
先週よりワラサが釣れている情報が入ったので急遽 sukekiyoさんより手配いただき今シーズン二度目の「声山丸」ジギング。
メンバーはs-ciaさん、sukekiyoさんの先輩、sukekiyoさん、ジギング初参戦の グッチさん、ゼロさんにオイラの6名。
乗船し移動中に常連さんより「今日、釣れなきゃマズいでしょ!?」
+アドヴァイスをいただきキャスト開始~!
ゲロッパの私もべた凪って事でミヨシに陣取りロングキャスト!
開始早々トモのsukekiyoさんが二連ちゃんで開幕!
今年の彼は違いますっ

オイラの「隊長ジグ」にもなんとかイナワラサイズがヒット!

アラッ!?胴で釣っていた先輩はロッド曲げたままトモへ走り魚を止めようと必死!
まるでシイラ釣っているように船内を走り回っていました。
もちろん、揚がったのは75/5kgクラスのこの日の最大魚!
相変わらず、ジグのスペシャリストですね。
オイラのご愛嬌サイズもありますがほぼみなさま3kg前後サイズが揚がり始めたかな~?
と、思ていたら保安庁の船が現れ 仕方なく船長もポイント移動。
これが天下の分かれ目その後はパッタリ

移動を繰り返すもその先で船中1本揚がればいい方。
今日こそはワラサ爆釣を夢見た我々も潮もパッタリ止まった事もあり現実の厳しさを思い知らされる。
時折 誰かのジグをチェイスする魚はあれど、、、、、、、、
もう、このままか?
と、思っていたらゼロさんのジグにアタリ!そしてバラシ。
久しぶりの高反応!? 直後、隣の方が3kgクラスゲット!
引き続きオイラのロッドが弧を描く。しかし、表層まで上げたところで敢えなくフックアウト

ジグに同サイズが4~5匹付いていたので周りの方々に詫びを入れ再度キャスト!
なんとか神も見捨てなかったようで同サイズがヒット~!!
こんどは追いアワセくれて今日初のタモ入れ志願!


オイラが誘ったゼロさんも3kgクラスとちょいきれるくらいサイズ2尾ゲットされて喜んでくれたようです。
今年もワラサ爆釣には乗り遅れてしましましたがまあ、良しとします。
イナダ? :59cm/2.2kg ヒットルアー:隊長ジグ70g/ピンクゴールド
イナダ: 約45cm ”
ワラサ:67cm/3.2kg ヒットルアー:スティンガーバタフライ110g/アジ
おめでとうございます。
私は2日間景色?を楽しんできました。
野尻湖の方が近いし、
結果も良かったかも・・・
仕事でちぃーとばかテンパッてました。
それにしてもすげぇ~でけぇ~。
ジギジギ話、購読氏からお聞きしていましたので更新楽しみにしていました。
私も一度はやってみたいと思いますが先立つモノが…(涙)
夜の古町出動控えて「ジキング貯金」でもしようかなぁ~(笑)
ご立派なワラサじゃないっすか~
悪条件のなか、溢れないだけでも良しですってば!!
シーバスも何処かで絶好調らしいですが
動きが読めず四苦八苦!木っ端ミジンコ!!
ソイでもいいじゃないですか~。
私も贅沢言っちゃいけないけどもっと釣って帰る予定でした
そう、思い通りにばかりいったら飽きちゃうからこれでいいんじゃないですかね?
来週は野尻湖行きますよ!
途中残念でしたが!
私は、鯵あきらめて青物情報が
入ったので前半青物狙いで
ノーバイト!
後半、好調ゾーンで!
ソイ祭りでした。
今年、ソイしか釣れません!
なんとか釣りましたが5kg釣りたかった~
青物は難しいっすね~
携帯へ送っておきました。
今夜はワラサの刺身で~す。
来週はバス釣りなんで本命いつ釣るんだよ!?って感じです
昨日は残念でしたけどワイワイ出来るんでおもしろいでしょ。
次こそ爆釣しましょて~!
なかなかうまくイカンモンですね~?
やはり某AC船もイマイチだった模様!?
やはり水ものと割り切るしか無いか
いよいよシーズン開幕ですね!
所で水深はどんなもんなんですか?
喰った所は?ボトム?中層?
イメージだけが膨らみます
ウズウズしちゃってダメだ
ひきそー。
さすがにこっちにはいません(笑)
携帯紛失しちゃって機種変しました。
申し訳ありませんが携帯にメール下さ~い!!
日中ワイワイガヤガヤ釣りするのって本当に楽しいですねー!
また行きてーっす。次回もよろしくです!
ジギング貯金しなきゃ
ワラサは水もの、これからこれから
あっちぇかったね~!
今日は船長よりお土産までいただき
ただ、来週はお土産のせいで手を抜く事はしないわな、ははは!
まあ、それぞれの釣りにそれぞれ面白さがあるってことでまた行きましょう!
我が家は明日、刺身です。
申\し訳ないですが来週の野尻湖でも連勝させてもらいますよ~。
きっと神様は、我々に核爆級の大物漁獲高を誇れる日を、未来に残しているのでしょう。
そう硬く信じて、日々精進する所存でございます。
岡より、ブリ手前君を狙いますか?
*刺身うんめかった。カナガシラ刺身うんめ~~~