“ラルフスで卵18個¢99だっていうから買いに行くよっ。
車で”
パパが帰ってくるなりママはいきなり宣言する。
なんてったってこれでまたエッグノッグが作れるのだ。
前回作ったやつはもうすでにない。
大丈夫かね?と聞くと
ボウズが寝てからじゃないと・・・とかなんとか。
いや、そういうことじゃなくて、私の運転技術でよ!?
まったく、大丈夫なの?(どっちが?)
驚いたりしないから大丈夫なんでしょ、と判断し
早速実行。
そう、何でも勢いでやるのがよろしい。
今日はいきなり駐車場から出し、
一応またショッピングセンターの
駐車場でウインカーの出し方を練習し、
ついでに左右と後ろの確認のしかたを聞いてからGO!
ほぼ1直線とはいえ信号5,6個、1マイル(1.6キロ)程。
いきなり時速20~30マイルで公道を走る。
(時速32~48キロ)
黄色信号はGO!!!!!
ひょえ~
これで2人まとめて死んだら
あまりにもボウズがかわいそすぎる!!
瞬時にいろんなことが頭に浮かぶ。
ゴメンよ、ボウズ!
郵便局の学資保険は私が死んでも満期には満額・・
パパは確か保険に入れたし・・
しまった、親権は決めてないや
・・・さっきメモ残してきたけど朝起きたら・・
キャ~気の毒だわ、絶対生きて帰らなきゃ!
まぁでもわりとスムーズに到着し、
車の出入りもあるところで駐車し
念願の卵も2パック36個購入。
ついでにかったタバコで1服したあとは
気が重いけどまた運転して帰る。
帰り道は出口が違うから心配だよう~
モタモタっとしていると
とまらないで行っちゃえ行っちゃえ!と
珍しくパパがせかす。
あら、そんな・・アクセルはどっちだたかしら?
人のことせかすんなら自分だって
普段から急いでるところ見せないとね、オホホホホ・・
でも実際、暗くて線も薄かったりなかったりするので
困ったわ。
なんとか到着し駐車までして完了。
ようやく酒にありつける。
明日から教習所の人が来てくれる。
どうなることやら、そっちのほうが心配だ・・