昨日、トビヌケ新潟店さまにてイベント!
終了間際に顔を出してシンペンスペシャル振らせていただきました🎣
私の使用しているMMS-1062-TRでキャストするシンペンが20〜30gなら
MMS-1062SS-TRではキャスト設定のシンペンの重さが40〜60gという設定ならではのプランクスの違いがハッキリと感じ取れました。
年々、浅くなってプレイクラインが遠くなってる新潟周辺のサーフでは最強の相棒になる一本です。
2023.5.13(土)
💈に御来店のSAKAZUMEさん
現在はMSS-972-SRを使用しているのですが私のオススメするミッドリバーが気になる様子なので
「どーぞ、試投して来てください❗️」
と、お貸ししました。
その夜、写真と共に釣果報告‼️
おめでとうございます㊗️
実際に使用しているルアーをキャストするだけでもロッドを理解してもらうには充分なんですが、魚掛けたらもっともっと良く理解してもらえるので、お貸ししたこちらとしても大満足です

サイズは73〜4センチだったとか😀
今週末、KAWASAKI専務が新潟へやって来ます!
トビヌケさんのイベントです🎣
「Gクラフト展示受注会」開催のお知らせです
・開催日 5/14(日) AM10時 ~ PM 17時
・開催場所 トビヌケ新潟店 特設コーナー
・当日は、Gクラフトロッド全機種展示!2023注目の新製品「MSS 1062SSシンペンスペシャル」も展示いたします
当日、お買上げ、ご予約いただいた方には、プレミアム特典もございます
もちろん、Gクラフト 川崎専務も常駐し、ロッドを詳しく説明いたします
ぜひ、この機会にGクラフトロッドの驚異的なブランクスパワーをご体感ください
皆さまのご来店を心よりお待ちしております
2023.2.20(月)
午前中は曇り 午後は雪 という天気予報なので久しぶりに五頭フィッシングパークへ
週末の五頭フィッシングパークさんの日記には毎度華々しい釣果の報告がありますが、、、
私が下手なだけなのでしょうが週末明けの月曜に満足して帰った記憶がない
この日も程よい込み具合
クランクベイト ポッパー ミノー スプーンなどとルアーローテーションさせますが渋い状況
周りもほとんど釣れていない様子
そこでボトム攻撃を練習することに
以前お世話になっていた 湾人(WANDO)のちっちゃいスピンテールを改造したルアーで 1尾ゲットしたのですが、、、そのパターンもその後通用せず
前回(秋)は何とか表層攻略パターン見つけられたのですが今回は完敗
二度あったペレットタイムなどにちょいちょい追加した程度で釣果二桁までも届きませんでした。
ボトム狙いするにもタックルバランス見直さないといけなさそうです。

午前中は曇り 午後は雪 という天気予報なので久しぶりに五頭フィッシングパークへ
週末の五頭フィッシングパークさんの日記には毎度華々しい釣果の報告がありますが、、、
私が下手なだけなのでしょうが週末明けの月曜に満足して帰った記憶がない

この日も程よい込み具合
クランクベイト ポッパー ミノー スプーンなどとルアーローテーションさせますが渋い状況
周りもほとんど釣れていない様子
そこでボトム攻撃を練習することに

前回(秋)は何とか表層攻略パターン見つけられたのですが今回は完敗

二度あったペレットタイムなどにちょいちょい追加した程度で釣果二桁までも届きませんでした。
ボトム狙いするにもタックルバランス見直さないといけなさそうです。
お疲れ様です。昨日の釣果です.
と、沼の会 会員のSAKAZUMEさんより
なかなか離岸流は見つけられずストップ&ゴーや巻きスピードに変化させながら探っていると、ヒット!
巻きスピードを遅くしたその刹那でした!
惜しくもランカーには届かず…でも、価値ある冬のサーフシーバスです!
年内最後になるかもしれない好条件波高だったのでチャレンジして良かったです!
ファイト中はひたすらテンションかけて鱸の無条件降伏待ちしていました。
ミッドストリームに完全に沼っちゃいました!
と、興奮と高揚感が伝わってきます
これからもずっぷりと沼へハマってください

78センチの良型でした。
使用ROD:G-CRAFT MSS-972-SR
HIT LURE:ストリームデーモン140
と、沼の会 会員のSAKAZUMEさんより
なかなか離岸流は見つけられずストップ&ゴーや巻きスピードに変化させながら探っていると、ヒット!
巻きスピードを遅くしたその刹那でした!
惜しくもランカーには届かず…でも、価値ある冬のサーフシーバスです!
年内最後になるかもしれない好条件波高だったのでチャレンジして良かったです!
ファイト中はひたすらテンションかけて鱸の無条件降伏待ちしていました。
ミッドストリームに完全に沼っちゃいました!
と、興奮と高揚感が伝わってきます

これからもずっぷりと沼へハマってください


78センチの良型でした。
使用ROD:G-CRAFT MSS-972-SR
HIT LURE:ストリームデーモン140
2022.12.11(日)

