goo blog サービス終了のお知らせ 

SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

モンスターストリームSRでのランカー釣果報告!

2023-11-14 17:20:42 | 釣り
当ブログにも何度も登場してくれた KURIHARAさんより嬉しい報告が届きました

G-CRAFT モンスターストリーム<SR> 激流カスタム MSB-902-SRでランカーゲットです!!

お写真見るとあと少しで入道(90cm)に届きそうな見事な魚体です。

一緒にこれまた見事なクロダイまで

シーズン終盤ですが冬型も入りこれからは大物の季節ですかね?

KURIHARAさん、おめでとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入魂報告ありました!

2022-10-01 13:18:00 | 釣り
G-CRAFTの沼にハマってしまったSAKAZUMEさんから釣果報告ありました


<ルアーフェスタでのSAKAZUMEさんとKAWASAKI専務>

先日のルアーフェスタで三本目となる MSS-972-SR を入手し今朝 入魂!

サーフ全体からポイントを絞り込み 粘ってHITへ持ち込んだそうで

「太っちょシーバスでパワフルでしたが、ロッドのしなやかさで安心してGET出来ました!」

と、報告が!

見事な70オーバーの魚体です!

HIT LUREは NIKOデザイン バボラ130Fだったそうです。


おめでとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣果情報いただきました!

2021-12-17 20:06:09 | 釣り
本日、ご来店💈いただきましたKURIHARAさん。

研究熱心で向上心あふれる若手アングラー!

いつも質問攻め?にあっていろいろと私のつたない経験をお伝えしています。

この時期のサーフでランカーを仕留めた!と、いうことなので釣果情報をいただき、ギックリ腰で釣りに行けていない私にブログネタを提供くださいました。

ランカー!おめでとうございます

お腹の中にはこんなサイズのベイトが入っていたそうです。

釣果: シーバス 84cm 5.5kg

HIT LURE:ロデオクラフト バンズ

TACKLE DATA

ROD:G-CRAFT モンスターサーフ MSS-1052TR

REEL:SHIMANO ’18STELLA3000MHG

LINE:バリバス キャスティングPEマックスパワーX8ショアマスター1号

LEADER:バリバス VEP 25LB
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りはおやすみちゆーです

2021-10-29 17:03:56 | 釣り
身内に不幸で喪中です

十数年前、父親が亡くなって一週間後に釣り再開して正真正銘の一投目で70オーバーのシーバスを釣り上げ兄に

「オヤジが釣らせてくれたんだろうか?」などと、、、、

電話したところすかさず

「お前は何考えているんだ」と母親にこっぴどく叱られました

調べてみると仏教的には亡くなった方が天国へ召されるか?地獄に落ちるか?は亡くなった方の家族や身内の喪中の所業をみて判断される?とのこと、、、、


「ど~しました?」

「釣りやめたんですか?」など心配くださる方がいらしたんでご報告です。

そんな、私に先日釣友が天然アユを冷凍したものを持ってきてくれました。

本当においしかった

ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目のステッカー授与式⁈

2021-08-10 17:07:25 | 釣り
先日、SAKAZUMEさんがカットへご来店だったので G-CRAFT沼の会ステッカーを贈呈!

私のここのところアップしていないブログを心配頂きました

彼のような若いアングラーが自分の組み立てた釣りを実践し釣果へ結び付けてくれたならうれしい 限りです。

体力のあるうちはどれだけフィールドへ足を運ぶかが大切ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タク イトー‼️

2021-04-26 06:01:00 | 釣り
バサー憧れのテキサス州レイクフォークで行われていたバスマスターエリートシリーズ第3戦!




伊藤巧選手が大活躍!


2日目に60センチクラスのビッグバスを三尾釣り上げ準決勝に残り、昨日が決戦の最終日でした。

ツィッターやBASSのサイトで経過が気になって夜中から眠れなくなってしまい、ライブウェルまで生で見てしまいました😅




結果としては7位フィニュシュッながら第二戦も3位ですから凄すぎます!






笑顔でライプウェルショーのMCの質問に可愛らしい英語で答える姿はなんだか頼もしかったです。

この調子で残りの戦いも上位に入り続けたら、、、



こんなふうにトロフィー掲げる伊藤選手の勇姿が見れる日も現実になりそうです😄😀😄




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

On The Way

2021-03-19 08:29:28 | 釣り
YouTubeも面白いのないなー😅なんて思い、Abema TVを久しぶりに。

昨年の伊藤巧選手のB.A.S.S エリートシリーズ参戦の番組見つけてもう釘付け

やはり、本場のバスフィッシングはエキサイティングです

ここまでは中盤までの戦いを収録したところまで見終えて1.2戦は惜しくも準決勝進出ならず

ところが!北部のスモールバス狙いのレイクではすべて決勝進出ですから10位以内フィニッシュですから

この年齢になると若者がチャレンジしている姿が眩しく映ります。

そのうえ日本で培ったバス釣りを本場でちゃんとアジャストさせられる(アジャストどころの活躍では収まりませんが、、、)伊藤巧というアングラーの資質の高さ!そして、周りの方々が応援せずにはいられなくなる人間性が素晴らしい

私の釣りも最近では経験による引き出しを小出しにするだけで新たなことにチャレンジする大切さをあらためて学んだ気になりました。

「後半は本場の厳しさを知ることとなる」と、ナレーションでありましたが、、、、
後半戦の模様を観るのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟東港 鰆釣り オカッパり編で、、、

2021-03-06 08:29:59 | 釣り
3 4 新潟東港 鰆釣り DUO 新潟限定カラーで釣ってきました!


