GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

ケーキ屋さん

2011-01-28 | 徒然なること

ガーベラ、今日もまだいきいき元気です(^-^)  10日前に買ったお花です 

 

Un Petit Paquet(アン・プチ・パケ)   パティスリー アン・プチ・パケというケーキ屋さんに昨日行ったはなしを書こうと思いつつ、今日は金曜日ですね  もっちさんとのんびりお風呂にはいってぽっかぽかで眠ろうとしてます でも、寝る前にちょっとなにか書きたくなりまして(笑)

そんなわけで、明日あたりに「アン・プチ・パケ」さんの話など語ってみたいと思います

 

マカロンがとてもかわいい 夢の世界・・

 

おやすみなさい~ 

コメント

きょうの豆苗

2011-01-21 | 手作り

 

豆苗、げんきです!ねっこが美しい 

毎朝、ミネラルウォーターをそそいでいます

 

ほんとうはもっとちいさな「ポンポン」を5こずつ くっつける予定でした(/_;) イメージ違いすぎ・・

「ポンポン」 ・・・ (/_;)

わたしが想像していたかわいいちいさなポンポンを・・ わたしは作ることができませんでした。

今日の夜、ふつーに「ふさ」をつけて、完成ということで。

今朝はわたしが寝坊して、もっちさんの登校に間に合わず(くすん)

週末のおでかけにこのマフラーでぬくぬくしてもらおう(^-^)

コメント

きょうのマフラー

2011-01-20 | 手作り

マフラー、今朝5時に起きて、編み終えました。 

編むことは無事におえたのですが 毛糸の色をかえたときの糸のしまつが~~~

これはじっくりとゆっくり腰をすえ、ていねいにおこなわなくてはならないので、もっちさんの登校時刻にはあと一歩およばず(/_;)

でも、もっちさんにマフラーをくるっと巻いたら最高にかわいかったんで、明日のおたのしみになりました

明日のマフラーのようすは、もうひとあじ違っているはず(もっちさんには内緒なんだけど、ぽんぽんをちいさくかわいくたくさんつけてみようと計画しています(ワクワク)(^-^))

 

おととい、帰宅途中に寄ったスーパーマーケットでガーベラ6本の花束が398円でした。 

画像、どっさり あと、「豆苗(とうみょう)」を栽培しております(^-^) 3回目なんだけど、これがもう!すくすくと日々のびていくので、おもしろいのです

では、お昼休みが終了なのでこのあたりで・・・  あぁ はやく「ポンポン」を作りたいよー 

 

  

 

コメント

マフラー、その後

2011-01-18 | 手作り

 

もっちさんのクラスが今日、明日と学級閉鎖となりました。 

月曜日は18人のお友達がお休みをしたとのことなのです おだいじに・・・(/_;)

そんなわけで、マフラーの方もまだ完成していませんです(学級閉鎖とマフラーの進捗状況は関係ないかもしれませんが・・ 関係ないか)

 

 

1月17日(月)早朝4時   まぁ すすんでます

今日の朝、きのうより15センチほどはすすんでいるのですよ(よしっ)

なんと、こうして写真を撮って気づいたのですが 4段濃い緑で編むところを3段しか編まずに、次の色(黄色)を編み始めている箇所を発見してしまったー がーんがーんがーん(/_;)

でも、気づかなかったことにしてしまいます。 このまますすめてしまいます。

 

そんなわけでほんとうに今日の夜、はむりかな~

明日の朝、いや・・・ 明後日の朝、には完成してもっちさんがぬくぬくと身につけて元気に登校してくれることでしょう☆☆☆

 

晩ごはんです。 みんなうっすらと風邪気味なので、にんにく(豆板醤につけておいたもの)・しょうがをたくさん炒めて、豚肉と野菜のあんかけ丼! 

にんにく・しょうがの量はいつもの倍です。 豆板醤もさらにくわえて、あつあつ、ぽかぽか、の晩ごはん。 あすもがんばろー(^-^)

 

 

コメント

マフラーのこと・2

2011-01-14 | 手作り

マフラーを編んでます。 もっちさんのマフラー。 

ということを先日の記事に書きたかったのですが編みはじめたら ブログ更新する時間も惜しんで編み続けてしまって・・

そんなわけで、ひさびさに買ったお花とわたしが小学6年生のときに編んだマフラー(今、通勤時にぐるぐる巻いて、とてもあったかです)ともっちさんのために編んでいるマフラーの途中経過の画像をアップしてみました

では、おしごとにでかけるのでこのへんで。

寒いですね~(^-^)

 

1月10日(月)、編みはじめました。

わたしが小学6年生のときに 編んだマフラー。

祖母とおそろいで2本つくりました。 あったかいです。

ひさびさのお花など

1月14日(金)朝

明日、あさってで完成。(の、予定)

もっちさんに月曜日の朝、ぐるぐる巻いて学校に行ってもらいたいので、さくさく編むぞ~

コメント

マフラーのこと

2011-01-10 | 手作り

今日はすばらしく充実したおやすみの一日を過ごしたのです。が、もうくたくたのねむねむなので、画像だけアップして、続きは明日ということにします。 では・・おやすみなさい

 

 

 

 

コメント

うさぎ年

2011-01-06 | 職場でのこと

 

うさぎ年ですね 

4日からごくふつうに仕事も始まり、ごくふつうに新しい年を暮らしているところです。 みなさんいかがお過ごしですか

ではまたぼちぼち、がんばっていきましょう~  うさぎ、ならべてみました 

  

もっちさん幼稚園のときの座布団カバー(7年前の作、おしいっもっとかわいくできるな~)

 

職場のスロープでは、うめのかおりがふわーっとここちよく☆  すでに年末に咲きはじめていました  しろくふわふわと

ちびっこがまるまるときぶくれて ぱたぱたあるきまわっていてたのしい眺めです 今日は1歳児のほっぺをぷくぷくとさわらせてもらいました(やらかいね)

今日の空 美しい青空とまっしろな雲  そして、ガラス張り、三角のたてもの うーむ  これが図書館とは・・  

コメント