農業体験日記(畑へGO?)

以前は農業ブログでしたが、今現在の活動を紹介していきます。家庭菜園、山散歩など趣味全般です。宜しくお願い致します。

白菜日記⑥

2010-02-24 | 白菜日記
少し書くのが遅くなりましたが白菜の収穫が終了しました。


2010.2.4
最後の収穫!

実がなってかなり経ちますが、中はまだ大丈夫でした。


2/16にも2株収穫したのですがそちらはもうダメになっていました。
(遅すぎたようです。)

気温が上がった日があったからかも。
(もしくは、早生種だったからかも。)



現在の白菜の跡地(写真右奥)

虫除けネットやマルチを取り除いて「寒ざらし」をしました。
(次の準備はOK?→もちろん…です。)



【終えてみて】
農薬は「オルトラン水和剤」の1回のみでしたが虫除けネットをしたのでなんとか成功した感じです。
(ヤ吉さん特製の竹のアーチには脱帽しました。)

葉物はやっぱり虫がつきますね。(蛾の幼虫)

土の中からも入ってくるようなので虫除けネットだけでは防げないようです。

虫がいるくらいがいい野菜なので大成功ということにさしてもらいます。



【結果】
2009.8.30種植え

2009.11.14初収穫

2010.2.4収穫終了(合計16株)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寒ざらし」決行!

2010-02-17 | 農業日記(&映画)
前回の農業日記で「寒ざらし」について書きましたが数日前にやったのでその様子などを書いていきます。


その日、ホームセンターに鍬(クワ)を買いに行ったのですがジャガイモの種芋がいっぱいありました。

現在、ジャガイモを植える予定はないので、スルーさしてもらいます。
(理由:ジャガイモ(ナス科)を植えると他のナス科の野菜の植える場所がなくなってしまう為。)


そういえばジャガイモはメークインが煮崩れしにくいそうです。
(実は、今日知りました。)

参考資料:
http://www.koide-farm.com/story_potato.html


スーパーで買う時は注意します。



畑に着いて野菜が成長していたのでびっくりしました。


ブロッコリーの実が



玉ネギが

玉ネギの芯



長ネギも



スナップえんどうまで



1月より日が長いので成長のスピードが早くなっている気がします。



「寒ざらし」の方はメンバー4人でやるとすんなり終えることが出来ました。
(マルチをしていた所は剥いでいきました。)

途中状況


終わりです。



これで一安心です。


まだ肥料や石灰はやっていませんが時間があるときにやる予定です。



それとレタス(正確にはサニーレタスでした)を1株収穫したのですが…


サニーレタスは株ごと(根ごと)収穫してはいけないようです。

僕の情報筋によると下の葉を2~3枚残して上の葉を食べる分だけ切っていくようです。
(下の葉は泥よけのために残す。)


まだまだ知らないことだらけのようです。



★収穫した野菜のカウント(平成22年)
【実の数(植えた野菜の株数):(収穫終了日)】(2/17現在)

ニンジン35個:(1/23)
大根34個
白菜1株(2/16)
サニーレタス1株(×)

※農園の野菜(現在)
大根、(ワケギ、ニラ)、ブロッコリー、長ネギ、サニーレタス、玉ネギ、スナップえんどう



★本日のブラボーシネマ  「アバター」(3D上映:DLPシネマ)

「3Dってどうよ?」ということでメンバーと見に行ってきました。


正直な感想:
僕はメガネ族なのですがメガネの上にメガネをするのは少し違和感がありました。

(そのまま見られたらいいのですが3Dメガネをしないと画面がぼやけてうまく見られません。)


見た人はわかると思いますが「オー」って感じでした。


映画本編ですがこれはネタバレになってはいけないので…
(監督のメッセージがこめられている印象は受けました。)


参考になりましたか?



★初めての料理調味料  「オイスターソース」

最近は新しい料理をしていないのでブログも載せられない情況が続いていますが、先日牡蠣の調味料(牡蠣醤油)を料理に使ったらおいしくなるとテレビでやっていたので牡蠣の調味料(オイスターソース)を買ってみました。


野菜炒めに中華あじ(粉末:味の素KK)とオイスターソース(隠し味程度)でなかなかよかったです。

(豚肉を使用しましたが中華に豚肉は合いますね。)



ちなみに「オイスターソース」って?
カキを塩茹でした際にでる煮汁を加熱濃縮し、小麦粉、デンプンで濃度を調整し、砂糖、うま味調味料などを加えて調味し、アミノカラメルで色を調整したもの。
メーカーによって、風味や粘度にかなりの違いがある。

独特の風味とアミノ酸、核酸のうま味、コクを持ち、広東料理をはじめとする中華料理に広く用いられる。
炒め物、煮込み料理などによく用いられる。(ウィキペディア調べ)



★冬季五輪開幕(カナダバンクーバー:2/12)



それではまた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ活動しないと…

2010-02-09 | 農業日記(&映画)
前回の農業日記を書いてから10日くらい経っていますが最近は活動が停滞していて正直書くことがありません。


すいません。


2月になって多少日が長くなっているのでそろそろ本格始動しなければならないのですが…
具合や都合が悪かったりしてなかなかうまくいっていません。



そういえば新聞で寒い時期に「寒ざらし」をやったほうがいいと書いてありました。



【記事より】
「土を起こして寒ざらし」:加藤義松さんに聞く週末農業


この時期の土作りは、あらゆる野菜作りの基本となる、とても大切は作業です。

まず冬野菜の収穫が終わったら、すぐに土を寒さにあてて、いわば土壌を消毒します。

畑をスコップで掘り返します。
30cmくらいの深さまで掘って畝のように土を盛り、畑の表面が大きく波打つような状態にしましょう。
その方が寒気に触れる面積が大きくなるからです。

このまま1ヶ月ほどさらしておきましょう。



そろそろやらないと遅れてしまいそうです。
(次回の農業日記で書けるくらいじゃないといけないですね。)



最近の畑の様子で印象に残ったことは、


①ブロッコリーの実が大きくなっている。

まだスーパーで売っているのよりはだいぶ小さいですが。

あと下の方の葉が枯れているのが気になりました。

  


②玉ネギが元気そう。

  

全般的に前回とあまり変わりはないです。



★最近のトレンド   3D映画&テレビ


映画で「アバター」が公開中ですが今日の記事で「パナソニック:3D映像の再生に対応したプラズマテレビ“3D VIERA”を4月23日より発売する。」とありました。


僕の部屋のテレビはハイビジョンブラウン管(ビクター:2003年製)ですが正直テレビの買い時がいつかわかりません。
(エコポイントはまだゲットしていません。)


このテレビが安くなった頃にはまた新しいテレビが出ているのかもしれません。
(省エネ、軽量化、ワイヤレス、有機ELテレビ、ネットとの融合?)

テレビの役割も変わっていくのかも知れないですね。



★本日のブラボーシネマ  『Little DJ〜小さな恋の物語』


解説: 鬼塚忠原作の同名のベストセラー小説を映画化した、ノスタルジックな感動作。1970年代を彩った数々の名曲に乗せ、病院でラジオのDJを務める少年と彼を取り巻く人々との温かい交流を描く。



BSで放送されていたのをたまたま見たのですが引き込まれました。
すばらしい作品です。(おすすめです)



僕は、ラジオの方はポッドキャストを聞くくらいですがラジオにはラジオの良さがある気がします。



それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする