昨日会社から送られてきた新しい保険証の裏面に臓器提供意思表示欄が付いていた。運転免許証も同様らしい。臓器移植法改正に伴う措置と思われるが、どうも釈然としない。
ポイントは保険証や運転免許は身分証として頻繁に人前で提示したり預けたりするもの。一方、臓器提供意思表示は完全にプライバシーである。身分証にプライバシーを記入するのはいかがなものか。
保険証には意思表示欄を隠すためのシールが添えられていた。それでも、ここにプライバシーがありますよと宣言しているようで非常におさまりが悪い。
保険証は仕方がないとしても。運転免許証は頂けない。
運転免許証は先日ICカード化され、プライバシーとして本籍表示を廃止したばかりである。表示欄は表示されている。2重基準である。臓器提供意思表示も表示せず、プライバシーとしてICカードにデータとして記録するべきだと思う。