一時帰宅は連休明けから
連休明け、っていうとことろが、 またまたなんとも・・・なセンスだ。 被災者に休日なんて ...
これが政治主導だ!
地震発生当日に東電社長を乗せた自衛隊機が、 北澤防衛大臣の指示でUターン。 東電の初動の...
菅首相の次は誰なのか?
菅首相の不適格はいいとして、 ずっと疑問なのだが、 民主党で菅降ろしをしている人たちは、 ...
衆議院予算委員会
大物議員?が次々と質問している。 以下は外野の無責任な印象。 渡部恒三さんは、気合の入...
小佐古内閣参与が抗議の辞任
こんなことが・・・ 通常の常識ではありえないことだ。 辞任した小佐古氏は 東大教授で放射...
国会中継のまとめが欲しい
休日中の国会は珍しいので、 国会中継(参議院予算委員会)を見た。 民主党新緑風会(って小...
斑目委員長が文科省に苦言
20mSv/年の基準に関して、 斑目委員長が文科省に苦言、だそうだ。 この件については、 明ら...
整理しても温存では・・・
政府が東日本大震災後に相次いで立ち上げた組織を見直すらしい。 しかし、新聞報道によると...
浜岡原発の全面停止
菅首相は、中部電力の浜岡原発の 全面的運転停止を「要請」したという。 東海地震の危険性を...
想いは言葉の端々に現れる
NHKの週刊ニュースで、菅首相の 「お盆までに私の内閣の責任で全ての人が希望される方は ...