-
Leg-and-fall block,shoe レッグアンドフォールブロック
(2004年01月19日 | 海事用語)
単滑車二個が合成されたもので、上下に... -
clew-line block クリューーラインブロック
(2004年01月20日 | 海事用語)
滑車側面一端に張りだしがあり、ロープ... -
topsail sheet blocks トップスルシートブロック
(2004年01月22日 | 海事用語)
滑車を通るシート(ロープ)が絡まない... -
heart ハート
(2004年01月23日 | 海事用語)
中央に大きな穴のあいた木のブロック。... -
Truck トラック
(2004年01月24日 | 海事用語)
円筒形でロープを通す穴が垂直にあけら... -
bull's eye ブルズアイ
(2004年01月25日 | 海事用語)
木製の環の一種で、中心に穴が開いてお... -
heart for a collar カラー用ハート
(2004年01月29日 | 海事用語)
下端が開放されているものもある。ハ... -
euphroe ユーフロウ
(2004年01月30日 | 海事用語)
長い木片にいくつも穴が開いており、オ... -
bowsprit shroud バウスプリットシュラウド
(2004年01月31日 | 海事用語)
環に通したフックを一方の端にスプライ... -
aback 裏帆をうつ
(2004年02月09日 | 海事用語)
帆の表側から、マスト方向に風を受ける... -
jack ジャック
(2004年02月14日 | 海事用語)
旗の一種で、艦首のジャックスタッフに... -
Flag of command 将旗
(2004年02月16日 | 海事用語)
「フラッグ・オフィサー(将官)」(... -
pennant ペナント 三角旗
(2004年02月17日 | 海事用語)
ヘッドペナントは、海軍軍用艦が就役中... -
royal standard ロイヤル・スタンダード
(2004年02月18日 | 海事用語)
君主旗、王形の紋章からなり、一般的に... -
argent アージェント 銀 銀白
(2004年02月19日 | 海事用語)
紋章学用語。白色または銀色のこと。... -
Azure 空色 アジャー
(2004年02月20日 | 海事用語)
紋章学用語。青色。線画の場合は横線で... -
ensign エンサイン
(2004年02月21日 | 海事用語)
伝統的に軍艦や商船の艦尾に掲揚される... -
Battle ensign バトル・エンサイン
(2004年02月21日 | 海事用語)
軍艦が戦闘時に追加掲揚するエンサイン... -
Or オー
(2004年02月22日 | 海事用語)
紋章学用語で、黄色又は金色のこと。線... -
gules グールズ
(2004年02月23日 | 海事用語)
紋章学用語で赤のこと。線描で表す場合...