思い出をあける鍵

ダブルディスクのエンピツマフラー再生記

B1のブレーキホース の続きの続き

2013年02月27日 | GT750 再生

昨日、残業から帰るとブレーキホースが届いてた、
今日は定時で終わったのでさっそくチェックをする事に。


マスターさんに教えてもらった「B1用」の3本セット。


ラッキーな事にブーツが付いてた!!(知らんかった)


これはなぁ・・・あかんやろ。
実はCB750用のブーツを「一か八か」で頼もうと部品番号まで調べてたけど。


ブーツだけ外して付けてみると。
いやいや、どうして、バッチリ!!(うれしかった~)


今回のお目当てはこの2本。


よぉ~く見ると、金具の長さが違う。
ホースの長さは同じような、ちょっと違うような・・・・
純正の部品番号は同じ番号、ということは同じ物やと思うけど。
ここはあせって組むと「エライこと」になりかねんので、慎重に一呼吸置いて。
使った事のある「マスターさん」のご教授をお待ちしましょう。









ハンドルまわりの組み立て の続き

2013年02月25日 | GT750 再生

今日、「りちゃーどくん」が割れた「Z50M」のフェンダーを修理して持って来てくれました。
あえて表側はそのままで。


裏側はバッチリ補強の網入り!


これくらいは


「へのカッパ」!!(何でもできるねぇ~~)


早速、いつもの組み立てへ、引きずり込みました!!
最初にアクセルグリップの組み立てから、ホルダーにアクセルワイヤーを取り付けます。


アクセルワイヤーがはまる溝に「リチュゥムグリス」をタップリと。


ハンドルにも「リチュゥムグリス」を薄く塗り、グリップを指し込みます。
くるくる軽く回るかチェックをいれて、アクセルワイヤーを指し込み完了。
B1は1本引きワイヤー、「タイコ」の位置に注意しましょう。


続いてフロントブレーキスイッチの取り付け。


こいつにも「リチュゥムグリス」を塗ります。


溝に合わせて組んで、スライドするかを確認。


カバーをしておしまい、出来た!!配線の方向に注意~(反対向きでも付くよん。)
ハンドルに取り付ける前に組むのが鉄則だそうです。
(やったみて初めてわかる事ばっかり)


アッパー部のブレーキホースを仮り組みします。


ブーツを通してみると。


なんか・・・おかしい(短い)


これは「B5」のブーツ、当時物の部品はやっぱり大きい。
今出る部品は統合された新しい部品やろうと推察、まいったなぁ。
毎日のように「落とし穴」にはまる・・・
「ひょっとしたら、あるかもしれん」
「ほんまに!??」
「たぶん・・・ある・・・かな・・・」
小さく期待して待つことにしました。


ブレーキホースが繋がった!!(まだ仮りやけどね)


続いて、クラッチレバー側の組み立て。
SWホルダーを付けて、グリップを差し込もうとした時
「あかんで」
「なんで?」
「クラッチレバーのホルダー」
「ほんまや」
「グリップ差してからやったら入らへんし」
「あ・・ほんまや」


「やいやい」言われながら作業は進みます。


だいぶ「らしく」なって来た!!
やっぱり二人で組み立てると早いね。


「りちゃーどくん」のB5のタンクを外しました。
見本にしながらハーネスを繋ごう・・・かな。

「りちゃーどくん」
今日もありがと~~!!
今度はいつ来るんかなぁ~~!!
二人で組んだほうが「おもろい」やんなぁ~
いつでも待ってるでぇ~~~!!
金、土、日、いつでもOKよぉ~~!!





B1のブレーキホース の続き

2013年02月24日 | GT750 再生

「竹村商店」さんに部品がはいったので取りに行って来たんだな。


いつもの事ながら・・・また失敗。


B5の部品が・・・また増えた・・・・。


まさかねぇ・・・と思いながら恐る々こいつの確認。


昨日、「りちゃーどくん」に聞いた時は
「いけるやろ」 と生返事・・


ダイヤフラムはOK~


プレートもOK~、あぁよかったこと。


キャップもちゃんと閉まったし、一安心でした。


今日はこいつを削ったのと。


ホーンの取り付け(仮りやけどね。)


タコメーターケーブルをごそごそと。


取り付けた。


忘れてた・・・・変態「りちゃーどくん」のB5のバッテリーの充電。
あぁ~・・・今日もうまいこといかんかったなぁ。





ライトケースの組み立て

2013年02月23日 | GT750 再生

今日は変態「りちゃーどくん」が割れたリテーナーを修理して持って来てくれました。


ほんまに器用なこと。


裏側はこんなんです。


使用するライトはCIBIE、昔はその明るさにびっくりでしたもんです。
今でもまだあったんです、懐かしい~


部品が揃ったので組み立てにはいります。


何をやらしても早いですね。


何も見ないで黙々と。


組み立ては進みます。


ほら出来た!!


続いて、配線を繋ごうと。
メーターAssyを取り付けようとした時・・・・
ライトケースが邪魔で右側に付くブレーキホースのガイドら留められません。
ライトケースをずらしてやっとこさでネジを締められました。


慣れた手付きで作業を進める「りちゃーどくん」


配線図も見ずに繋いでいきます。


仮りですが配線は繋がりました。


メーターも載り、だいぶ形にはなってきた。


レンズを仮り組みしようたしたけれど、リベットの頭が予想以上に目立つ事がわかり、
明日にでも削ることにします。


次は何を組み立てようかと相談中・・・
娘さんから、お迎えの「お呼び出し」


さすがに引き止めるわけにもいかず、今日はここまで。
「おみやげ」にいつものシュークリームを持って帰ってもらいました。
いやぁ~、いつもの事ながら・・・「りちゃーどくん」ありがとぉ~!!!
次回は月曜日なぁ~!!!





B1のブレーキホース

2013年02月22日 | GT750 再生

今日はブレーキ周りの部品を仮り組みしようかと、だいぶ前に集めたホース類を出した。


B1のパーツリストを見てみると、どうしても「変」
5番のホースが・・・違うし(ジョイントが合わん)


B3以降のパーツリストを見てわかったんだな。
揃えたのはB3以降の部品とB1の9番と10番のパイプでした。
たぶん、振動の関係でパイプからホースに変更になったんやろね、6番のホースがあった。
(まったく気付かんかった)
B1の純正部品は当然のように廃盤で・・・
それでも素直な僕はキャリパーから出るパイプにはこだわりたい。
一か八かでB3以降の部品の11番と12番のアダプタを注文しました。


最悪の場合はこのオリジナルを見本に特注で作ってもらうか。


何か、嫌な予感がする・・・ダイヤフラムとプレート。
プレートの品番が変わってる・・・ね。


B5のマスターシリンダーと比べて見たけど。
キャップの大きさは見ためは同じ様には見える、プレートの品番が違うのが気になる・・・。
明日、別件で「りちゃーどくん」が来てくれるし、聞いてみるか。


今日は「ハンドルロック」の取り付けが出来た・・・だけ。
まだまだ・・・いろいろと・・・あるもんだ。