goo blog サービス終了のお知らせ 

放言随記

凡人の独り言です。人の役には立ちません。悪しからず。

毒餃子問題は繰り返し報道し、徹底追求しなければなりません!

2008年05月15日 23時35分19秒 | 指定なし
久々に毒餃子のニュースを見ました。いいことです。
日本は被害当事国として、この問題を徹底追求し、原因究明しなければなりません。それが国際社会への貢献というものです。国際社会は自国民を北京オリンピックに派遣するのですから、この問題に大きな関心を持っている筈です。

それと、下の様なジャーナリストのコメントを見つけました。皆さんどう思われますでしょうか?



















謀略報道 (水間政憲)
2008-05-08 15:44:26
中 国の食品問題を報道するべきタイミングで、昨年から中国食品問題を相殺するタイミングで、船場吉兆問題が全マスメディアの批判に晒されています。産地偽装 とか使い回しで人は死ぬことなど無いのです。毒餃子の被害者は5000人、5歳の少女は死の淵をさまよったにも拘わらず無視しています。5月6日の銀座か ら日比谷公園までの毒餃子デモを『週刊新潮』以外記事にしていません。胡錦濤が来ている今報道しないでいつするのか。包装紙がメタミドホスを通すかどう か、第三国に検査させれば結果は明かになるではないか。マスメディアが調査報道をする意志があれば簡単に出来るのです。このようなうやむや状態で、国民の 怒りが限界点に達しています。そこで、『中国問題サミット』として今後の日中問題を総括するシンポジウムが必要と考えてますが皆さん如何でしょうか。 ジャーナリスト水間政憲。転載フリー


個人的に毒餃子問題を扱った報道より吉兆問題を扱った報道の方が多いなと感じていました。報道機関は物事の優先順位がわからないのだろうかと思っていました。