GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

バムとケロのにちようび

2009-05-21 | 絵本読み聞かせなど

 

   

今日はなかなか楽しいことがあった そんな日には花を買ってしまうのでした。 ガーベラとカーネーションを今日。  3日前に黄色のばらを。  うん、いい眺めだ(^-^) 

 

何か月ぶりでしょうか 今日は特別学級での読み聞かせ。 3人のおともだちのクラスです

みんな優しいのです  朝8時25分から15分間が読み聞かせの時間になっていて、いつも小走りで学校にたどりつき、汗だくになりながら読み始めることに

汗をたらりと流しながら読んでいる私を見て、ひとりの男の子が とことことこ・・と歩きだし 扇風機をつけてくれた 3か所あって全部つけてくれた   やさしいね  「ありがとう~~~」と伝えるとたまらないかわいい笑顔で、はにかんでうつむいていました  こりゃまた、なんとも・・じ~んときました

読み聞かせっていうのは 読む側の感動の方が大きいかもしれないな

http://www.bamkero.com/

バムとケロのにちようび バムとケロのさむいあさ

ページをめくるたび 笑顔とひとことコメントがとびだして、読み聞かせ担当としてはうれしい限りです(じ~んじ~ん・・・心にしみる音^^)

 

読み聞かせをおえて、その足で駅へ直行。  いつもより早めに大井町線に乗る いつもより早めなので各駅停車でゆっくりと・・

2度 のぼりの急行とすれちがう。  なんてラッキーなんでしょうか!  朝から気分上々です  いつかこの素晴らしくかっこよい急行の写真(こちらに向かってゆったりとはしってくるときの先頭車両)を撮るぞ♪ 

 

 

↑みょうがの季節ですね  何にでもつけあわせてばくばくと食べてしまう さわやかな初夏の味

↓かわいいのでつい・・ やわらかくておいしいビールです

パパさんが会社からもらった マスク50枚セット ありがたい

 

今日も備忘録的ブログになりました

コメント    この記事についてブログを書く
« 開かずの間のこと | トップ | 1週間が飛ぶように過ぎました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。