ぐりんのキッチンダイアリー green kitchen in Hamburg

旦那さま(菜食主義)と息子とドイツでのベジーな生活。マクロビ修行とヴィーガン料理と子育て日記。

マクロビ風の海苔巻き

2016-12-21 | ベジー日記
先日ママ友達のお宅でクリスマス会があり、
持ち寄るために海苔巻き2種類を作りました。



大人用には玄米(Naturreis Rundkorn)で。
具材は梅ペースト、Streich Natur、茹でた人参、
醤油をかけてゴマ油で軽く炒めた豆腐、湯通ししたネギ、
ガーデンクレス(Gartenkresse)、ごま塩など。

子ども用には、玄米の代わりに白米と赤米(Roter Reis)を混ぜて、
またネギの代わりに茹でたほうれん草を入れました。

赤米は、栄養バランスが完全といわれる玄米より少し陽性で、
玄米に少量を混ぜて時々食べています。
見た目だけでなく、何となく味も美味しくなります。

子どもは玄米をまだ消化しにくいため、
ぶ搗き米がいいとよく聞きますが。

ドイツでは精米機が手に入りにくいことから
我が家では時々子どもと一緒に白米を食べています。

(手で精米するとすごく時間がかかるみたいですね。。。)

ほうれん草はシュウ酸が含まれているため、
マクロビではあまり使用されない食材なのですが。

食べる場合には、
茹でたら「水にさらすこと」が大切だそうです。

カルシウム摂取には小松菜、大根葉がいいそうですが、
ドイツではどちらも手に入りにくいため、
我が家では時々ですが、ほうれん草を食べています。

ちなみにStreichとは
パンに塗って食べるベジタリアン用のクリームの商品名で、
フレーバーが色々あり
ドレッシングやソースにも代用できて便利です。

今回レシピを参考にして、
初めて湯通ししたネギを入れてみましたが、
これが巻き寿司にとっても合っていて美味しかったです。

ママ友や1歳児にも好評な感じだったので、
またリピートして作りたいと思います。

レシピや食材について参考にしたのはこちらの2冊です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