みんなの資本論
お正月に Eテレでやっていた 「みんなの資本論」という番組の録画を やっと視た。 クリント...
希望の風は吹くのか?
10/22 投開票の衆議院選挙は、 民進党が希望の党への合流を決めたりして、 俄かに盛り上がり...
二つの自民党?
解散総選挙になった。 安倍さんがいくら理屈をつけても 大義が無いのは誰の目にも明らかだが...
amazon prime商品
amazon でサプリを買おうと思ったら、 この商品は prime 商品なので、 amazon prime 会員でな...
世帯あたりの平均貯蓄額
ボーナスの時期になると 出る話題の一つが、平均貯蓄額。 この時期に総務省が前年の調査結果...
株式投資の王道?
Money Voice の鈴木傾城さんの記事から。 株式投資の王道は、 きちんと配当を出してくれる ...
慢性的な人手不足
この頃、アルバイト募集の貼り紙が目につく。 というか、ほとんどの店で募集している のでは...
高齢化社会の縮図
久しぶりに会った人に聞いた話。 年寄りが、あちらこちらで 顧問的な役割についていて、 そ...
良い生活資源
現代ビジネスの記事から。 よい生活資源とは、簡単にいえば よい学校 よい病院 よい勤め先 ...
期待で上がって現実で下がる
株価というのは、 期待で上がって、現実で下がる。 たとえ現実が期待どおりであっても、 利...