残り少ない今シーズン、波はやや高め
小雨は降ってるけどじきに上がる予報。
過去のデータを元に調査へ!
小技を聞かせたいので今夜はショートロッドと太めのラインで
小雨混じりの風ビュービュー
ダーれも居ません
調査開始するもなかなか結果は出ません!
が、日本代表⚽️のように諦めない姿勢を貫いてると
根がかったようにルアーが止まった!
生命感を感じてファイト開始
なかなかの重量感でワンピースのブランクスが綺麗に満月
相手にプレッシャーをかけ続け水面に魚体を横たわらせるまでタモは用意せずやり取りに集中!
完璧に横たわった魚体にタモを伸ばして無事にランディング

タモカラ魚を取り出す際にグリップ使わなかったら暴れられて左手の指が流血

安全には注意しないといけません。


その後は残念ながら追加は出来ませんでしたがこの時期にこの魚体に遊んでいただけただけで大満足です。
釣果:シーバス 77cm?
HIT LURE:RAPALA CD-11
TACKL DATA
ROD:G-CRAFT MWS-801-MJRF
REEL:シマノ
LINE:PE1.5号
LEADER:フロロカーボン20lb
2022.11.19(土)
仕事を終えGO!
ここのところサーフでの釣行を続けていますが波高がマッチせず毎度やや高めです。
そのうえ砂の堆積がすすみ全体的に広大なシャローが形成されブレイクラインは遥か遠く いいカレントが見つからないどころかベイトが溜まりそうな深さがあるポイントが皆無
と、いう感じでキャストを繰り返してもイメージが湧きにくいです
そこで!
エリアを変えてみることに、、、
冬型が入ったりするとベイトと共にシーバスも溜まるエリアへ調査に
釣り人もちらほら確認出来て最近もしかして釣れていたのかもしれません?
この世は期待もしていない調査ですが小さな訪問者
大荒れしたら再調査だな
釣果:クロソイ
HIT LURE:RAPALA CD-11
TACKLE DATA
ROD:MSB-892-TR
REEL:SHIMANO] EXESENSE DC
LINE:PE 1.5号
LERDER:VEP 25lb

仕事を終えGO!
ここのところサーフでの釣行を続けていますが波高がマッチせず毎度やや高めです。
そのうえ砂の堆積がすすみ全体的に広大なシャローが形成されブレイクラインは遥か遠く いいカレントが見つからないどころかベイトが溜まりそうな深さがあるポイントが皆無

と、いう感じでキャストを繰り返してもイメージが湧きにくいです

そこで!
エリアを変えてみることに、、、
冬型が入ったりするとベイトと共にシーバスも溜まるエリアへ調査に
釣り人もちらほら確認出来て最近もしかして釣れていたのかもしれません?
この世は期待もしていない調査ですが小さな訪問者
大荒れしたら再調査だな

釣果:クロソイ
HIT LURE:RAPALA CD-11
TACKLE DATA
ROD:MSB-892-TR
REEL:SHIMANO] EXESENSE DC
LINE:PE 1.5号
LERDER:VEP 25lb
2022.11.10(木)
仕事を終えこの日もGO!
ここのところ魚からの反応がない釣行がつづきます
現場到着すると ある程度いい雰囲気なのだが どうもいいカレントはつかまえられない!
ルアーローテーションや少しでもいい状況のエリアは粘ってみたりするのだが、、、、
今夜もだめか?とあきらめかけてた際に ユラッ とルアーが
直後にバイト!
絶大なる信頼を持つ ミッドリバーで安心のやり取り
重いファィトから「もしかして?ランカーサイズ?」と、、、、

久しぶり興奮したのか?
魚もって砂の段差乗り越える際にコケてしまい リールとロッドが砂まみれ


(帰宅後丁寧に洗浄とメンテで今のところ不具合はなし
)
今後とも充分に気を付けます、、、
その後、ワンバイトあったのですが明らかに食いが浅かったのでファィト間もなくバラシてしまいました。

釣果:シーバス 80cm
HIT LURE:Ima Komomo SF-125 / コットンキャンディー?
TACKLE DATA
ROD:MRS-982-TR
REEL:SHIMANO ヴァンキッシュ300MHG
LINE:バリバス(VARIVAS) VARIVAS 8 マーキング 1号
LEADER:MORRIS VEP 22lb

仕事を終えこの日もGO!
ここのところ魚からの反応がない釣行がつづきます

現場到着すると ある程度いい雰囲気なのだが どうもいいカレントはつかまえられない!
ルアーローテーションや少しでもいい状況のエリアは粘ってみたりするのだが、、、、
今夜もだめか?とあきらめかけてた際に ユラッ とルアーが
直後にバイト!

絶大なる信頼を持つ ミッドリバーで安心のやり取り
重いファィトから「もしかして?ランカーサイズ?」と、、、、

久しぶり興奮したのか?
魚もって砂の段差乗り越える際にコケてしまい リールとロッドが砂まみれ



(帰宅後丁寧に洗浄とメンテで今のところ不具合はなし

今後とも充分に気を付けます、、、

その後、ワンバイトあったのですが明らかに食いが浅かったのでファィト間もなくバラシてしまいました。

釣果:シーバス 80cm
HIT LURE:Ima Komomo SF-125 / コットンキャンディー?
TACKLE DATA
ROD:MRS-982-TR
REEL:SHIMANO ヴァンキッシュ300MHG
LINE:バリバス(VARIVAS) VARIVAS 8 マーキング 1号
LEADER:MORRIS VEP 22lb