goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ永住権活用中!その後・・・

約8年のアメリカ暮らしの後2012年に帰国、2014年に永住権返上。パパはLA,ボウズは高校生。その後の生活や成長振り。

政治と小遣い

2014-12-15 01:08:15 | 2014

選挙の速報やらで何もみるものがないので
この前見逃した時代劇なんぞをネットで見ていると
帰ってきたボウズがいきなり

ねーねー、選挙どうなった!?結果知ってる!?

などといいやがる。

高校一年生、なぜ選挙の結果が気になるのだ?

安倍政権続行、アベノミクス続行でも
キミの小遣いは変わらない。

その後も議席数とかゴチャゴチャ言ってたけど
アタシとしてはお侍さんがどうなるかの方が気になるので
生返事。

するとそのうち、

ねぇ、選挙にかかったお金って後で戻ってくるんだって?
などと言う。

え、それは一体なんのことやら?
私の乏しい政治知識にソレに近いものは何もない。
初耳、としか言いようがない。
アレの間違いじゃない?ともいえない。
あぁアタシは子供と話すために
今度は政治の勉強もしなきゃならないのか!?

と思いつつ、苦し紛れに・・・・

政治の金の流れは一般人には分からないことが多いけど、
普通、出た金は戻らないんですっ!それが社会通念!
良く覚えておきなさい。
お小遣いでおやつ買っても後で払い戻しされないでしょ!
ソレと同じですッ

政治資金とお小遣い、同じなのか!?
いいのか、こんなことで!?



反抗期は過ぎたのか?

2014-12-12 21:45:56 | 2014

3年前帰ってきたときは
自転車の二人乗りなんかできなかったボウズ。

私が後ろにボウズを乗せたりしたもんだ。

去年だってフラフラして
こんなヘタクソナな運転じゃ
危なっかしくって乗ってらんないッと、
今度は私が走ってたもんだ。

ところが今年はもう軽々OK。
坂道もグイグイ。

あぁようやくラクができるようになったよぅ~



↑ボウズの後姿。

あぁボウズの名誉のために言っておくと
自転車には乗れたけど、
しょせん公園や人の歩いてない道で
正しく乗っていたので
日本のように人や車が行きかう中をすり抜けたりするのに
慣れておらず、ましてや同級生のように片手運転して
しゃべりながら、とか、友達後ろに乗せて、っつーのは
高度な技術を要する憧れの部類に入ったっぽい。

ある日ママ見てて♪といって両手ばなしでの運転を披露してくれたサ。

・・・・。

親としては褒めるわけにもいかず
一応注意したものの
まぁこんなことに夢中になれるのも
今のうちか、と思ったり
親に披露することかッと思ったり。

ついでにコレ



エグザイルのダンス練習したんだッもうできるよ、見て♪

ホホゥ、今日はテスト前で早帰りの日だったから?
早く帰ってきてソレをマスターしたってわけね?

ウン、ほら♪

・・・・相変わらずイヤミなんて通じない
ノーテンキなボウズなのであった・・・。

どうやら反抗期も過ぎたっぽいね。


ナナオクエン、当たったら♪

2014-12-12 21:22:33 | 2014

あぁママ、宝くじ買ってもいないのに
七億円当たったらどうしようなんて考えちゃった☆
ダメダメ、しっかりしなきゃね!

な~んて、現実に立ち向かうため
自分に言い聞かせるようにつぶやいたところ、
ボウズが食いついてきた。

七億円当たったら、ボクの部屋欲しいな♪
テレビとコタツもつけてね、お願い♪

・・・・・。
ナナオクエン、だぞ?
700,000,000円。

火星の土地買うとか
現実的に家買うとか
そーゆーことじゃないのね。

夢がないのか
金銭的価値が分からないのか
ほっといたら次は靴下穴が開いてるから
買ってくれとか言いかねない。

そういう私も
ローン払って借金返して
あそこの2億3000万の家買っても
利息で固定資産税と生活費まかなえるかな、とか。

馬買っちゃおうか?

山も買うか。

まぁそれはさておき、
当たったなんていったら自分はもちろん
知った人の人生も狂いそうだから
誰にも教えない!!

それより買うのが先よね。




チョリソーだと言い張る

2014-12-05 22:29:25 | 2014

明日の朝はチョリソーにしてあげるね♪
朝必要な油と糖分、
牛乳も飲めば手軽なのにカンペキよ?
スチーム野菜もあるし!

ジャン♪





ジャパニーズチョリソー、
またの名をパンの耳の揚げ物、とか言う。

アメリカの食パンは小さいから
ホットサンドメーカーに収まったけど
日本の食パンは調度耳のところがはみ出すので
やむなくカット。
そんなわけで今までやったことのない
パンの耳の揚げ物なんか作ってみたり。

ディズニーランドで売ってるヤツをイメージされると
ブーイングがきそうだが
目をつぶって食べればチョリソーだってば。

最初はチョリソーじゃないッ!
と怒っていたボウズも
あぁ、アレね。。。。と
どうやら受け入れてくれているような?

あまりパン食ではないので
カビる前になんとか目先を変えて
ホットサンドにしたりすると
この耳の問題が…。。。

しかしながらこうやってディズニーランドのチョリソーだと思えば
なんとなく楽しくお得な気がするし!!


彼の地では軽く3週間でもカビなかったのにねぇ。

っつーかたかが6枚だか8枚だかぐらい
さっさと食っちまえっつーの!

相変わらずボウズは私より食べないのであった。










クロスワード

2014-11-29 18:46:33 | 2014

ある無料雑誌のクロスワード。

最初は全部書いて解いてたけど
そのうちキーワードになる四角に該当するところだけ
解くように。

これじゃ頭の体操にならないと思って
先月は四角のところだけだけど
書かずにやってみた。

キーワード5文字を
頭の中で組み変えるのに結構かかり、
こりゃー頭の絞りがいがあったさ。

だってようやくひねり出した答えは
“どんちょう(緞帳)”だもの、
パッと思いつかないよねー。

そんなわけで今月も楽しみにしていたんだけど
今回は一文字目、キ
二文字目ヤ
ときたら、この時期はキャンドルでしょう!?

30秒で終わった・・・
チッ、面白くねぇ。

欲求不満気味である。イラッ

なんかネットで探してみようっと。

なんかトライしてるボケ防止とか
頭の体操とかあったら教えて下さい♪