四畳半の猫庭だより

一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら、おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます。

夏野菜 16種類植えました 配置のスケッチ

2022-04-23 16:41:00 | 家庭菜園
↑ 
入院中に 窓から見る夕焼けが あまりにもキレイで 
  ブラウンおじさんに 宛てたハガキです。
おかれた環境で 普通の毎日が 一番大事と気がついて…
 
 
 
 
 
いつも 
旅先の スケッチ入り年賀状を
くださる 友だちがいます。
 
 
ささーっと 描いた風なのですが
その土地の雰囲気が 伝わってきて
新年が より
爽やかな気持ちに なります。
 
 
 
 
素敵だなっと
 
私も お粗末ながら 
時々 スケッチするようになりました。
 
(携帯できる ハガキサイズの
無印良品のスケッチブックと 
水彩色鉛筆を 使ってます。)
 
 
あとで見返すと、
子どもの頃に 戻ったような 
懐かしい気持ちが わいてきます。
 
 
 
 
 
16種類の夏野菜を 植えた庭
 


 
 

一坪半農園のノート
つけてみました。
 
 
 
 
 
狭くても なるべく
多くの品種を 植えたいので
配置に 悩みます。
 
 
 
 
 拡大して
南東側
 


 
 
 
 
 
 
 
南西側



 
 
 
 
 
 
 今回 初めて 
小玉スイカを 植えてみました。
 


 
 
スイカのツルは、狭くて
はわせられないので
 
スイカを吊り下げて 栽培してみようと
アーチを注文中です。
 
 
どうかな 🍉 
いろいろやってみて...ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 家の裏に 植わっている野菜
 


 
 
 
 
 
 
フキが 急成長しています。
 
 




 
 
 
 
 
レイズドベッドに 植わっている
 
果樹とハーブ類
 




 
 
 
 
 
ブルーベリーの花が つきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 また描いたら 見てください (^^♪
 



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 端午の節句に 鯉のぼりと ... | トップ | 畑の手入れと 種まき »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばなな)
2022-04-23 18:33:35
たくさんの野菜、凄いね!
私はプチトマトとキュウリを植えただけです😅
ゴーヤも植えたいと思ってます。
野菜は難しく、庭も狭いので、なかなか出来ないです😅
返信する
Unknown (green0805)
2022-04-24 07:12:21
ばななさん♪
おはようございます😃
そうなの、難しいです。肥料のあげ時や剪定、虫や病気の対策とか よくわからないです。失敗もするし。
きっと 収穫よりも成長を眺めてるのが 一番好きみたいです。
ばななさんのお庭は薔薇もあって🥀くつろげそうなお庭ですね🍀
返信する
Unknown (cforever1)
2022-04-24 12:26:05
グリーンおばさんさまの畑ノート📒✨✨✨
そく「書籍化」されそうなステキさですね⤴️✨✨✨発売されたらすぐ買います🎵🐻

こだまスイカとトウモロコシはお孫さまに収かくしていただくと、きっと楽しんでくれるでしょうね✌️✨
ジュウレンジャー合体‼️につづき、お孫さまのハートはいただきですよ💖💖💖 

うるいの苗✨もし手に入ることがありましたら、うら庭の畑のみょうがと三つ葉の間くらいが良いのではないかなあ✨と思います🌿

クリンより🐻
返信する
Unknown (green0805)
2022-04-24 22:42:57
クリンさん♪
コメントありがとうございます😊
読んで何回も笑っちゃったわ。ほんとに可愛らしいクリンさん♪
クリンさんの広場に 皆さんが集うのわかるわ💕クリンさんのお人柄が出てしまうのね😊
今日もホームセンター行って「うるいの苗」探したけれども、もうなかったわ😭花も綺麗ね。絶対手に入れたら ソコに植えるわね👍
今夜のおかずに、ピーマンと昆布とお麩の炊いたの いただきました。いつも役立ってありがとう😊
グリーンおばさんより🍀
返信する
Unknown (ikuchan)
2022-06-16 16:02:36
グリーンさま❣️

絵がとってもお上手なのですね‼︎😍
やさしい、お人柄が出ている絵🖼と色ですね❣️

何気に描かれているチッチともーさんも可愛くて〜ぜひ2ニャンの絵本も描いて下さると…😍('畑ノート'と〜すぐ買います😉)

母のブログに来て下さってありがとうございました、遅ればせて今コメント書かせて貰いました(気がつかなくてゴメンナサイ、とても嬉しかったです∩^ω^∩💕)
返信する
Unknown (green0805)
2022-06-17 11:16:13
@ikuchan ikuchanさん
ずいぶん前の記事にコメントしてしまってすみませんでした。
お母さまのお姿の隣に座りたいほど、ふんわりとした雰囲気が伝わってきて、コメントさせていただきました。
絵(と言えない)は、お恥ずかしいもので、気が向いたらの時々なんです。
だんだん湿度が気になる陽気になるようです。ikucanさんもおカラダにお気をつけてくださいね。
返信する

コメントを投稿