

連休二日目。ちょっと早起きして出漁!
西寄りだった風が完全な北に変わった感じ。今朝も気配感じられず波もどんどん高くなってきた

他に行くとこないからなんとか1尾くらいお顔を拝みたい。と、昨日のお盛んだった池とは別の場所へバス狙い。
増水してるからシャローに上がってるとヨミ なんとかテキサスリグでゴン

丁寧にテキサスリグ撃ち込めど反応無し。風も強いんで最後の切り札?スプリット投入。
ハードボトムをゴリゴリ。コンッとアタリあったのにノセられず

しかし、今日は渋過ぎでお向かいのヘラ師の方々でさえ一度も竿を曲げた方いらっしゃらなかった。
なんて、ブログのいい訳さえ考え始める。
そうとう粘ったな。一瞬 風が弱まったらお向かいのヘラ師初ヒット!
それに応じたかのように引っかかったリグをプルンと外した瞬間にぐぐっとと重み

先日バラした大物までとはいかないがなかなかのファイト。
もしかして~~?と、メジャーあてたらジャストではありますが40cmゲット!
連休、坊主で終わんなくて良かったお~

ど~りで仕事中くしゃみ出ましたわ
それにしてもその行動!私よりは購読さんのほうがある意味よっぽど『凄い!』と、思うけど~。(笑)
了解で~す!
購読はまじ心酔しておりました!!
彼は私や釣友にjunctionさんのW名刺を宝のように見せ散らかしています。
「ほれほれ!!見て見て!!これ凄いでしょう」っと!!
反応鈍い奴にはチョップ攻撃していました。もうここまで来ると新興宗教チックで可愛い奴です。
今度あったらいじり壊してくださいまし。
オイラこう見えても体育会系ですので先輩後輩の言葉使いにはキビイしいのです(笑)
>購読さん
いいご主人様をお持ちですね。
しかし、購読さんのあの言い回しは頭から離れなくなります
奥さん一筋!!オレと一緒だ(爆)
購読は・・・
購読は・・・
うれしゅうござりまするのねん!
やはりjunctionさんは私達の憧れの的ですのねん!
追伸
おいらも奥さん一筋ですのでそっちの気はござりません
perorinは…
perorinは…
うれしゅ~ございますのねん(購読風)
※私もよくやります…呼び捨て!!(笑)
気になさらず!!!
上記コメントで呼び捨てカキコになっておりました
大変失礼いたしました~
>s-ciaさん
月曜にみせていただきま~す!
いったい何買ったんですか~?
今日のこの陽気で好転してくれると、、、、、、
なんか来週も期待薄そうらしいです
こちらも同じような状況ですよ
今朝は休みましたが明日からどんな釣りしましょうネ
そうそう、人間贅沢です。
冬の寒さに比べれば、、、、、、
今夜も出勤ですか~?
今日のこの日和が好釣果に繋がりますよ~に
昨年釣れたヒラメやコチがサッパリ
バスはkaiさんの裏の川的近さ?にあるのでお気楽に行けま~~す。
5:30着でしたが、恐怖のGW駐車多数で、逃亡!すんげ~~もんだーーー
戦闘地帯、見るまでも無く、その時点で手ぶら撤収釣人、帰還車を見ると、気温水温低下で・・・さぶ~~~
やっぱね~~~みたいな・・・
よって、サーチは本日無しでございます。
情報仕入ならず・・・ごめん!
無駄足もやだから、早朝よりジギング用ウェポンにまた金使ってしまった!
ここのとこ、釣系出費増加傾向・・・・
ロト6に人生賭けてます。
40upおめでとうございます!
いやー、うらやましいです~っ。
今朝も寝坊気味にすっかり明るくなってから行って見たけど、波高し、アタリなしでじぇんじぇんだめでしたー。
最近、アタリさえ有りません。トホホ・・・
天気予報も⑦変化、あてにならず。
三寒四温どころか、五寒四温でテンション下がりっぱなし。
これじゃ~人様も魚様も風邪ひきますてぇ!!
正月の「-1c」のときに釣行してたこと思い出せば10c以上も暖かくなったので、もう少しの辛抱ですかねぇ(トホッホッ)
そう言って我慢しはじめてから早一ヶ月…。
やさぐれ中年の愚痴でした。
ナイスサイズゲット…おめでとーーーございます
もっとも私は大型連休嫌いです。
道路込みすぎ。
伊豆まで10時間かかったとかいう人もいます。
最近地元でお茶濁してます。
久しぶりにナイスなバスに
お遭いしたいですよ。
晴れの予報が
朝になると雨に変わっているんで・・・
明日こそは晴れのままでお願いしたい。
明日も休みですか~?
リベンジ頑張ってきて下さいね!
天気は?いいんじゃなかったですか???
さすが計画的!
比較的行き当たりバッタリなおいらの大違い
バスもいよいよですか?
ナイスサイズ
上げているじゃないですか、
やっぱりワームで底を狙わないと
厳しいですね。
小千谷辺りは雨だとキツイです。
明日またリベンジに行くので、
もうちょっと粘ってみます。
晴れると良いなー。
俺はバスは大潮にやって、それ以外は海へロック釣りに行く予定です。
■バス君達もいちゃいちゃし始めましたw
今朝というか今日は気温以上に寒かったっす
海で「根魚ホイ釣法」ちょっと試しましたよ~
鯉が昨日お盛んだったくらいだから川も遅れそうですわ。
仕事中と思いその後は連絡しませんでした。
粘り強いっていうよりバスの坊主はシーより悔しいのです(笑)
でも本命も出てるところではデカイのも出たようですよ。
オレのGWは終わっちゃったんで後は任せました~!
しかし~またまた寒~くなってしまいましたのねん!
本当に今年はどうなっているのやら・・・
何もかもが遅れ遅れ・・・早く川に出撃したいですのねん!
がっつりは釣って無いです
バスの場合1匹だと釣ったって感じより釣れたって感がします。
でも良かった~。
コチらも何か計画したら連絡入れます。
驚き!桃の木!山椒の木!
粘り強いjunctionさんは無敵だ!!
見習って頑張りますぜー
と、言っても明日も高波??強風??
GWは玉砕覚悟で飛ばしますよ~
さすがjunctionさん
がっつり釣ってますね!
例の件、いつになるかわわかりませんが
計画します。