暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#362

2021-12-25 11:49:43 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • 12/25 日経プラス9サタデー:ブーケ・ド・フルーレットのマブチさん。(BSテレビ東京。ゲストの防衛相戦略研・兵頭さんのスピンオフはテレ東B12にて来週火曜にアップ予定だそうです)

…マブチさんの来年のマーケット見通し。

①来年は、米金融緩和でのヘリコプターマネーの”副産物”からの、”逆回転”が起き始める。

→市中にマネーがジャブジャブ状態な今(ジャンク債が高値圏とか中国リバースレポ取引が活況とか、諸々)。も、12月NYのMOVE・実質金利10年物BEIは膠着。

ブラックロックの動向に注視?財務省が丸投げしたMBSとかCPを売り始めると見られている。

②中国リスク。

            • 北京五輪後
            • (恒大・CPI・経済指標の)景気鈍化
            • 秋の党大会後etc.

→∴①+②=「懸念上昇」。

も、キャノングローバル戦略研の宮家邦彦さんは「中露の『絆』は”対米”においてのみ。本来はそれほど仲は良くない中国とロシア。ウクライナ有事&台湾有事は、アジア大陸の両端で米を揺さぶる為(米の軍事力分散を狙ったもの)なので、2つとも可能性は低い」と。



よろしくお願いいたします。


株価予想日記#361

2021-12-24 03:41:03 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • MXテレビ WORLD MARKETZの”来年の見通し”。

…22:30の米PCEデフレータ(コア)が強かったことについて、清水さんは「インフレ止まらず。こんなにインフレ圧力が高まるとは思っていなかった。倍以上の上昇となってきている。今のインフレ圧力は本当に大きい圧力となっている」と。

も、PCE発表後、為替に動きは無し。

…次のイベントとして注目されているのが、1/5のFOMC議事要旨(12月FOMC)

バランスシート縮小に関する議論が注目なのだが、「利上げ開始と同時に再投資を止める」と考えるNYのトレーダーは多く、&エコノミストのコンセンサスよりもタカな予想。

…清水さん「FRBのテーパー&利上げで、”FF金利が上昇⇒∴米2年債利回りも上昇=2年・10年債の利回り差(イールドカーブ)がフラット化(金利差縮小)しての、マーケット下落”と見られていたが、今のところまだフラット化はしていないので、まだ大丈夫と見ている」

昨日、zerohedgeさんは「『Fedは2023~2025には利下げに追い込まれる』というマーケットの織り込みは剥落した」と言っていました。

…もしFRBが「(景気後退なので)”利上げ3回”とかは無理」となれば、”短期金利(2年債)>長期金利(10年債)

(米国債への信認低下からの、短期金利上昇(売られる)&長期金利低下という逆転現象となり)イールドカーブのフラット化→∴マーケット急落へと、とも清水さん。(”利上げしない”は安心材料とは受け止められない、と)

→も、”テーパー道半ばで挫折”があるとしても、その時期は来年ではない、と断言していた清水さん(再来年?)。&渡辺さんも「そこで拾おうと考えている」と。

…清水さん「来年頭は”円安傾向”。米インフレも物価も上昇。年後半は”円安:クレバーになる”」と。ずる賢い$高?

…マンハッタン・グローバルフィナンシャル:森タカシさん。「来年は利上げ政策からの”業績不安”となり、マーケットは下落すると見られる。も、マイクロソフトのような高い業績率を上げている銘柄に買いが集中すると見られる(多角経営的な)

今年はクリスマスのサンタラリーは来ると見られている(年末~年初)。&来週から動き出すと見ている。

現況、空売りの買戻しが物凄いことになっているので(これらの殆どがGAFAMに待機している)

来年中盤からは、(FRBの利上げで)投資の儲けが無くなっていくので、ファンドetc. 皆が前半での短期勝負にかけてくると見られる。∴来年前半の米マーケットも岩盤の強さは揺るがないと見られている。



よろしくお願いいたします。


株価予想日記#360

2021-12-23 15:27:47 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • ソニーHD:石川久美子さんの”来年の見通し”(12/23MXテレビストックボイス)

…来年 ①新型コロナの変異株続出?

