犬と日々のあれこれ

犬のしつけ・出張訓練をしています。
日々の出来事をいろいろ

シワ男服従訓練

2015-03-30 | 日記
鼻筋に皺が寄っているため、シワ男と呼ばれることもあるヒューゴ。

服従訓練も撮ってみました。

同時期のジェイドは、泣きが入るほどやる気も集中力もありませんでしたので
随分いい感じに見えますが、シワ男にはシワ男の弱点があります(^^ゞ

苦労してまた皺が増えないといいのですが。


どうしても見たい方はこちらからどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=2qSxmV-y6wY&sns=em

ヒューゴ持来練習

2015-03-24 | 日記
一歳を過ぎたヒューゴ。
訓練に対して意欲も集中力もあり、オンとオフの切り替えも素晴らしい…と、

一歳の頃、ダンベルをくわえることすら出来なかったジェイドと比べても
とても良いものをたくさん持っている犬ですが、如何ともしがたい難点もあります(^_^;)

それも練習を重ねることでだんだんと解決していくものと信じていますが。



ヒューゴ持来練習。

http://youtu.be/CSQO1Sa10mI

春本番

2015-03-22 | 日記

河川敷の緑も次第に濃くなり、所によっては草ボーボー。

追求の練習も、そろそろ場所を選ばなければいけなくなってきました。


足の踏み場も無いぐらい土筆(つくし)が!
春本番ですね(^^)


訓練動画を撮りましたので後日アップします。

頑張ったアタシ

2015-03-20 | 日記
先日、競技会デビューを果たしたハナちゃん。

少し怖がりさんでしたので、いろんな場所で練習して馴らしてきましたが
やはり本当の競技会場ともなると、人も犬もうじゃうじで、最初は面食らった様子でした。
そして、いつもできるはずことが全くできなくなったりして…本当に焦りました(^o^;)


しばらくすると場の雰囲気にも馴れてきて
いよいよ出番が来ました。


リンクに張られた紐に違和感を覚え、最初は脚側から少し離れたりはしましたが
やってるうちに集中力を取り戻し
いつものハナちゃんらしい動きを見せてくれました♪


競技会場という場でも、きちんと作業をこなすことが出来
成長の跡がみられました(^^)

結果は後付けなのですが優勝することも出来、二重の喜びです♪



持って生まれた性格.性質、成長過程で経験したことの記憶は
良いものでも悪いものでも中々消し去ることはできませんが
新たにポジティブな経験や学習をすることで、改善されるケースがほとんどです。


これからも変わってきてくれそうなハナちゃん。
楽しみですね(^o^)