goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ永住権活用中!その後・・・

約8年のアメリカ暮らしの後2012年に帰国、2014年に永住権返上。パパはLA,ボウズは高校生。その後の生活や成長振り。

HOTELS

2007-11-24 15:20:01 | お出かけ

さてラスベガスのシリーズもこれでおしまいなんだけど
最後は様々なホテルの写真。
建物好きな私にとっては歩くだけで楽しい街なのね。




でもラスベガスのメインストリート、
STRIPは端から端までかなり距離があって
歩けないとかいうのはよく聞くんだけど
具体的に何キロあるってことは
今回みたいに急ぎで調べただけでは
よく分からない。

それが今回の落とし穴だった・・・

印刷していったラスベガス観光局のマップには
縮尺が出ていなかった・・・だめじゃん。

帰ってきてからムキになって調べた結果
MGMからSAHARA Hotelまでで
6キロばかりあるんだそうです。



大人がシャキシャキ歩いて1キロ15分ね。
しかし観光地でエクササイズモードで歩くこともあるまいし
1キロ20分から、立ち止まったり記念撮影をしたりしたら
25分や30分経つでしょうよ。

この距離感が分からないおかげで見たいshowに
間に合わなかったりしました・・

ま、お向かいのホテルまで15分、
お隣のホテルまで30分と思うがよろしい。

いろんなホテルを見てまわるのも楽しいけど
肝心なのは泊まる所♪
何が楽しみだったって、熱い風呂!



5分つかるだけでこんなにあったまるのね。
ウチは今、湯気の立つお湯が出ない状態なんで・・

広々室内にも関らず私が落ち着いたのはなぜかこの
玄関脇のテーブル。


玄関もこんなに広いわけでして。


よーし、下のカジノで大儲けしたら
家はこのホテルを設計した人とインテリアデザイナーに
作ってもらおう♪などと思っちゃったりして☆
おめでたいねぇ。

そう、ここはホテル内にゴンドラが走っているので有名な
VENETIAN


豪華絢爛なロビーも素晴らしく・・


特に子供向けの何かがあるわけではないけど
カジノを歩くお姉さんが露出が多いとはいえ
いわゆる“水着”、しかもワンピースだから
見てるほうも恥ずかしくないし、
落ち着いてていいんじゃないかな。

カジノでSHOWをやるところでは
その衣装ゆえに目のやり場に困ったり
気まずくなったりするすることもあるそうですが。

え、ボウズ?
普段からお腹もオッパイもボヨンボヨンはみ出してる
カリフォルニアンを見てるから全然平気だってよ。