE
年間釣行日数 約300日!!バスフィッシングやっていた頃にいろんなライン使い倒し 最も信頼感を感じたのが 東レ のライン!
ソルトで使うにもそんなメーカーのラインなら間違いないだろうってことで使い始めたのがコレ。
1号でも何の不安も無く入道とやり取り出来るのでお薦めです。
ダイワ(Daiwa) ジャストロン 500m
予備用のスプールやリールに巻いてるのはこのナイロンライン。
私のお気に入りはピンク!色により多少ラインの硬さに違いを感じるんだけど、、、、、、、、
ピンクは柔らかい感じと視認性が
こんな安いライン紹介するのもなんですがナイロンはジャンジャン使ってジャンジャン巻き換えるのが 吉!!
強度も充分ですもん
ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 150m 東レと共に信頼している会社の
釣り用ラインだけじゃなくテニスラケットのガットでも好きなメーカーさんです。
金欠気味の我々アングラーにはコストパフォーマンスの面でも
ちなみに過去最大の99cmもこのラインでした。昨シーズンの7kgオーバーはペペットの1.2号でした。
リーダーは
モーリス(MORRIS) バリバス VEP ショックリーダー 50m ジグやバイブの際にはこちら
ダイワ(Daiwa) モアザン ショックリーダー Type F
ミノーゲームには主にこちらの16~20lbを
ナショナル(National) 乾電池式 ライン結び器(ラインツイスター) BH-716P
それで私にとって無くてはならないのがコレ!!現場では違うノットで組むので使いませんが自宅で準備出来る際には必ずコレを使ってリーダーを組みます。
最初はバカにしてたんだけどsukekiyoさんに薦められて使ったらもう手放せません。
フェバリットとなラインがまだ無い!と、いうアングラーのみなさま参考にでもなればいいのですが、、、、、、、、、
今朝の新潟日報の「釣り情報」で新潟東港で80cmのスズキ情報!
やはり暖冬の影響か釣り人の活性も多少早め早めで推移していますかネ!?
私もそろそろ本格的にタックルの整備でも、、、、、、、、
私の本家サイト(更新せず放置プレー状態)に「MY GAME」ってのがありまして久しぶりに自分で読み直していました。
ラインもそろそろ巻き直さなきゃ~って事で「ライン編」から抜粋
ゲーム内容 におけるラインの目安
管理釣り場 :ナイロン/フロロカーボンの2.5lb~4lbの直結
シーバス及びソルト編
中上流域のミノー中心のゲーム
○PE:1号~1.5号にリーダー16~25LB(障害物の有無により使い分ける)
○ナイロン:8~12lbにリーダー16~25lb
大河川の河口におけるバイブ中心のゲーム
○PE:1.5号~2号にリーダー20~30lb
○ナイロン:10~16lbにリーダー20~30lb
サーフでの大型ミノー中心のゲーム
○ PE:1号~2号にリーダー16~25LB
○ナイロン:10~14lbにリーダー16~25LB
堤防等からのバイブやジグ中心のゲーム
○ PE:1.5号~2号にリーダー20~30lb
○ ナイロン:10~16lbにリーダー20~30lb
書いたのは4~5年前?しかし、基本的な考えややっている事は変わってませんね。
使い続けてるラインもほぼ一緒!!
東レフィッシング(TORAY) ソルトライン シーバスPE
年間釣行日数 約300日!!バスフィッシングやっていた頃にいろんなライン使い倒し 最も信頼感を感じたのが 東レ のライン!
ソルトで使うにもそんなメーカーのラインなら間違いないだろうってことで使い始めたのがコレ。
1号でも何の不安も無く入道とやり取り出来るのでお薦めです。
ダイワ(Daiwa) ジャストロン 500m
予備用のスプールやリールに巻いてるのはこのナイロンライン。
私のお気に入りはピンク!色により多少ラインの硬さに違いを感じるんだけど、、、、、、、、
ピンクは柔らかい感じと視認性が
こんな安いライン紹介するのもなんですがナイロンはジャンジャン使ってジャンジャン巻き換えるのが 吉!!
強度も充分ですもん
ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 150m 東レと共に信頼している会社の
釣り用ラインだけじゃなくテニスラケットのガットでも好きなメーカーさんです。
金欠気味の我々アングラーにはコストパフォーマンスの面でも
ちなみに過去最大の99cmもこのラインでした。昨シーズンの7kgオーバーはペペットの1.2号でした。
リーダーは
モーリス(MORRIS) バリバス VEP ショックリーダー 50m ジグやバイブの際にはこちら
ダイワ(Daiwa) モアザン ショックリーダー Type F
ミノーゲームには主にこちらの16~20lbを
ナショナル(National) 乾電池式 ライン結び器(ラインツイスター) BH-716P
それで私にとって無くてはならないのがコレ!!現場では違うノットで組むので使いませんが自宅で準備出来る際には必ずコレを使ってリーダーを組みます。
最初はバカにしてたんだけどsukekiyoさんに薦められて使ったらもう手放せません。
フェバリットとなラインがまだ無い!と、いうアングラーのみなさま参考にでもなればいいのですが、、、、、、、、、
モアザン・ショックリーダーも良さげなので、次回は使ってみようかと思っています。
ラインシステムは、やはり自宅から組んで行くんですか?その方が確実に出来るんでしょうね。私は殆ど現場で組むので難しいノットは覚えないですが、ラインツイスターは簡単そうですね、でも何かすっぽ抜けそうな気も・・・
ラインツィスターでのすっぽ抜けは一度もありません。
ラインは生命線ですから自分で「信頼」出来るものなら何でもいいと思います。
現場でのノットは素早く確実に!ですね。
また、初心に返って、タックルの手入れを真面目にやってみようかと、そうすれば部屋でラインシステムも組めますし、フックも交換してやらないと、
最近は、ビミニツイスト&正海ノット改ばかりだったのですが、見つけたらラインツイスターも試してみます。
今年は、シーズンが読めない感じなので、そろそろシーバス狙いも考えておいた方が良いですね。
私はファイヤー1.5号×150m(2000円位)+ボート用のベイトリールに巻ききれなかったナイロン25ポンドの貧乏セットです。(笑)
こっちは川に魚戻ってるのですがサイズ、数ともイマイチです。なんか外してる感じです。
自分が信頼できるならそれが一番!ってのが今の所の結論です。
ちなみに僕は、ヒラではよつあみGALISウルトラジグマンX8の33lbs、マルはサンラインキャストアウェイPEの20lbsです、いずれも8本撚りでしなやかですよ。
しかし、リールやルアーはフックのチェックやリーダー組むのに下ろしていますよ。
私も現場ではビミニにオルブライトが主です。
貧乏セットおおいに結構っすよ。
ガソリン代に回して現場へ出るのが一番ですから!!
磯ではリーダーの役割は非常に重要になりますものね!?
磯ヒラのランディング、想像するだけでドキドキします
少しずつですが釣りモード入ってきました
仕事は、まだまだ忙しいですが、また寄らせて貰いますね!
ちなみにダイワのラインはオイラも愛用してますよ!(白)2号~3号は大人買いっす!
がんがん稼いで遊べる時もガンガンいきましょう
あれは大人買いしても財布に優しいからいいですね