犬と日々のあれこれ

犬のしつけ・出張訓練をしています。
日々の出来事をいろいろ

7月の行事予定

2011-06-30 | 日記
3日(日)
オプデスチームテスト
場所
青雲ドッグスクール



6月も本日で終わり!
早いもので、今年も上半期が終了です!


6月にしてこの猛暑(゜U。)

ここ数年、最高気温や時間当たりの降水量は、観測史上最高を当たり前のように毎年更新!
今年も一体どれだけ記録を伸ばすのか?ということが焦点になってます。

6月終盤の最高気温が、場所によっては、40℃に手が届きそうでしたので
冗談抜きで7月8月は45℃超えぐらい軽くしてしまうのではないか!?と危惧しております。

暑さ厳しき折り、どなた様も体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

工夫

2011-06-25 | 日記
尻尾が細くて長く、しかもよく振るという犬で稀に、ムチのように尻尾が物に当たり
先端が傷ついてしまい、中々治らなくなってしまうということがあります。

室内で飼っている場合、この傷ついた尻尾が壁や床にに当たり、家中血まみれ…
という悲劇(?)が起こり、家庭争議の原因にならなくもないことも!

尻尾の先を保護するためにテーピングなどしても、大抵すぐに外れてしまいます。


そんな犬の飼い主が試行錯誤を重ね、考案したのが、上の写真。


尻尾に何を着けているかと言うと、電気工事用の電線を保護するホース。

いろいろやってみたそうですが、これが一番キッチリ尻尾を保護してくれたそうです。

結局この犬は、獣医師の判断で尻尾の先端を10センチ程切断し
その傷口が治るまで、この『電線ホース』装着していました。

お陰様で今ではすっかり治癒し、尻尾が少し短くなった分、遠心力が弱まったのか
尻尾を振り振りして物にぶつかっても、傷ついて出血することはなくなりました。


犬の訓練も怪我(病気)の治療…
何にせよ、こう言った工夫で一歩も二歩も前進できることってありますよね。

まちの駅とす

2011-06-17 | 日記
訓練の帰りに、夜ご飯のオカズでも買って帰ろうと、ちょっと寄ってみました。


まちの駅とす


道の駅でなく、まちの駅でした、ここは。

産地直送の生鮮食料品が買えるとあって、最近大人気の産直店。
その人気っぷりは、休日ともなると、駐車場に入りきれない車が、道路に列をなす程です。

農協直営など、形態は様々。

こちらは地元の有志が立ち上げた直売所でした。

広い売り場に、様々な種類の生鮮食料品が並んでいます。
新鮮なのは当然のこと、他の直売所と比較しても、こちらは値段の安さが際立っていました。

そして今日のヒットは、佐賀牛を使った惣菜コーナー♪
佐賀牛
高級品ですので、ほとんど口にしたことはありませんが
名だたるブランド牛に負けず劣らず、美味しいお肉だということです。

それをふんだんに使ったカルビ丼!


ほんとにケチらず惜しまず、ザクザク佐賀牛が入っていました。
それが、なな、なんとたったのサンキュッパ♪♪
これは、買わない訳にはいかないと思い購入。

帰宅してから、卵黄と一味と刻みネギをタップリかけて頂きました。
そりゃもう絶品でした(o^o^o)

他にも、牛すじカレーや佐賀牛の太巻き等々、そそられる佐賀牛惣菜が多数並んでおりました!
しかもお手頃価格で。

今度は太巻きに挑戦しよう。ムフ♪

ここには鮮魚店もあり、他にも乳製品やお酒も置いてあって、食べ物なら何でも揃いそうでした!
食いしん坊訓練士の胃袋を大いに満足させてくれる産直店です!

お近くの方は、是非足をお運び下さい。

はまりますよ(^^)
きっと

所在地
佐賀県鳥栖市真木町1513

夢の饗宴(シェパードアディクトの独白)

2011-06-15 | 日記


シェパードまみれのうれしい日々!

誰もがその名は知っているものの、飼ってる人は意外と少ないマイナー(?)な犬種。
そんなシェパードの魅力って一体ナンダ?
って仰る方々に、私が感じている彼らの魅力をちょっとご紹介。


律儀で真面目。
彼らは『お仕事』以外の時でも飼い主や周囲への注意を怠りません。
いつもこちらに熱い眼差しを向けてます。
適当にさぼったり休んだりということをしないので
彼らとつきあうと、かえってそこが疲れる、と言う人も居ます。

かと思うと、成犬になっても子供っぽいところがあって遊び好き。茶目っ気もあります。


また、訓練や作業に対する粘り強さと集中力の高さ持続性
過酷な状況に対する優れた耐性も彼らの特性です。


もちろんこれらのことは、慎重なブリーディングを重ねた良質な作業犬としてのシェパードに
訓練で更に磨きをかけた場合に言えることですが。


賢さ家族に対する忠実さ、優美さ、訓練性能の良さなどを兼ね備えた
この犬種は、欧米では常に人気犬種のベスト3に名を連ねています。
ファッション感覚やブームで犬を飼う人も少なくない日本とは違い
その犬種の特性をきちんと理解して飼う人が多いからでしょう。


本当に、『ペット』と言うよりも、相棒とかパートナーという言葉がぴったりあてはまる犬種で
我が国では意外と知られていませんが、シェパードこそ家庭犬の王様なのです。


余談ですが
以前シェパードを連れてるときに、自転車で追い越しざまに
「うあ゛~大きくて怖~い」と言われましたが、そう言ったオバチャンのお尻は、自転車のサドルから溢れかえっていました。
ついつい、あなたのオシリのデカさの方がもっとコワイよ!(失礼)と心の中でつぶやいていました(-ω-)

しつけと訓練の行き届いたシェパードは、怖くなんかありませんよ(^^)

チームテスト

2011-06-12 | 日記
本日はオプデスのチームテストでした。



天気予報が的中し、心配していた通りの大雨。
幸い開催訓練所にはインドアの練習場があり、試験はそちらで実施することに。
濡れずには済んだものの慣れないインドアでの試験で、犬も人もやや戸惑い気味でした。


グリーンウィルからは3名と3匹が試験にチャレンジ。
全ペア無事に合格しましたが、小さなミスは散見されました。
失敗したとき、いつでも犬のせいにするのは簡単です。
でももう一度考えてみてください。
きちんと教えてあげていたか?
きちんと動かしてあげていたか?

経験不足を除けば、失敗の原因の9割以上は、ハンドラー側にあるのでは?と思っています。

もちろん、1頭1頭性格も能力も違いますので、一筋縄ではいかない場合もありますが。

犬のせいにする前に、今一度練習とハンドリングの再考を。