オミクロン:重症化率低いも、感染力が非常に高い。→∴新たな変異株を作り出す可能性が高い。『毒性強→再ロックダウン』懸念

      ②各国のインフレ動向と金融政策。

→共通して景気が弱い中でのインフレ退治となるので、各国中央銀行の舵取りは難しい。

→∴来年のマーケット材料。上手くこなしていけるのか、に注目。

…石川さんの来年の注目通貨。

〈3位〉米$

今年の主役第一位の米$は、来年も強い。も、テーパリングがすでに始まっている今、「利上げ」は既に織り込み済みだが、

            • 利上げはいつになるのか。(スタート時期3月or6月?)
            • 利上げのペースは?(スピード違反にならない?)
            • 利上げは何回やるのか。

という難題が待ち受けているので、→∴「今年ほど強くはならないと見ている」と石川さん。

※ソニーHDチームとしては「Fed:より強気で4回利上げとなる」と見ているそう。米のインフレがますます⇑なら、もっと大きな利上げとなるので”景気腰折れ”となり、∴米経済はハードランディングの可能性があるので「要注意」と。

〈2位〉トルコリラ

人気取りのリラ高出動作戦。”エルドアン大統領が材料”はまだまだ継続すると見られている。まだまだ利下げしていくとも。

∴①外交への影響が出てくる、②クーデターが起こる可能性。=乱高下懸念。危険。

〈1位〉豪$

ずっと慎重姿勢のRBA(豪中銀)。各国利上げムードの中&賃金⇑物価⇑&コモディティ強いのに、RBAは慎重姿勢を保ち続けている。

→∴「堅調に回復している」からの”正常化政策の前倒し”(テーパの前倒し)との発表がされれば、(溜まっているエネルギーが非常に大きいので)上方向で強くなると見られている、と石川さん。

「上方向のエネルギー強し。も、対中国リスクには要警戒」とも。

  • another stage 近藤さんの注目ワードは「米インフレ・北京五輪後・中間選挙・中国共産党大会」。


よろしくお願いいたします。


株価予想日記#359

2021-12-19 13:41:04 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • Xmasイヴの24日はNYは休場。経済指標・統計も少ない、&発言も少ないホリデームード。

…信頼しているTwitterの方①。

「中国政府がネット証券各社に対し、本土顧客への”海外取引サービスの提供を禁じる”規制を検討中」と情報筋。(米国・香港株への影響大か。要警戒)

…WSJ。

「米税制・支出計画(BBB法案)、マンチン上院議員の支持得られず。額面1.75兆$→1.60兆$へ減額の可能性あり。その他内訳についても変更の公算大。中間選挙前の可決目指す」

↑中間選挙まで、巨額財政投資の金はどこから賄うのか…。

…オミクロン。

        • オランダが全国規模のロックダウン実施へ(1/14まで)
        • 英国では1週間でオミクロン患者16倍に(前日比3倍。ロンドン市長が”重大事態””緊急事態宣言”を出した)
        • バイデンがNY時間12/21(火)に「Covid-19について」声明へ(NYでは新規感染者が2日連続で過去最多に‼)
        • WHO「1日半~3日で感染者倍増」

…NHK。

ロシアが領空開放条約を正式離脱。「全責任は米にある」と。

(オープンスカイズ条約がこうなってしまったのはロシアの条約違反が先で、米は『ロシアが守らないのなら条約そのものを終了するぞ』という流れだったのだが、そこら辺の説明が無い記事)

→現況では、ロシアが西側(NATO)に対し強い姿勢で「ウクライナのNATO加盟承認は、ロシアの安全を脅かすNATOの戦略でしかない」と、”言葉のあや”を巧みに使うロシア戦法ですが。

→鶴岡路人さん。「ウクライナに派兵する可能性は”highly unlikely"だとウォレス英国防相。『ウクライナはNATO加盟国ではなく、誰もロシアに対峙するためにウクライナへ派兵はしないだろう。派兵するかのように装うべきではない。ウクライナもそれは理解している』と超明確に明言した」

