思い出をあける鍵

ダブルディスクのエンピツマフラー再生記

思い出をあける鍵 part9

2013年02月18日 | 思い出をあける鍵

その頃はKM90の修理は終わってて、しばらくしてから売ってたんやね。
(後輩がどうしても欲しい言うし、ただ同然の値段でね。)
そろそろ新聞配達もやめよっかなぁ、ローンもとっくに無いしなぁ・・思うてたとこへ。
「ひで~、ナナハン買わへんか?」
「いやぁ、急に言われても、免許ないし、第一お金が無いし。」
(そのときはまだ限定解除に挑戦中で中型免許やったね)

話を要約すると、別の販売所の販売員が車の免許を取りに行くお金を作るのに
ナナハン売る言うてる、お金は立替たるさかい、給料から天引きしたらええ。
と言う事らしい。

「ふ~ん、どこのナナハン?」(今、借りたらしばらく新聞配達、続けなあかんな・・・)
「確か・・・スズキのナナハンや、見るだけみたらええやんけ。」
「わかった、そうするわ。」
その時は程度がよかったら考えようって思うくらいでね、どっちでもよかった。
(1974年、B3になって以降、僕の心の中にG7はもう無かった、全く興味が無くなって
たね、500SSが欲しかった。)

次の日、朝刊配って新聞屋に帰ってきたらオレンジ色のB5が置いてあった。
5000kmも走ってなかった、ピッカピカ、新車みたいにきれいで車検が半年残ってた。
「うっわぁ~、きれいやなぁ」(欲しいなぁ・・・どうしょっかな・・・)
「今日、乗って帰ってもええ言うとたったど。」
「今日って・・・いくら?」
「25万欲しいけど、金なかったら20万でもええ言うとった」
「乗って帰るわ!!」
1977年、高校3年生の時、家までのほんの数キロ、初めてG7を自分で走らしたんだな。
「自2車は中型に限る」・・やったけどね。
新聞屋の真向かいは交番でした。(灯台下暗し・・・)

ハンドルスイッチの加工 その3

2013年02月15日 | GT750 再生

タッチアップ用の塗料を買って来た。


ここで失敗したら・・・終わってしまう。


「ええねぇ~」


自分で言うのもなんやけど、「プロ」みたい。


なかなかのもんです。


自画自賛・・


こないだ、「りちゃどくん」がリューターを持って来てくれた時の事でした。

「スイッチホルダーが付かへん言う事は、アクセルは?」
「ここまではくるくる回る。」


ここまで入れると「・・・・・」
「力を入れたら回るで、あかん?」
「あかんやろ!」
「クルーズコントロールになるかもしれんで!」
「あかんやろ!」
「やっぱり・・・」


締め付けトルク

2013年02月10日 | GT750 再生

前から気にはなってた・・・・
リヤスイングアームのメーカー指定の締め付けトルクを調べました。
5kg-m~7.5kg-m・・・
5~7.5って、幅が広すぎるんとちゃうの???
そこで困った時の「くぼちゃん」頼み!!
「う~ん・・・お昼ご飯食べてからでいい?」
「ええよぉ~!くぼちゃんの来れる時間で~」


トルクレンチとおみやげまで持って、「くぼちゃん」登場~
「5~7.5!?幅が広いですねぇ~・・・」
「7.5ってどうなん?」
「う~ん・・ハーレー(ショベル)でも指定トルク7.0やしねぇ・・・7.5は怖いかも」
「一般的にはメーカー指定の締め付けトルクどおりで間違いないんやけどね・・」
「それでも、幅が広いですねぇ、7.0~7.5とかやったらわかるんですけどねぇ」
「とりあえず6.0くらいから、様子見ながら上げてみます??」
「そうやね、そうしよっか」
「コキッ・・コキッ・・はい6.0!!」
共回りせんようにボルトの頭をスパナで持ってたけど・・・
「きっついなぁ・・・6.0」
「もうちょっと上げます?」
「コキッ・・コキッ・・はい7.0」(ふんばらんと、スパナがまわる・・・・)
「やめとこか」
「僕もそう思います~」

「ちなみに指定の締め付けトルクがわからへん時はどうするの?」
「リヤタイヤとリヤショックを外して、スイングアームをフリーにします。」
「最初に横方向(左右)にスイングアームを動かしながら、ガタが無いとこまで締めて。」
「次に上下にスイングアームを動かしながら、締めていって「ええ感じ」のとこでOK~」
「ええ感じ」はスムーズに軽く動くとこね、これはもう感覚って言うか経験ですね。
その後で、グリスを「これでもかっ!!」っ言うくらいやって、おしまい。

