goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出をあける鍵

ダブルディスクのエンピツマフラー再生記

HT90のガソリンコックの続き

2017年04月16日 | HT2

何の疑いもなく、分解した結果。
初期と後期の違いか・・
例えば・・HT1の部品とか・・


HT90のパーツリストと違う。


結局、タンク取り付け部のパッキンだけの交換で終わることに。


祈る気持ちでガソリンを1Lを入れ、
漏れの確認を。


その間に、エキゾーストガスケットの交換をしましょう。


ここからね、エライ勢いで排気漏れしてたんです。






これって、見覚えがある。
DT1用のガスケットと同じかも?
以前、GT750のマフラー連結パイプ部に、使おうとして買ったな。


こんな感じですかね。


ゴソゴソ。


出来た・・と思う。


さてと、コックを確認。
漏れは無かった!


ガソリンタンクを載せましょう。


固定用のバンド、元々付いてませんでした。
残念ながらメーカーから部品は出ず。


キャブレターのエアーベント用のホース。


こんな感じですかね。


こんな部品もメーカーから出ましたね。


ガソリンホースは、手持ちの新品を使います。


ついに、ひととおりの整備が終わったど!!

明日(4/16)はテストランだ!!

つづく









コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。