…ばっちゃまの米国株。

タックスロスセリングのピークは12/15頃。この反動で株価が上昇する現象は、①大型株よりも小型株に現れる、②1月効果は3日以上は続かない、③『もう上がらない』となればすぐに処分すべき

…信頼しているTwitterの方②。

米BofAがEPFRファンドフローを集計した結果、先週に先進国のロングオンリー株式ファンドから2020.4月(コロナショック)以来となる最大の資金流出があった。これは個人投資家のセンチメントが変化した明確なシグナルサインと見られる。

また、債券市場では”質への逃避”で、EM・HY・IGから国債ファンド(ソブリン)へと資金が移動している。



よろしくお願いいたします。


株価予想日記#358

2021-12-18 18:16:26 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • 一昨日NYはナスダックが大幅下落。昨夜NYはダウが大幅下落。クアドラプルウィッチ、「Most Shorted Stoks」のカオス。

…12/17NY。オミクロンの不透明感警戒から、5年物BEIが2.697%(前日2.739%)

ファイザー:17日に「’24年までパンデミックは終息しない可能性あり」という見方を示した。→今後の不確実性が上昇するとマーケットは見ている。

…信頼しているTwitterの方①。

FRB:ウォーラー理事「3月FOMCで利上げもあり得る。利上げ後すぐにバランスシート縮小も可能」

タカ派な理事ですが、それを差し引いても少し踏み込んだ発言。∴金利は短い所が上昇し、3月の利上げ織り込みが上昇中。→GOLDはインフレ期待からの上昇。

↑↑「リフトオフ後1~2回の会合(テーパー終了の数か月後に)でバランスシートの縮小を開始すべき」「市場は準備金を必要としない」と。「バランスシートの縮小を遅らせる理由は無い」「現況GDPの35%の抱え込み量→20%にまで速やかに減らす」とも、ウォーラー理事。

…小菅努さん。「3月利上げ決定だと、GOLDの反転時期も早まる。1700$台が新しいスタート台となるか?」

「金は終値で1800$回復。も、実質金利は前日の-0.98%から-0.97%とほぼ横ばい。FOMC後の長期金利抑制、BEIも同時に低下。実質金利の膠着状態を解消できず。この状態だと、なかなか先高感形成は難しい」(11月のインフレ警戒からの大買い以降、行ってこいの繰り返し。FOMC前に5t売られ、17日に0.9t買い戻されてFOMC直後に安値1756$をつけた)

「中銀ラッシュが終わり、あとは恒大とウクライナと米中対立か&台湾も?」

「原油。GS:2023年にかけてのブレント原油は85$水準、100$もあり得る。需要拡大に供給が追い付けない(今冬の寒さで?)。上流部門の投資不足(増フロー分を設備投資に回さない今)、米国でも採掘抑制+借り入れ困難。∴強気シナリオはこの辺に集約」

…時事通信。

(FRBが)『インフレは一時的』から『インフレ抑制』(インフレ退治)へと軸足をシフトさせつつあり、今後、市場環境が短期間で”激変”する危うさをはらんでいる。金融が大幅に引き締められれば、高水準の債務を抱えた政府や企業・家計を圧迫する」と懸念をあらわにした。

…信頼しているTwitterの方②。

「米Fedは過去に”株式の10-15%下落”で介入してきたが、モルガン・スタンレーのアナリストは『クレジット市場と経済の悪化が無い限り、今回は20%の調整が必要だ』と指摘している。テーパリング加速と早期利上げ(+QT(バランスシート縮小)の可能性。1/5の議事要旨に注目が集まっている(これからの焦点。約50bpの利上げとの予想))により、”パウエルプット”の行使価格は低下してきており、∴株式が向こう3~4ヵ月で大きく調整するとの予想」

∴昨日のBR「2022、初頭」とは何を指しているか?

バンカメ「インフレは過熱。これまでとは違う」・クレディスイス「則では引き締めの初期段階では株式が得策」



よろしくお願いいたします。