今シーズン久しぶりに賑やかそうな新潟東港の鰆&サゴシゲーム!

日によってばらつきはあるものの反応はおおむね良いようです。

フィッシャーズさんの動画、、、見てみたら前半部分のおかっぱり編にてオダジー選手がG-CRAFTロッドを手にしてくれてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ZengakeKATAME Special>MRS-982-TRでキャスト講座!?

2021-03-05 16:52:10 | 釣り
本日 モンスターサーフ TR MSS-1052-TRの他何本か G-CRAFTを使用してくれているKURIHARAさんが💈ご来店!


G-CRAFT セブンセンス ミッドリバー〈ZENGAKE「硬め」 スペシャル〉 <ZengakeKATAME Special>MRS-982-TR振ってみる

と、いうことでお店の駐車場にて始まりました

キャストを拝見させていただくと、、、

ブランクスのティップから1/3部分しか曲がっていない印象をうけ いくつかアドバイスさせていただきました。

<私のバックスィング>

<フォワードスィング>

<この位置でフィニッシュを>

わかりにくいから お恥ずかしながら動画もあげてみました

最終的には 

〇(短いロッドなどで)シングルハンドキャストでの手首の使い方を思い出してもらい実践

〇全体的な構え(支点となるリールシート位置など)を肩より上へ

〇バックスィングでの タメ を意識しフォワードスィングへ移行

〇支点はそのままにグリップエンドにあたる左手を手元へ引く感じで

最近フィールドで見かける若いアングラーさんたちはロッドを振り下ろしている感じのキャストの方が多いように感じます。

スピニングロッドならまだしもあれではベイトタックルだったらバックラッシュだらけになりそうですね

スマホで簡単に動画が撮れるいい時代です、一度ご自分のキャスティングを確認してみてはどうでしょう?

そんなことを考えながらこのブログを書いていたら、、、先ほど、KURIHARAさんから帰宅後に今日のアドバイスを受け 改めて撮影したキャスト動画が送られてきました。

本当に嬉しい出来事です

やはりスポーツと同じく練習は裏切りませんからこれからもイメージトレーニングや実際のキャスト練習を続けてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G-CRAFT×Zeake合同展示受注会ご来場ありがとうございました

2021-02-23 10:06:45 | 釣り
上州屋さんの開店はるか前に駐車場到着。

駐車場でお店の店長さんはじめスタッフの皆様にご挨拶させていただく。

10時のオープンと同時に店内に入るとすでにほとんど準備することが無いくらいの状態でスタッフに感謝です。

教祖さま?が来店前にでも既に常連のお客様がみえているのでいろいろとお話しさせていただく。

興味深いのはG-CRAFTのロッドを使いシーバス以外の魚種(根魚やバスなどなど)に使用してくれてるアングラーの多さ!

それぞれのアングラーが”自分の釣り”を確立しその中でロッドに求めていたものがG-CRAFTだということなのはうれしい限りです。

Zeakeの近藤さんとも久しぶりの再会。

ルアーやフィッシグベストの説明を自らしてくれ、Zeakeフローティングゲームベストは肩こり腰痛モチのアングラーには画期的な出来映えでした

<シーバスアングラーの店長さん自ら”曲げ”体験>

イベントでは専務の説明と 曲げ体験でロッドに対する知識を得てもらいこれからの自分の釣りにプラスしてもらえたと感じます。

<G-CRAFT セブンセンス ミッドナイトジェッティ初代782PIN-SHOT「BAIT」スペシャル MJB-782-TRのプロトモデル>

このロッドも「タイラバにもってこい!」 「川のスモールマウスに!」 「キジハタや根魚に!」と、いった反響が!


私が声をかけさせていただいた若き二人のアングラーには私の提案で彼らの今までの釣り(鉄板バイブ系巻の釣り)とは違うミノー系の釣りを提案しG-CRAFT セブンセンス ミッドリバー【ZENGAKE「硬め」 スペシャル】MRS-982-TRとMWS-972-TRを紹介し、その後今までの巻きの釣りに使用しているロッドに対してG-CRAFTだったらこういう竿になっているというのを知ってほしくてG-CRAFT セブンセンス モンスタージェッティー MJS-1002-TR <Breakwater Day Special>を紹介に専務に三本とも曲げ体験をお願いしました。

その後もずっと私とIETANさんの話しに耳を傾けて目を輝かせてくれたこと嬉しく思います。

次に会う時には「このロッドにしました!」とG-CRAFTを使ってくれていたらいいな~

私の釣り仲間も車のトラブルにも負けず来店してもらい専務と話しをし即座にG-CRAFT セブンセンス モンスターストリーム MSB-952-TR 初代952 激流ワイドレンジ「BAIT」スペシャルを予約してくれてました。

俺も欲しいですもんワイドレンジベイト

直接ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

そのうえ上州屋燕三条店の店長さんはじめスタッフの皆さんにG-CRAFTをご理解いただけたことが今後のこの地域での釣りの楽しさを伝えることになったならうれしいです。

今後ともG-CRAFTをどうぞよろしくお願いいたします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする