犬と日々のあれこれ

犬のしつけ・出張訓練をしています。
日々の出来事をいろいろ

帰国ラッシュ

2011-10-12 | 日記
大会も終了し、帰国の途に就きます。
たくさんの良い訓練を見ることが出来、毎年何かしら新しい発見もあり、今年は競技結果はハチャメチャでしたが、大変満足な旅でした。


朝キエフの空港に着くと、そこにはたくさんの犬犬犬!


大会出場者が一斉に帰国するため、空港は犬だらけの大混乱!
ヨーロッパで大会開催のときは、出場者のほとんどはホームタウンから車で陸走して来ます。
ですので、大会終了後も、空港がこんなに犬で渋滞することはありません。
しかし今大会は、ウクライナという『僻地』での開催だったため、ほとんどの競技者は、飛行機でこの国を訪れたのでした。

ということで空港は帰国する何十頭ものジャーマンシェパードでごったがえしていました!

夕方の便でしたが、何せここはウクライナ。何が起こるか分かりませんので、出発の6~7時間前には空港に到着!

レンタカーを返却し(ここでも軽くトラブルが!)
空港カウンターへ!
同じ飛行機には、犬が10頭以上乗る予定だったので、カーゴスペースの関係上、犬を載せられなくなる可能性もあるので、誰よりも早くチェックインを!
というか、予約の時点で載せられないなら断るべきなんですけど…。
犬の予約、取るだけ取って、ダメならその場で断る…。まぁそんなもんです…いい加減航空業界。
実際、同じ便に乗るはずだったベルギー人の犬は載せられずに、彼らは一夜を空港で明かしたのか…?

我々は何とか予定の便に乗ることができ、中継地のアムステルダムに無事到着!
その日のうちに日本への乗り継ぎ便が無いので、空港近くのホテルで一泊し、本日無事に帰国しました!


ウクライナ。
全く未知の国で、かなり覚悟して行きましたが、危険な目に遭うこともなく、案外いろいろ楽しいこともありました。

今回の旅での出来事はまたアップしますので、お楽しみに!

最新の画像もっと見る