goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ永住権活用中!その後・・・

約8年のアメリカ暮らしの後2012年に帰国、2014年に永住権返上。パパはLA,ボウズは高校生。その後の生活や成長振り。

串揚げ

2005-07-08 11:12:46 | 2005SUMMER帰国

帰国中に絶対したい贅沢が“串揚げをたらふく食べる”!!
早くもひとつ目標達成したのダ。
今日は前の職場のみんなと念願の串揚げ屋さんへ。

アメリカでは味わえないカリッとした串揚げ。
ネタも海老、豚、鳥はあたりまえ、おくら、しいたけ、ししとう、かぼちゃ、
たまねぎ、なす、ジャガイモなどの野菜類、
キスやアジヤシャケといった魚は絶品、ホタテもいける。
ぎょうざ、チーズちくわ、ウィンナー、ミニ鯛焼きやたこ焼きまである♪
(たこ焼きは不評であったが。。)
 
最初は必死に揚げる、食べる!

     

たらふく食べたところで少し余裕が出てきたりして。





  
串揚げもうれしかったけど、大勢で集まって自由におしゃべりできてうれしかった♪
みんなドウモアリガトウ♪









ボク、これでほんとの小学生だね♪

2005-07-07 11:38:33 | 2005SUMMER帰国

小学校に行き、校帽を被ったボウズがニッコニコの笑顔で言った言葉
“ボク、これでほんとの小学生だね♪”

あぁ、アメリカに来る前日、ママのひざによじ登ってきて
ボク、一人で学校行くのいやだ~怖い~と泣いていたボウズ。
大丈夫だってば!というママに、6月中は送り迎えすることを
言葉巧みに約束させたくせに、2日目のお迎えのときは
シッシッという手振りでスタスタ歩いていく様子は頼もしい
やっぱり小学生はこうでなきゃね!



アメリカでは当分一緒に歩かなきゃならないんだから
今のうちに一人歩きを楽しみたまえ。


お友達とも楽しそうで安心です

7月7日 お天気のことなど

2005-07-07 11:01:45 | 2005SUMMER帰国

今日は朝から天気は上々。
私もようやくエンジンかかってきました♪



風が気持ちイイ~。
隣のうちのガーデンには小さな小さなスイカがなってます。
自転車のかご中で猫が寝てるのもほほえましい
角を曲がったうちではメジロを飼っていて、朝からさえずってるし
ボウズも相変わらずボンヤリノンビリ歌いながら歩いてるよ。

少し行くと川が流れていて
サラサラとした流れの音が心地よくて聞いていてあきません。
川沿いには桜の木が濃い緑の葉を重そうにしていて
もうすぐ水面に付きそう!



もっと暑くなったらここで夕涼みをしよう♪

風情あるボウズも“あぁ風がきもちいいねぇ~”と
ちょっと立ち止まり、細い目をさらに細めるその姿を見ると
やっぱりこの感性を共有できるのは日本で育った日本人でなきゃ~と思う。

やっぱり毎年帰ってくるためには
今年の夏休みを楽しく充実した体験にしなきゃナ

今日は七夕で、朝から笹の葉サ~ラサラ~♪と歌っていたボウズ。
残念ながら毎年七夕の日は雨か曇りなんだよ・・・とはまだ言ってないけど
今日の天気予報は夕方から雷を伴った夕立だとか。

夕立に打たれ、雷におびえるのもよし!!
計画的に外出しちゃおうかな。