なるほどねぇ~


続いてステアリングステムヘッドを締めましょぉ~
指定トルクは1.8~3.0kg-m
M10っすか、アルミやしねぇ・・「コキッ・・コキッ」
くぼちゃん締め付けトルク2.0kg-m


ステアリングヘッドボルト(たて)
指定トルクは3.5~5.3kg-m
「コキッ・・コキッ」 これ以上はやめた方がよい気がします・・・
くぼちゃん締め付けトルク3.5kg-m(かなりビビリながら)

ステアリングステム(ロアー)は基本的にヘッドと一緒
指定トルクは2.0~3.0kg-m
くぼちゃん締め付けトルク2.0kg-m


きブレーキキャリパーを取り付けようとしたところ・・・ネジがしぶい。
ダイスでさらえます。


ボトムケースにキャリパーを取り付ける時は3.5kg-mのトルクで、
その後にキャリパーの組み立てボルトを3.2kg-mで締め付けてくれました。
この締め付けトルクは指定が載ってなかったので「くぼちゃん」の経験値のトルクです。

フロントアクスルナットの指定締め付けトルク3.6~5.2kg-m
くぼちゃん締め付けトルク3.8kg-m
フロントアクスルホルダーナットの締め付けは指定トルク1.5~2.3kg-m
くぼちゃん締め付けトルク2.0kg-m

「まぁ、こんなとこですねぇ~トルクレンチで管理した方がよい箇所は。」
「ありがとぉ~くぼちゃん!!」
「珈琲飲もっか!!」
「了解ぃ~!!」



思い出をあける鍵 part8

2013年02月09日 | 思い出をあける鍵

調子に乗ってこんなことして遊んでたとき・・・また事件が起きた。
めったにした事が無かった試験勉強をしようと、「つれ」の家へKM90で出発した。
国道1号線の渋滞の横をすり抜けてた時に、対抗車線の車が右折して、そこへまともに突っ込んだんだな。
(交差点でもなんでもない道、ちっちゃい法律事務所に入ったろうとした車。)
KM90は車のフェンダーハウスに突き刺さり、俺は車のボンネットの上打ち付けられた。
「やば・・・3回目の謹慎・・・」(それが1番初めに頭に浮かんだ。)
救急車を呼ぶ、と言われ、かたくなに拒否したね、(学校にバレル、警察はあかん・・・)
誰かが電話したんやろね、すぐに、パトカーが来た。
頭がククラクラしたけど、立ち上がって「大丈夫です。」
KM90はフ「ロントフォークが「く」の字に曲がり、車はエンジンオイルがえらい勢いで
地面に流れてた。
どうやって電話したかはもう忘れたけど、ゆたかに迎えに来てもらい、ミニトレの後ろに乗せてもろうて帰った。
詳しい事は忘れたけど、物損事故で処理されたんやろね、
翌日、父親の付き添いで示談交渉、結局、お互い自分の車の修理は自分でする事で話は終わった。
職員室への呼び出しは無かった。(当然、3回目の親の呼び出しも無かったんだな)


そんな事件のあった年、高校の修学旅行の写真、高3の初め・・かな。(忘れた)
前列の真ん中にクラスで1番真面目だった僕がいます。
あれぇ~~・・・・誰かと思うたら・・・・あらら~・・前列の1番左にいるのは


・・・桜島大根のおばさんの横にいるのは「りちゃーどくん」やんか!!
一緒のクラスやったんやねぇ~~!!あ~びっくり。
この頃は一緒に遊べへんたしな、「りちゃーどくん」のつれは怖~い不良ばっかりやったし、
真面目な僕は、よう近づかんかったらね。

修学旅行から帰って、いつものように朝刊配って、帰って来た時。
新聞屋の親方が・・・・

「ひで~!!ナナハン買わへんか?」



ハンドルスイッチの加工 その2

2013年02月06日 | GT750 再生

アクセル側はさすがに「お手て」ではきついので・・・・


「りちゃーどくん」がリューターを持って来てくれたんだな。
いっつもやってるんやろね、手馴れた手付きで削ってくれました。


削りすぎると「終わり」なので仕上げは「お手て」で削ります。


「う~ん・・・」もうちょっと削ろっか。


こんなもんにしといたろかい。


合わせ目が白く目立つので「タッチアップ」をして完成やね。
「マジックでええやん!」と悪魔がささやきます。
ここはやっぱり、つや消しの黒で「タッチアップ」で仕上げましょう!!


「りちゃーどくん」今日もありがとぉ~!!
リューター忘れてんでぇ~!!