今日で平成22年度が終わりですね。
今日は、隣のおばあちゃんと話をしたのですが、
おばあちゃん
「今年は、寒いのでスナップ豆がダメになってしまったよ。ビニールかなんかで覆った方が良かったのかも。」
なめ蔵の心の声
「おばあちゃんまで…」
おばあちゃんでもダメだったので、僕らがうまくいくわけがないです。
スナップエンドウは、僕の自宅の庭でも育てているのですがそっちの方は花が咲いていて元気です。
(自宅の庭の方が畑より気温が高い)
スナップ豆は、一定の温度以下にしないことが重要なのかもしれませんね。
最近畑に行くと、おばあちゃんが作業をしているのを毎回見かけるのですが、ものすごいパワーを感じます。
僕もがんぱっていかないと。日も長くなってきたし。
昨日も畑に行ったのですが、その時春を感じました。
その時の写真をまず最初に紹介します。
①草の中からつくしがいっぱいです。

ものすごい数だったのでびっくりでした。
②桜はもう少し。

花が咲いたらまた紹介します。
③菜の花はよく見かけますね。

野生の花です。
ここで、畑の野菜に戻ります。
ホウレンソウとニラの種を植えたのでまめに水をやっているのですが、
ホウレンソウは芽が出てきました。
昨日のホウレンソウ

茎が赤いタイプのホウレンソウです。
ニラは今日で12日目ですが芽が出ていません。
寒すぎて種がダメになってしまったのでしょうか?
→もう少し様子見。
ホウレンソウとニラを植えている区画

ホウレンソウがもう少し大きくなったらネットをする予定。
他の野菜を写真でどうぞ。
●玉ネギ

元気です。
農薬をやらなくてもいいのではと思ってしまうのですが…O師匠に聞いてみます。
●芽キャベツ


茎の部分がだいぶ太くなってきました。
うまくいっているのかも。
●ブロッコリー

いっぱい実をつけています。
これにて終了なのですが、来年度もいろいろ紹介できるようにがんばっていくのでよろしくお願いします。
なかなかパワーアップ出来ていませんが…
動画もやってみたら面白いかもとは思っているのでご期待ください。(まだ思っているだけです)
★今、新聞の一面はほぼ原発関係です。
復旧で従事されている方は、良いとはいえない環境でがんぱっているようです。
仕事も過酷なのにそれ以外も過酷なんていけないような気がします。
最後は、人の力がないと解決していかないのでぜひがんばってほしいです。
(自分は何も出来なくてすいません)
テレビのCMも自粛モードでACジャパンのCMがまだ多いですが、僕の好きなのは、
これです。
明るい雰囲気で好き。(飽きている人がほとんどでしょうが…)
またみんなが以前のようになるように、僕も自分に出来ることをやっていきます。
(ガソリンを節約します。)
それではまた。
がんばっていきましょう。
今日は、隣のおばあちゃんと話をしたのですが、
おばあちゃん
「今年は、寒いのでスナップ豆がダメになってしまったよ。ビニールかなんかで覆った方が良かったのかも。」
なめ蔵の心の声
「おばあちゃんまで…」
おばあちゃんでもダメだったので、僕らがうまくいくわけがないです。
スナップエンドウは、僕の自宅の庭でも育てているのですがそっちの方は花が咲いていて元気です。
(自宅の庭の方が畑より気温が高い)
スナップ豆は、一定の温度以下にしないことが重要なのかもしれませんね。
最近畑に行くと、おばあちゃんが作業をしているのを毎回見かけるのですが、ものすごいパワーを感じます。
僕もがんぱっていかないと。日も長くなってきたし。
昨日も畑に行ったのですが、その時春を感じました。
その時の写真をまず最初に紹介します。
①草の中からつくしがいっぱいです。

ものすごい数だったのでびっくりでした。
②桜はもう少し。

花が咲いたらまた紹介します。
③菜の花はよく見かけますね。

野生の花です。
ここで、畑の野菜に戻ります。
ホウレンソウとニラの種を植えたのでまめに水をやっているのですが、
ホウレンソウは芽が出てきました。
昨日のホウレンソウ

茎が赤いタイプのホウレンソウです。
ニラは今日で12日目ですが芽が出ていません。
寒すぎて種がダメになってしまったのでしょうか?
→もう少し様子見。
ホウレンソウとニラを植えている区画

ホウレンソウがもう少し大きくなったらネットをする予定。
他の野菜を写真でどうぞ。
●玉ネギ

元気です。
農薬をやらなくてもいいのではと思ってしまうのですが…O師匠に聞いてみます。
●芽キャベツ


茎の部分がだいぶ太くなってきました。
うまくいっているのかも。
●ブロッコリー

いっぱい実をつけています。
これにて終了なのですが、来年度もいろいろ紹介できるようにがんばっていくのでよろしくお願いします。
なかなかパワーアップ出来ていませんが…
動画もやってみたら面白いかもとは思っているのでご期待ください。(まだ思っているだけです)
★今、新聞の一面はほぼ原発関係です。
復旧で従事されている方は、良いとはいえない環境でがんぱっているようです。
仕事も過酷なのにそれ以外も過酷なんていけないような気がします。
最後は、人の力がないと解決していかないのでぜひがんばってほしいです。
(自分は何も出来なくてすいません)
テレビのCMも自粛モードでACジャパンのCMがまだ多いですが、僕の好きなのは、
これです。
明るい雰囲気で好き。(飽きている人がほとんどでしょうが…)
またみんなが以前のようになるように、僕も自分に出来ることをやっていきます。
(ガソリンを節約します。)
それではまた。
がんばっていきましょう。