映画でお喋り♪猫とひなたぼっこ

もと映画少女の”猫”のお喋りです♪

「 ありがとうピカデリー 」

2010年03月27日 | 映画余話
2010.3.31で閉館する ピカデリー1~4の
「 ありがとうピカデリー 」 夢と感動のフィナーレ に行って来ました。
残念ながら 年度末は 忙しく
私が 観にいけるのは
今日 ( 3/27 ) 明日 ( 3/28 ) の
” イブニング上映 大スクリーンで観たい特選日本映画 ”
のみ



・・・・1時間ほど前に 帰宅しました。 
嬉しいことに劇場は 8割くらいの入り。
皆さん こんなに映画が お好きなんだ・・ と
本当に 嬉しく思いました。

で 観たのが
まず 
『 怪獣大戦争 』
全く どんな映画か 知らずに観たのですが
これが も~ 無茶苦茶 B級・・ を通り越して C級かも??( 笑 ) 
まさか
キングギドラ・ラドン・ゴジラ に会えるとは 思っていませんでした。
異星人の 円盤の ちゃっち~こと!!! ( 笑 ) 
大人の私たちは 懐かしんで 納得できる特撮ですが
怪獣映画だからか? 4・5組の 子供連れのご家族がおみえになったのですが
今の子供たちに あの ちゃっちさが 受けたかどうか????
ちょっと 心配でした( 笑 ) 


二本目は
『 宇宙からのメッセージ 』 
これも 全くどんな映画か知らずに観たのですが・・
深作欣二監督作品だったのですね!! 
これも また凄い!!!!
画面は 『 怪獣大戦争 』 に比べ 技術が進んでいる分 ずっと見やすいのですが
内容は・・これまた C級! ( 笑 ) 
これを 「 SF 」 と呼んでは語弊あり・・ ( 笑 ) 
Wikipediaで調べてみたら 「 スペースオペラ 」 とありました。
これなら 納得 ( 笑 ) 
重力とか 気圧とか 酸素の問題とか 言語 とか
あらゆる規制を とっぱらっちゃえば 実に 自由に 映画が作れる
ということの お手本でしょう♪
わっか~~~い
真田弘之さんや 志穂美悦子さん 千葉真一さん らが出ていて
スピード感あり 活劇あり 
なかなか 楽しめました。
私も 宇宙で 泳いでみたい!!


明日は
『 網走番外地 南国の対決 』 ( もちろん未見 )

TVでしか 観たことのない
『 太陽を盗んだ男 』 を とても楽しみにしています♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