カマキリジャンキー ν(・ω・ν)

☆世界初のカマキリブログ ν(・ω・ν)

26.天井の居心地(オオカマ日記6)

2008-05-18 09:16:05 | カマキリ

 

うちのカマキリベイビーたちは既に皆2令へと成長した。

紙コップ在住が8匹、プラケの相部屋が7匹の計15匹。

プラケの連中も互いの距離を取り合って一切ケンカはしていない様子。共食いを恐れていたのだがこれなら手間がかからなくて楽チンだ。

 

アリマキの付いた草でジャングル状態だしコオロギも常に入っているので空腹になることはまずないのだろう。

 

「金持ちケンカせず」ではないが満腹状態なら心もそうはすさまないものだ(笑)

 

紙コップ在住のカマたちはいつも天井のフタの役目をしているティッシュペーパーに逆さになってしがみついている。

疲れないのだろうか?そこが落ち着くのならそれでいいけどw

何を考えているのかわからないところがかわいかったりします(笑)

 

カマキリ ハンドパペット

フォークマニス社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンリ)
2008-05-18 18:32:35
うちは現在6匹。
1匹衰弱死、1匹脱皮不全で悶絶死、2匹行方不明です。
6匹とも無事に2令になったのですが、
そのうちの3匹の身体が妙に緑色なんです。
なんですかね、これ?
もしや3令から身体が緑色になって、脱皮準備してるとか?
緑色になって3日目ですが、まだまだ脱皮しそうもないです。
Unknown (いずみ)
2008-05-18 21:53:46
脱皮不全の死んじゃいましたか。。。
残念ですがアンリさん、やることはやりましたからね。
ご冥福をお祈りします。



>>身体が妙に緑色
なんでしょう。ウチのは薄い緑です。
一匹だけ3令になりましたがやはり薄い緑のままですよ。

行方不明者増えましたね。またきれいさっぱり食べられちゃったのでしょうか??
成長、楽しみですね~ (どん兵衛)
2008-05-19 17:31:42
もう3令も出てきましたか~
いや~子の成長は早いなぁ~(笑

※3匹の身体が妙に緑色なんです。
は、個体差かも知れませんよ。
大丈夫だと思いますよ~
Unknown (いずみ)
2008-05-19 22:49:57
ほんと成長早いですね(汗)
7回脱皮して成虫ですもんね。
6月くらいに成虫にならないかな~。
Unknown (アンリ)
2008-05-20 23:24:35
行方不明者:
仕事から帰宅して寝るまでの間、リビングの花瓶に活けた花束の上などで全員を放牧させるのですが、先日、1匹回収できなかったんですよ・・・

部屋のどこかにいるのかな?
Unknown (いずみ)
2008-05-21 22:20:41
アンリさん
早くも放牧させているんですか!(笑)
ベイビーは小さすぎて見つけるのが一苦労では?(汗)
うちは天井も壁も白いクロスなので比較的見つけやすいです。
しかし放牧はもうちょっと大きくなってからですね

コメントを投稿