暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#457

2022-04-13 09:24:56 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュースをもとに、今後の相場を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • 今夜から金融の決算が始まるNY(NYは金融から始まり、日本は金融で終わる)

…今夜はまずJPモルガンチェースとBRから。昨日の2年債利回りだけ急落したのは、ルーブルの急落と同時刻だったとのこと。

その後、米国債が全て買いへと一斉に向かったが。

ルーブル急落と同時刻に加$とメキシコペソが急騰していたのは何か関係が?

…米3月CPIは、現実となった8%台。米賃金が上昇中でも家計への圧迫は大きく、苦しくなっていくと見られています。

前月比で⇓だったので(市場予想通りだったが、コアが市場予想を下回ったことで)マーケットは「インフレピークつけた」と受け止め、上昇でスタート。

→のちに「やはり強力QT&50bp利上げは根強い」との流れで⇓へと(も、現物・先物・米30年債のみ引けにかけて微売りへと)

「5月QT開始は間違いない」「5月50bp利上げ」と見ておくべき、とよそうかい松本さん。

&米10年債入札(応札倍率が2.43倍に留まった事から、10年債利回り低下幅(買い幅)が縮小)で、”景気不安再燃”へと。&10年物BEIは2.894%。

…「日銀資産が再び膨張。円安進行も」という日経オンライン記事(指値オペでの無限国債買いが世界で悪目立ち、故の円安)

…FT。「プーチンと中国の蜜月」との分析(今朝日経FT)

            • プーチンは「両国の友情は固い」と自ら発言している。→∴西側の”ロシアへの見方”が中国にも跳ね返ると見ている。
            • 習はロシア軍の開戦情報を知らなかった(ロシアの重臣たちも戦争が始まることを知らなかったので)
            • 西側からの制裁を受けたくない習。

ウクライナには「領土の保有を支持している」と。&ロシアに対しては「中国は反米の立場だ(ロシアの味方だ)」と。

→∴「戦後に制裁を受けるロシア」と踏んでいる中国。

「ロシアから利益を得ようとしている」とFT。

                • ロシア市場での契約(人民元支払い)
                • ロシア産oil天然ガスを安価で契約する
            • 中国からロシアへの武器供与の可能性は十分にある。も、搬送には何か月もかかる。
            • 地対空ミサイルetc. を中国に求めたロシア。現況のロシア軍の厳しい情勢が伺える。(も、ロシアプーチンを負けさせることができない習。『乗り掛かった舟』的状況の中国)

※過日にドバイで開催された「世界政府フォーラム」で、ピッパ・アルムグレンさんが「グローバルな”中央銀行デジタル通貨”と”デジタルID”の確立を2024年までに構築する」と言っていましたが。これは、習のデジタル人民元に対する宣戦布告か。

…「3月米財政赤字が7割減。コロナ対策終了で」と日経オンライン。

…13年ぶりの天然ガス最高値。ロシア産石炭が禁輸となったことで。

…昨夜WORLD MARKETZ 滝澤さん。

「$覇権が終焉を迎える」と3月くらいからマーケットで囁かれるようになってきた。∴ウクライナ・ロシア紛争で、最終的には米$覇権が終了すると見られている(時間がかかる、とも)

※1970年の米ニクソンショック後は「GOLDを一番保有している国」が覇権を維持してきた。しかし近年、コモ大国(コモディティetc. を埋蔵している国。”新興国”)の台頭により権力が移ってきている。

→エネルギー・穀物etc. 「バリューにGOLD以上の価値があるのか」と、米Fedは覇権維持の為になにか”動き”を作り出してくると見ている。→どのような動きとなるか。

BSに加えて、米財務省のリバースレポの1.75兆$も溜まっている今。

→FRBは、銀行にリバースレポを買わせるために「どうやってイールドカーブを立たせるか」に悩んでいる今(フラット化を目指す為。逆に、QT開始後にどうやってイールドカーブを立たせるかに悩むFRB)


よろしくお願いいたします。