犬と日々のあれこれ

犬のしつけ・出張訓練をしています。
日々の出来事をいろいろ

6月の行事予定

2012-05-30 | 日記
3日(日)
オプデスチームテスト
場所
ランランふぃーるど(福岡県糟屋郡)

23日(土)24日(日)FCI‐IPO競技大会
場所
長野県霧ヶ峰


朝晩の寒暖の差が激しく、天候不順な5月でした。
暑さもじわじわと増殖中。
今年は猛暑にならなければよいですが…。



写真は2010年WUSVスペイン大会のときに会場にいたアキちゃん。(通称)




自転車の特設後ろカゴに乗って、飼い主のおじさんと毎日ご出勤。
移動中でも気になるものがあれば、自転車から飛び降りて一目散に駆けて行ってました(^^ゞ
その後ろを、おじさんが「アキ~!!」と叫びながら追い掛ける(^^;

犬の名前が『アキ』だったのか、スペイン語で『コラ~!待て~ぃ!』が『アキ~!』だったのかは、未だ不明です。

今日は俺が書く by ミラン

2012-05-26 | 日記
俺んちの庭には、筍が勝手に生えてくる。



この家は、裏山の竹ヤブに侵食されつつあるのか?

ということで、俺の最近のブームは筍掘りだ。



伸びてきた筍を毎朝掘ります。

つりゃ~!


採れ採れの新鮮筍は、生でも美味しい。



食べ過ぎないよう、1日1本の限定だが。


今朝も掘ってきた。
俺は、ちゃんと皮を剥いて食べることができる。





筍の皮剥きだったら、俺に任せてくれ。

(汚い)

あんまり需要はなさそうだが。



これは破竹



俺はハッチー

(デコッパチだからそう呼ばれることもある)

(-_-;)……

よろしくな。

厄介者

2012-05-24 | 日記
5月も下旬になり、段々と暑くなって参りました。
暑くなってくると、ムカデのみならず、招かざるものがいろいろとやってきます。


其の壱



追求の餌にたかります。
黒山の蟻だかりとは、このことか?というぐらいたかりまくってることもあります。
その昔、蟻がたかりまくってる餌をいくつも食べて蟻が気管に入り、死にかけた犬がいたそうです。
夏場の追求訓練は、命懸け?

餌を口にくわえて振り回し、蟻を除去して食べる犬や(ちょっと神経質ですが、賢いですね)こんな黒い餌なんか食べられませんとばかり、全く食べない犬もいます。


其の弐
メリケントキンソウ



外来種
花が咲く5月の今頃、固い刺ができます。低草ですので、草刈りをした後でも残っています。
凄まじい繁殖力で、日本中を席巻中!

そして
それがとうとう…

防衛の練習場。


去年はまばらだったのが、今年はかなりはびこり、足の踏み場が無いぐらいに。
最初のうちは、小型犬が痛がり、やがて大型犬も痛がるようになり…
そうなるとお手上げです。

手で触れたりすると、飛び上がるぐらい痛い!

こんなに殖えると、駆除はもはや困難。
靴底や車のタイヤにマキビシのような種子がくっついて行き、瞬く間に生息域を広げているとか。
河川敷だと、大雨で増水したときに種も流され、どんどん広まる…。


冗談ではなく、犬にも靴を履かせて訓練しないと…。
地べたに腰を下ろしたり、犬と寝転がるなんて言語道断!
文字通り、痛い目に遭います。

やれやれ(T_T)

下心!?

2012-05-22 | 日記
二週間ほど前に自宅とフィールドの草刈りを終え、毎回思うのは、
借りれるものなら借りてみたい「猫の手」。


残念ながら…我が家にはそんな猫はいない(笑)

犬ならいますが…。



ジェイドは下心なく、何でも素直に手伝ってくれるタイプ。




ミランは、ハイ!なんて手伝いつつも、陰でさぼってたり、
お駄賃をもらおうなんて、そんな下心を持っているタイプ…。




チーム監督は、痒いところに手が届くぐらいの気の利きようで、
言われてないことまでやってくれてそう。


さて、皆様のお宅には、どんなお手伝いをしてくれそうな犬の手がありますか?
それとも、本物の猫の手をお持ち?(^ω^)


飼ってる犬が、もし人間だったらどんな性格か?
想像してみるとちょっと楽しいです。

絵心

2012-05-19 | 日記

犬たちの似顔絵。

どの犬たちも、それぞれの特徴や雰囲気.性格までもが良く捉えられていて、時にはデフォルメされている部分もあり、本当によく似ていました。

犬の毛色をパステルの色調で表現しているところも斬新。

そっくりに描く絵も良いですが、それだとよく撮れた写真でも良いし…。
この絵はとても温かみがあり、面白みもあり、好みです。
こういう表現のできる、絵心のある人は、ちょっと羨ましいです。


我が家の犬たちも描いてもらおうかな(^^)