goo blog サービス終了のお知らせ 

放言随記

凡人の独り言です。人の役には立ちません。悪しからず。

意外に平均的日本人

2010年03月02日 21時44分38秒 | 

筆者はコーヒー好きを自認しています。小六より自分で淹れて飲んでいます。両親がコーヒー好きで、子供の頃よくお使いにいきました。そうこうしているうちに自分で淹れるようになりました。人より多く飲んでいると思っていましたが、日本人はお茶よりコーヒーを飲んでいるのですね。筆者も、案外、量的には日本人の平均だったのかもしれません。


飲み過ぎは良くないかと思っていましたが、ちょうど良かったようです。


お金がないので、スーパーで売っている安物を飲んでいますが、たまに、いい豆を買います。そうするとうまいコーヒーがより一層うまく感じます。


コーヒーはいつもブラックです。意外に体にいいことをしていたのですね。


 


これからも、コーヒー党でいきたいと思います。



組合支持の民主党議員より、地盤看板カバンの世襲議員の方が清廉ではないか?

2010年03月02日 01時37分14秒 | どうしたものか

筆者は、世襲議員は問題なしとする立場です。


 


世襲議員批判がメディアで激しく行われたのは、一昔前の様に感じます。


 


日教組の組織たるや、何とも醜悪ですね。その日教組の組織票選挙で当選する民主党議員をどう捉えたらいいのでしょう?


 


組合支持の民主党議員より、親から貰った後援会、親の名前、親から貰ったの選挙資金で当選する世襲議員の方が清廉に見えます。普通の人の営みに見えます。