カマキリジャンキー ν(・ω・ν)

☆世界初のカマキリブログ ν(・ω・ν)

20.オオカマキリ飼育日記2

2008-04-29 09:03:11 | カマキリ

 

幅20cmほどのプラケ(プラスチックケース)に入ったオオカマキリの赤ちゃんたち。

その数は約50匹。

ケースの中には彼らが収納されていた卵のう(らんのう)もそのまま入れてあった。

生後5日目の今日、ケースをのぞくと昨日までとは雰囲気が違う。

緑色の個体とは違う肌色のカマキリがたくさんいるのだ。

脱皮したのかな?と一瞬思ったが違う。

あきらかに数が増えている。

孵化後(ふかご)のタマゴから さらに今朝赤ちゃんが生まれたのだ。

ニュータイプの数はおそらく50匹を超えている。

まさか一つのタマゴから時間差でまた新しい生命が誕生するとは思いもしなかった。

 

とにかくプラケは朝の満員ラッシュ状態。

 

 

 

狭すぎてもみ合いになる場面も・・・。

何とかしないとな。。。(´・ω・`)

 

 

 

ミルダン立体昆虫シリーズ(カマキリ)

ナカガワ

このアイテムの詳細を見る


19.カマキリ散歩

2008-04-27 22:05:45 | カマキリ

カマキリは大人から子供までとても人気の高い昆虫です。

カブトムシ、クワガタの次に人気があると思われます。

だからといってカブトムシのように土に埋めたりしないでください。本当に死んでしまいます。

 

それとカマキリは泳げません。(ミズカマキリは例外。)

絶対に水の中に入れないでください。

 

ペット禁止の集合住宅でも飼えると思いますが犬のようにひもをつけて散歩させるのもやめましょう。

飼い主が残念に映ってしまいます。

 

やっぱりカマキリは肩に乗せて散歩させるのが一番だと思われます。

 

 

 

 


18.オオカマキリ飼育日記1

2008-04-27 18:57:31 | カマキリ

 

'08.4.25(金)未明に生まれた千葉県産のオオカマキリ

あまりにも突然のことでした。

家の中は赤ちゃんカマキリの大発生で飲み屋帰りの私も一気に酔いが醒めました。

天井はこんな感じ。まあいたるところこんな感じ(汗)

仕事帰りの彼女さんにも手伝ってもらい約100匹ほどゴミ箱に収容。近所の緑の多い観音様に逃がす。

 

 

↑孵化後の卵のう。

 

その日に捕獲できなかった約50匹を今飼育しています。

 

カマキリってすぐに共食いすると思っていましたがこの1令は割りとマイペースです。

ちょろちょろ歩き回り、顔を拭いたり、首をかしげたり、足を舐めたり。

気が向いたらアブラムシをゆっくりと食べています。

このままケンカせずに大きく育ってくれるといいが。。。

 

 

 

 

自然なぜなに?DVD図鑑6 草間のハンター オオカマキリ
日高 敏隆
アスク

このアイテムの詳細を見る

17.カマキリと1%

2008-04-26 02:33:06 | カマキリ

 

先日たまたまラジオで聴いた話。

自然界では昆虫が成虫になれる確率というのは1%だということ。

 

みんな幼虫のときに外敵に襲われて絶命してしまうらしい。

 

だから立派に大人になれた昆虫というのはそれだけでも神秘なのだとか。

 

写真はオオカマキリのタマゴ。

 

タマゴ1個から約200匹もの赤ちゃんが生まれる。

 

それでもたった2匹しか大人になれないのだ。

 

そのタマゴから生まれたカマキリベイビー、がんばって生を全うしてほしい。

 

メタルキット昆虫館 カマキリ

学研

このアイテムの詳細を見る


16.世界のカマキリ

2008-04-21 21:16:25 | カマキリ

 

こんばんわ、鎌きるおです。(↑の子供)

世界には2000~6000種類のカマキリがいるといわれています。

ここでは代表的な世界のカマキリの名前や生息地、特徴を紹介するからみんなもその狭い視野を広げよう!!

 

・ヒトツメカマキリ

生息地・性質・・・よくわかりません

 

・クビナガカマキリ

生息地・性質・・・よくわかりません

 

 ・ハナビラカマキリ

生息地・性質・・・よくわかりません

 

・マルムネカレハカマキリ

生息地・性質・・・よくわかりません

 

みんなも色気を出さずにまずは日本のカマキリをおぼえようね!

 

 


15.カマキリを意識しはじめたきっかけ

2008-04-19 13:01:15 | カマキリ

 

3年位前の秋ごろ、あるスーパーで買い物をしました。

ペットボトルのお茶を持ちレジに並んでいると前のレジのスウェット姿のおじさんの肩に大きなカマキリがいるではありませんか!

 

おじさんがゆっくり前へ進むたびカマキリは落ちないように右の肩から左の肩、左の肩から右の肩へ移動します。

けれども逃げません。

落ち着いています。

威風堂々です。

 

普通、昆虫や小動物はそそくさと人間の体から離れようとするはずです。

 

周りの客は唖然として見ていましたがおじさんはカマキリの存在に気づいていなかったと思います。

そのまま店を出て行きました。

私にはそれが鷹匠(タカを肩に乗っけてる人)のように映りました。

それから1年後私はカマキリを飼おうと心に決めたのでありました。

 

 

 

 

森と小川の仲間 カマキリ

富士コスモサイエンス

このアイテムの詳細を見る


13.カマキリの住む場所

2008-04-10 21:01:56 | カマキリ

 

昨日はよいお天気でした。

 

仕事で大事な商談があったのですがカマキリを探しに行きたくなりました。

今年初のカマキリ探索です。

地図を開き最寄の池のある公園を探します。

カマキリは池の周りに生えている草木にいる確率がダントツに高いです。

公園をくまなく探索しているといろいろな発見があります。

ヘビの抜け殻を見つけたり、栗(くり)だと思って持って帰ったらタワシだったり。

 

 

↑ヘビの抜け殻

時期が早かったようでカマキリはいませんでした。

その間上司からずっと電話が鳴りっぱなしだったので電源を切ってしまいました。

 

ダメな上司を持つと不幸ですね。

 

 


12.ハラビロカマキリ1

2008-04-09 00:01:05 | カマキリ

 

日本のカマキリにも種類があります。

7.カマキリの種類(http://blog.goo.ne.jp/great-oasis-123/e/1329688bdc5e0d12f76639f974d8d9b9)を参照。

人間でも社会人やフリーター、社会不適合者などといった種類があるのと一緒です。

今回紹介するのはハラビロカマキリです。

普通のカマキリより寸胴で太めのカマキリです。体も5~6cm と小柄でかわいいです。

ホーガンみたいに太い腕が魅力です。

お腹の幅が広いのでハラビロカマキリと言う説もあります。(本当です。)

http://blog.goo.ne.jp/great-oasis-123/e/3886b39b6cfd8f6c10f49b3f5b9f9b47 もハラビロカマキリです。

 

個人的に大好きなカマキリです。

 

 


11.カマキリ教室3

2008-04-07 22:28:49 | カマキリ

 

(・∀・)いやっほー!!

 

・・・と元気に月曜日を迎えたかったのですが関東地方は雨でした。

 

 

こんな日は仕事も人生も投げ出したくなりますね。

 

さて今回はカマキリの探し方その3です。

 

 カマキリは意外と葉の裏に隠れていることがあるのです。

 

忍者みたいでござるね。

 

カマキリ探索に疲れたときは横になって寝てみましょう。

 

 きっとそこにはカマキリがいるかもでござる・・・。

 

にんともかん(ry