イギリスが帰ってくる 2010年11月14日 17時36分00秒 | 日記 多分スーチーさんはイギリスの支援を求めるはずですね。 それがいい事なのか、そうでもないのかは判りませんが、注目です。 ミャンマー(ビルマ)の民主化にイギリスが大きな役割を果たした場合、ミャンマーの利権はイギリスが持って行ってしまうでしょう。 なんとか日本がミャンマー(ビルマ)の民主化に大きな役割を果たすことは出来ないのでしょうか。元々仲が良かったわけですから。。中国への牽制にもないます。 とにかく、注目ですね。 « 彬子女王殿下におかれまして... | トップ | Netfront Lifeに期待 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます